X



機動戦士ガンダムSEED FREEDOM PHASE-405

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/31(火) 16:17:41.85ID:XZvXK8Ci0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
 
■次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
■次スレは>>950が宣言して立ててください
 
2024.1.26公開
 
公式サイト
http://www.gundam-seed.net/freedom/
 
■NGword
 グゥレイト
 命だけは
 ディアミリ
 
■前スレ
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM PHASE-404
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1733940743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2024/12/31(火) 16:52:40.60ID:FGsEg4Eed
グゥレイト!ミリアリア愛してるぜ!

         __ ,、_,,..r、_,r'‐.、
       r'´ .__     'ヾ':,'r( _
      _,,r` ´ヽ!     l/. ",!
       ,`    z‐=--、、,.'-r'、. '、
        > ,.-‐i´,..、__     ._,.、r'´
      ',  _. '; ´ r'r;i`‐. 'r;j-|
.      '‐,i iヾ   ̄  :ヽ ̄.i
.       `>'、r、   __´ ./
        '‐、!,`-、_ `=´./
             i   `'‐-r‐'_                  , ;ヽ .,、,
      _、,,_,,...ii'      !;<'-、`;:、                 ' '., ,' '、
     r'_  ヽ. ||`'- ..,__ ` )\ヽl ',                   ) ヽ',
.    i´ ヽ,,_ ', !!  _,,`ニ'---`-',| ',                   ':,   ':.,    ,
    ,'   '、ヽ;.!'‐''´        '、.',                   ;_,,... -'----、'
.    ,'    ,iヽ!              ', ',                  _,.-‐'´       .',
   /   /-':i    /巛 》ヽ,   |. ',               _,.-'´            |
   /   ,'、`ー!   ヾノ"~^ヽ,^  |. ',       ,-'ニr'‐'               ,'
  ,'   .,' ',. ',    (´∀` リ    |  ヽ     __,.r' .i.l´                ,:'
.  i    /  ヽ. ',     ( つ旦O    ',   `"''―‐'l.i.l.|ヽ', ヽ           ,.'
 /   く.     ヽ.'.,   と_)__) 旦  l        ヽ!_ '_ ,.-'-' ., _      _ ,.‐'´
. ,'.    `:、    ','、            !'i‐―'''"´ ̄ ´ `     `´ ̄´´
2024/12/31(火) 16:53:15.68ID:FGsEg4Eed
  >    し'⌒ ̄ \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     /、__, -‐'          
(r、    / ≠=-、__  \   |  命だけは助けてくれ! |  //   ´´^ ヽ,__. -='⌒ `
ノ  ,.-〉   zャッ-、`   _\ \____  _____/. /  ヽ!/       ヽ  _.-‐ 、
〉 /f }   ` ̄`  ,´rッ、 〉\       ∨ HAHAHA  /    / `-jr、ニ、   ヽ     _
`ヽヾ j       (   `ソ  \    /巛 》ヽ,     /ヽ    、    ``     レ'ニヽ
--└j`、   、.__´  /.     \  ヾノ"~^ヽ,^   /   ヽ    !、__        r__ノ.//
` ーr'-、_\_   ー- ` /      \ ∩ ´∀`∩ /-く _ (二.ヽ   >      _,/`‐</ 
  /   `>-、.._ _.∠.__         ∧∧∧∧∧   ‐'´ __  ヽ}  ヽ-‐r=ニ´ー -- ‐'7 /
 /   /    `>-、__ \.     <    グ .>   < _i   ヽ`ー-、ノ。゚. : : : : : : : :://
/    |    /   `ァュ〉.    < 予  ゥ  > ヽ.  ´    _.-/.::::::` ー - - ‐''7´
──────────────<     レ  >─────────────
  / /( i  i    ,,-‐   'ー、.    < 感  イ  > lヽ   アーヒャヒャヒャ
 人、ゝゝゝ'/ /〃〃//'   γ.   <    ト  .> l l〃⌒⌒ヽ.       /巛 》ヽ,
N| リ ヽ_,、__  y'_    ,-Ji.    < !!!  の  > l_」(((((`')),)      ヾノ"~^ヽ,^
Y`‐ス/`~    ̄   ̄ヽ、-彡' Y   /∨∨∨∨∨\ ∥vb ゚∀゚ノレ       リ; ´Д`)
ゝi゙  _        -、 ゙iγ⌒゙ヽ/_=、   ,-,ニ_‐⌒<,\     つ ≡≡≡ ⊂    つ
Ci!  ´   ト─‐イ     ,l   /コプエ`    ヘプ7コ ii`)\  Y   ===  人  Y"~
 ゙i,,*    ヽ,_ノ    *,/ /.ハ  ̄   ,     ̄  スノ.  \_)         し (_)
  ヾ、,,         ,/ /  `ヘ、    ?U     /,}     \ 
   /゙ "  sエs  ヽ /     >、 ー-=-ー  /T.       \  OK、話せば分かる…。
2025/01/01(水) 08:57:59.80ID:Al8jhAVJd
あけおめことよろ!
今年もディアミリエターナルするぞ!!
2025/01/01(水) 09:26:34.22ID:S7sV69ei0
シネマコンサート楽しみだなぁ
前回まじで良すぎて感動した
2025/01/01(水) 12:27:21.65ID:5aH6IW66H
アークエンジェルがドミニオンにローエルグリーンの砲台を向けているのにアズラエルが我儘だと言う理由で銭湯区域で軍事業務を放棄しちゃう連合の正規軍たち
負けずにアークエンジェルも銭湯を艦内に製造してしまう
初代ホワイトベースから風呂場はあるんだよな
2025/01/01(水) 13:02:27.41ID:yUq7TCv40
ホワイトベースは各部屋に風呂があると言う豪華仕様
ミライさんが高級士官待遇なだけかもだが
2025/01/01(水) 13:04:37.54ID:5aH6IW66H
しかも配信カメラ付きw
ドンでもない作品だな

映画館ではシャッター音の嵐だったと聞くし
2025/01/01(水) 14:15:34.66ID:u+ygILLm0
//filmaga.filmarks.com/articles/317489/
2024年12月23日まででSEEDFREEDOMの興行収入は53億3000万円(=53億2500万円~53億3499万9999円)
//www.cinematoday.jp/news/N0146705
12月31日付けではSEEDFREEDOMの興行収入は53億6000万円(=53億5500万円~53億6499万9999円)

23日→31日で興行収入が何千万か上乗せされたのはシネマコンサートの興行の分が加算されたんだと思う。来年の大阪と横浜分も積まれるという事になれば55億近くまでいくんじゃないかね

福岡のシネマコンサートは料金が9800円でキャパが2300人程だから座席はやっぱりほぼ埋まってた事になると思う。席が全部埋まった場合に2254万円の収益になるから90%~100
2025/01/01(水) 14:15:45.24ID:u+ygILLm0
//filmaga.filmarks.com/articles/317489/
2024年12月23日まででSEEDFREEDOMの興行収入は53億3000万円(=53億2500万円~53億3499万9999円)
//www.cinematoday.jp/news/N0146705
12月31日付けではSEEDFREEDOMの興行収入は53億6000万円(=53億5500万円~53億6499万9999円)

23日→31日で興行収入が何千万か上乗せされたのはシネマコンサートの興行の分が加算されたんだと思う。来年の大阪と横浜分も積まれるという事になれば55億近くまでいくんじゃないかね

福岡のシネマコンサートは料金が9800円でキャパが2300人程だから座席はやっぱりほぼ埋まってた事になると思う。席が全部埋まった場合に2254万円の収益になるから90%~100
2025/01/01(水) 14:18:14.17ID:w9PSCP2H0
シネコンが加算
どこに根拠があるのか
2025/01/01(水) 15:16:42.22ID:lo1QZTjPd
あれは映画とは違うよね
2025/01/01(水) 20:11:29.79ID:eR/bAitP0
ガンチャン配信はアズにゃん襲来か
2025/01/02(木) 01:28:09.84ID:Q/sRWjCo0
水星やオルフェンズや新作ガンダム公式は新年の挨拶やイラスト公開してるのにSEED公式は何もなくて笑った
お前あんなに興収出したんだから新年の挨拶位あっても良くないかと思ったけどスタッフ過労かもしれんな
2025/01/02(木) 01:46:59.78ID:O1DoKbig0
今年ZERO公開なら正念場だからな忙しいんだろう
2025/01/02(木) 04:13:36.50ID:Z3C4TAN70
種はアフカや沢山の商品やゼロなどの仕事多くて
スタッフはもうヘロヘロだと思うよ
2025/01/02(木) 07:20:25.65ID:XJ1fdwc00
たぶん普通にそういうの忘れてた説
2025/01/02(木) 08:16:22.79ID:6gT7YI/C0
年賀状文化はもう古い
19通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.39] (ワッチョイ e6da-2smG [153.144.197.171])
垢版 |
2025/01/02(木) 08:55:54.39ID:ApOiv7iu0
今年にZERO公開ならジークアクス映画で特報とか流れるのかな
それとも26日の公開1年イベントの方だろうか
2025/01/02(木) 09:57:30.92ID:vNTFVSAsd
>>14
一度に各ガンダム作品から、新年挨拶・イラストを公開されたら、ファンもたまらんよ
俺みたいに今年40周年のZ・ZZ、水星、オルフェンズのファンも兼ねてると、供給凄すぎて脳がパンクになるw

時期をずらすのも大事
2025/01/02(木) 10:00:54.86ID:vNTFVSAsdNEWYEAR
SEED関連は2月頃に絵柄が公開されるバンダイの株主優待のイラストが、SEEDになるかどうかに注視

今年も、ことぶきつかさ氏の1stのサブキャラになるか
株主達も希望しているSEEDを含む他のガンダム作品になるか

※去年の株主アンケートで、SEEDと水星は特出しで出てました
※ことぶきつかさ氏はSEEDとZZが嫌い
2025/01/03(金) 06:08:33.71ID:mtpSm3RvH
自分の心を殺して仕事を取るか
それとも自分の流儀を貫くために篝役を捨てるか
生きる為の嘘を飾りすぎて 何時か飛べなくなっていく 君の指が風邪を探す you can Fly

今回の映画では色々考えられさせたな
カラダハウッテモココロハウラナイ
キスハシテモクビカラシタマデ
23通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0f01-JbKD [126.66.214.93])
垢版 |
2025/01/04(土) 06:40:59.04ID:7zgPOJAQ0
ブルーレイの特典が欲しいんですけど。ブルーレイの特別版を買うお金がないので
普通のDVDを買うことになりそうです。特典を手に入れた人はどうでしたか
光るアートパネルと原画集が気になるんですけど
DVDの特別版はないみたいですけど

25000円に突撃した人はいるんでしょうか
24通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 16ca-AMFg [2400:2650:31c3:3500:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 10:57:17.57ID:2qiaK2/C0
 ジャスティスに乗るシン君も様になってるというか、
似合ってたと思うんだが。 そんなに駄目?ジャスティス?
2025/01/04(土) 11:25:09.19ID:f14f/JoE0
>>23
特典だけ中古で買う手もあるよ
マイティーの特典なら原画じゃなくて絵コンテだから綺麗な絵が見たいならやめといた方がいいけどページ数多いから見応えはあった
2025/01/04(土) 16:11:24.78ID:/UXpW8I90
>>24
ZEROでイモジャ乗るのかな?
ジャスティス乗ることになったときの反応が見たすぎる
2025/01/04(土) 18:25:28.22ID:P9aD3+gQ0
イモジャは脚ブレイドを使いこなせなければ
ライフル ブーメラン 盾サーベル
しか武装ないのがな
この世で使いこなせるのはアスランとシュラしかいない
正義や隠者ならもう少しマシな結果になってたと思う
2025/01/04(土) 18:28:03.69ID:/yXyPKzQ0
普通にシンも使ってたやん足ビーム
足で蹴り飛ばしてライフル構えるトコなんかカッコ良かったけどな
2025/01/04(土) 18:30:09.61ID:P9aD3+gQ0
使えると使いこなせるは違うでしょう
隠者弐式やシヴァの動きを見たら頑張って使ってるレベルの動きだよ
まぁそもそもシンレベルじゃなければ使うことすら出来ない武装だろうけど
量産するつもりなら欠陥機体過ぎる
30通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.42] (ワッチョイ e6da-2smG [153.144.197.171])
垢版 |
2025/01/04(土) 19:06:27.67ID:gG8Ua2Ee0
シンもアスランが言うには10年練習すれば使いこなせるようになるらしいぞ
2025/01/04(土) 19:29:57.25ID:zqz/9N/f0
10年て数字はシン27歳の時に逆襲のアスランですかね
2025/01/04(土) 19:30:51.01ID:hA7k50EJ0
謎に特別視してるけど脚ブレイドはイージスやカオスにも着いてる種機体ではオーソドックスな武装やし
2025/01/04(土) 19:31:09.95ID:3zMaSrtB0
流石にそれは言葉そのままの意味ではないだろうけどw
2025/01/04(土) 19:51:28.92ID:150WmwrCd
ディアッカにはミリアリアの愛がある
2025/01/04(土) 20:32:14.38ID:sXSu7K0i0
モチベが全くあがらない機体はいらんわな
36通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6b85-apTP [122.29.141.233])
垢版 |
2025/01/04(土) 22:19:28.16ID:M9yHCza10
脛ビームサーベルはつま先ビームサーベルの下位互換だと思ってる
つま先の向き調整で脛ビームサーベルの再現できるよね?
2025/01/04(土) 22:21:51.80ID:zqz/9N/f0
対艦刀の要領で切断力強そうだけどね
ジャスティスタイプ
2025/01/04(土) 23:09:05.09ID:g62X5zl30
SEED世界の対艦刀は長さ以外にメリットが無かった印象だけどFREEDOMでサーベル同士の鍔迫り合い実装で関係性変わったりしてるのかね
39通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 0a22-W7zl [2400:4152:9242:6900:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 00:15:23.03ID:aPFqHxcx0
結局アスランage、シンsageにしかならなかったな
2025/01/05(日) 00:26:52.78ID:8tRm5/Uy0
負け主人公なんて作るからだな
鉄血もだけど結局ファンがアンチ化するだけの愚策
2025/01/05(日) 00:46:04.88ID:6Zf3rrAd0
アスランageになんてなるのか?
アスランがイモジャに乗ってればあの状況で勝てたかもわからんし、シュラに勝ったのも事前策うちまくったからだからな
策なんてなくても俺が勝つとか、シンには10年早い云々もアスランの負けず嫌いな性格から出た言葉ってだけだろう
大人しそうに見えて昔から負けるのは絶対嫌がる奴だからなあいつ
2025/01/05(日) 01:17:34.43ID:IiiH2X560
シンには10年早いは彼女の前で浮かれて出た言葉だから深い意味ないだろあれ
アスカガ惚気に巻き込まれたシンはかわいそうだけど
2025/01/05(日) 01:33:58.69ID:TLIOBk9m0
それとアスランの考えとは裏腹にシンはジャスティスだとやる気が出ないすれ違いギャグだな
2025/01/05(日) 01:39:50.58ID:vk8MFvmt0
ファンが不快のようだから
ギャグにもならず滑ったというオチに
2025/01/05(日) 01:47:13.95ID:SkhWX7Wv0
ライフリイモジャは初代の自由正義と同じコンセプトなんだろうな
ライフリが大火力で雑魚を殲滅してイモジャがエース機を叩く
ライフリvsシヴァの闘いを見たらわかるけど、キラはサーベルとシールドしかまともに武器が機能してなかった
超エース級が相手だとフルバーストなんてする隙はないんだろう
よく考えたらストフリが運命相手にフルバーストしたこともなかった
キラがよく闘ってきたドラグーン機体相手だと相手が積極的に接近してこないから隙もあるんだろうけど
つまり、役割的には本来キラ(ライフリ)ではなくシン(イモジャ)がシュラと闘わなければならなかった
46通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.42] (ワッチョイ feda-bKfF [153.144.197.171])
垢版 |
2025/01/05(日) 01:48:28.95ID:8wrN0oKM0
シンに10年早いはカガリの前で調子にのってたのはあってもアスラン的には褒め言葉の可能性もあるから
あつかえなさそうなら「あいつにジャスティスは無理だ」とかはっきりと言うだろアスランなら
2025/01/05(日) 01:54:14.50ID:GXkj1/h70
フェムテク装甲、精神攻撃、不意打ちの三段構えでメタられるからあの状況はどう足掻いてもフリーダム不利よな
2025/01/05(日) 05:29:10.53ID:jWVAVdv+0
ジャスティスうんぬんって破廉恥の件から話題逸らそうとして言ったんじゃなかった?
2025/01/05(日) 05:36:36.79ID:xfCl2Bpz0
>>38
元から物理盾を一方的に両断できるメリットあるよ
デスティニーでもキラアスはアロンダイトの強撃を流してから受けたりしてるから
ビームシールドでもまともにうけたら吹っ飛ばされるなりでやばいんじゃないかな
2025/01/05(日) 07:13:23.27ID:bcHbXkSH0
シン厨って韓国人みたいだな
2025/01/05(日) 10:56:20.18ID:R6dPlDB2d
>>46
たぶんアスランそこまでシンを気にかけてないよ
福田も言ってただろう
2025/01/05(日) 13:12:07.82ID:3uw+9zih0
10年速いってのはイモジャに対するフォローだって
実際は運命より上なのにシンが機体のせいにしてボロクソ言ってたからな
それをアスランが「機体のせいじゃなくてお前が弱いだけ」とフォローしただけ
仮にキラやアスランなら間違っても機体のせいにはしないからな
2025/01/05(日) 13:19:06.35ID:UWSPV7O60
でも実際に機体を替えたら勝ったのだからシンの言葉が間違っていたというわけでもない
強い弱いよりパイロットと機体の相性の問題だとは思うけどな
2025/01/05(日) 13:51:13.39ID:Tw3COOr3d
>>50
ちゃんと主張しないとその後の本編を見てない>>52の様な凸や他ファン声優への責任転嫁やマウント繰り返すK国人まんまのどっかの厨に好き勝手言われるからな
2025/01/05(日) 13:58:25.65ID:VVCgN32B0
宇宙でのルドラは明らかにスピード遅くなってるからレヴィテーターが有効に使える地上に比べてアドバンテージ少ないのがアコードの敗因説
2025/01/05(日) 14:06:55.61ID:KQuAeYgt0
仲間に弱いと罵倒したキラよりはマシなのでは
2025/01/05(日) 14:15:59.64ID:fKVKWu9H0
でも実際シンの言ってることは正しいと思うわ
今回に関してはパイロットの能力も機体の性能もアコードの方が上だからパイロットと機体の相性がベストマッチした機体に各々乗ったのが勝因っていう
アスランがデスティニーに乗ったらシュラには勝てないしキラが乗ったジャスティスだとオルフェの猛攻をしのげなかったみたいな
2025/01/05(日) 14:42:30.44ID:PMnxaNGJ0
弱いってもコンパスの面々はやることやってんだから隊長のキラが悪いって結論にしかならんような…
2025/01/05(日) 14:59:27.06ID:UWSPV7O60
キラとしては弱いから任せられないと言っているのであってやることやってないと言ってるわけではないだろ
60通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 93a1-8Wtw [180.11.155.232])
垢版 |
2025/01/05(日) 15:24:25.50ID:Z/5wRGYt0
結局キラアスシンの中でキラが最弱だったオチ
2025/01/05(日) 16:13:48.96ID:R/+r/ZI10
クルーゼとムウだったらどっちが強い?
遺伝子操作された人より天然もののナチュラルの方が強いってロマンあるから、ザフトで隊長やってるクルーゼとか、赤服なレイがもっと強ければ嬉しかったな
2025/01/05(日) 17:45:29.98ID:XZKGQ92eM
老化というマイナス要素があってもクローンのクルーゼだろ
ノリで生き返りというタブーやらかしたムウは無敵の人みたいな理論なら知らんが
63通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ fe8b-7RB7 [153.167.192.224])
垢版 |
2025/01/05(日) 18:22:01.81ID:kQ46xZgc0
パイロットは別にしてイモジャという機体が微妙過ぎるよな
ジャスティス系列というよりはPS装甲追加したムラサメの発展機だわ
64通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.44] (ワッチョイ feda-bKfF [153.144.197.171])
垢版 |
2025/01/05(日) 18:23:46.89ID:8wrN0oKM0
コーディネーターでないと扱えないように作られてる初期のザフトMSでエースになったクルーゼの方がやっぱり強いんじゃないの
テンションMAXのクルーゼがレジェンドに乗ったら分身ばりの何かやりそうだし
2025/01/05(日) 20:34:40.10ID:qJFagY/rd
>>61
ディアッカ
2025/01/05(日) 21:17:39.95ID:PMnxaNGJ0
自由時点のムウと当時のクルーゼならムウが強そうな気もする
2025/01/05(日) 21:25:01.21ID:3uw+9zih0
ラウを基準に考えると無印から自由まででパイロットの力量もインフレしているのがよくわかる
無印ではアスランキラ>ラウくらいの力量だったのが、自由では1人でラウより強いアコード四人衆をシンが蹂躙してるんだから
2025/01/05(日) 21:32:26.59ID:vk8MFvmt0
もういくところまでいったな
2025/01/06(月) 12:50:27.38ID:e8ZHapVG0
松竹の忍たまの特典の豪華さがFREEDOMでのやらかしの反省のようで面白い
実際内容も面白いし最近の松竹頑張ってる印象だわ
FREEDOMの一周年記念も特典用意してくれてると嬉しいライビュあるか知らんけど
2025/01/06(月) 13:08:51.12ID:cJkrYZD20
ライビュはあるよ特典はどうかな
2025/01/06(月) 17:35:34.10ID:XDt1fOaP0
1周年記念でゲゲ郎の真性版みたいに対象年齢上げた自由を公開してくれ
2025/01/06(月) 19:24:53.19ID:5jh/VszW0
>>67
MSが実戦に投入されてから、短期間しかたってないからね
種の後から種自由までのほうが長いぐらいじゃなかったかな
2025/01/06(月) 20:36:01.11ID:RUEim29G0
無印ラウは下手したら当時のキラアスランより全然強い可能性あるぞ
急造の改修機故に完成度に難があるプロヴィデンスをあそこまで使いこなすのは相当な化け物
74通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.44] (ワッチョイ feda-bKfF [153.144.197.171])
垢版 |
2025/01/06(月) 21:05:56.23ID:Xdv7J+zA0
つうかプロヴィデンスを使えるのがクルーゼぐらいしかいないんじゃなかろうか
初期型のドラグーンはあつかいが面倒な上にあの数あるわけだし
2025/01/06(月) 23:27:39.50ID:1BvGoow60
フラガ関係者以外でドラグーン使えるのはキラとアスランだけ?
2025/01/06(月) 23:29:51.22ID:dtinGCkV0
第2世代なら誰でも使える
プロヴィデンスについてるのはキラアスランも使えるか不明
2025/01/06(月) 23:38:32.69ID:fDhn+7+H0
クルーゼはまさにビームの雨あられ
オルフェは全方位おしゃれ
って感じ
2025/01/07(火) 00:52:18.11ID:sHRmanCW0
ドラグーンの射出シーンは飛び抜けてカルラが好き
人気投票死んでたけどカルラとシヴァはかなり好きだったわ
ただシヴァはアスランに合わせて全身赤にしてほしかった
パッと見だとルドラと変わらないし
2025/01/07(火) 01:01:05.00ID:YWFp/xSE0
>>78
今でさえシヴァはあいつが乗るんじゃとか言われてたのにそんなんしたら絶対あいつだよなぁて予想になってた
2025/01/07(火) 01:13:23.15ID:Fz6Bws630
五機並んだ時のブラックナイツがかっこいいからあれで正解だと思う
81通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW aa21-8vo+ [2001:268:721a:d736:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 02:12:01.81ID:C2m0BS940
>>75
ムウだけだろ
キラもアスランも無理
2025/01/07(火) 17:05:47.58ID:NnVWfGke0
細かいところだけどドラグーン対決でカルラに押されてるねでもストフリもしっかり反撃して落としてる
2025/01/07(火) 18:33:59.84ID:spttGd4v0
アコード連中とコンパスのMSはスペック差が結構あったみたいですけど
ドラゴンボールで例えるとどれぐらいの差があったん?
桃白白とヤジロベーぐらい?
2025/01/07(火) 18:47:08.50ID:J9c+ye/E0
セルとサタンくらいかな
2025/01/07(火) 18:49:40.88ID:YWFp/xSE0
当たれば一撃で落とせる有効打はあるからDBにあてはめるのは難しい
86通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ fe8b-7RB7 [153.166.140.168])
垢版 |
2025/01/07(火) 19:07:50.47ID:wnkikuFr0
イモジャがデスティニーより上と言われても納得できない
2025/01/07(火) 19:41:27.31ID:QWPRA9Pf0
イモジャ(アスラン)vs運命(シン)で連想してみればいい
前者が勝つ姿しか想像出来んだろう?
使いこなせればイモジャの方が上という話
2025/01/07(火) 19:44:32.60ID:m/bGV7YZ0
イモジャ自体に強いイメージが無いからアスランが乗ってもセイバー落ちしか……
2025/01/07(火) 19:46:09.38ID:YWFp/xSE0
イモジャだったら実質ガードできない攻撃ばっかなのはきつくね
2025/01/07(火) 19:52:29.55ID:QWPRA9Pf0
アスランは隠者で運命相手にサーベルと脚だけで勝ったんだからな
ブメサーベル2本と盾ブメと脚ブレイドがあれば充分過ぎる
そもそもの話、イモジャは隠者のデータを元に開発されてるからアスラン専用機体みたいなもんだし
弱かったのはシンが扱えなかっただけ
2025/01/07(火) 19:59:47.80ID:m/bGV7YZ0
そんなムキになるなよ……
でもアスラン専用言う割にはアスラン十八番の連結ビームサーベルが無いよなイモジャ
2025/01/07(火) 20:11:35.17ID:U+wSXmXG0
イモジャは武装が隠者に比べたらマイルドになったけど基礎性能は隠者より上よ
2025/01/07(火) 20:21:37.71ID:QWPRA9Pf0
イモジャはブーメランが両刀にくっつけば良かったのにと思うけど、よく考えたら乗るのがシンだから使わないだろうしあまり意味なかったな
結局はシンに乗せたのが全部悪い

隠者は本体旧式設定だけど、リフターが最新型で超拘束戦闘が出来る設定だから一概にイモジャの方が上とは言えないな
>>92の言う通り、基礎性能はイモジャの方が上だけど
2025/01/07(火) 20:26:06.69ID:dJq5p2kfd
同じ話題で某所で敗走したアスラン異常性愛ガイジくんやん元気しとるん?
2025/01/07(火) 20:27:56.89ID:mRP0oOU/0
円盤初動10万越えだってね
おめ
2025/01/07(火) 20:30:46.33ID:m/bGV7YZ0
やっぱり装備の派手さって大事よな
火力がデスティニーより上と言われてもいまだにしっくり来ない
2025/01/07(火) 20:36:52.90ID:YWFp/xSE0
インジャとイモジャが蹴り合ってイモジャが競り勝つイメージがわかないね
2025/01/07(火) 20:49:17.65ID:QeZvOEox0
>>95凄いよねスタッフさん達には特別手当とか出してあげてほしい
監督は賞与貰った事ないって呟いてたけどサンライズの正社員なら賞与あるよね
そしてそろそろ公式は何かしら呟いてほしい神奈川のシネコンまで無言なんか
2025/01/07(火) 21:29:29.72ID:3oCEIanHd
カガリってジャスティス動かせたの!?
2025/01/07(火) 21:54:45.43ID:7VjD0+Vq0
リモート操縦してる
2025/01/07(火) 22:13:36.18ID:xprsDhm/0
国の代表がリモートで核兵器操作できるって結構怖いよね
2025/01/07(火) 22:19:10.37ID:7VjD0+Vq0
グレメカでそもそもアスランがリモートでカガリ支援することが本来想定されていた使われ方ぽい
キャバリアーの導入のタイミング知りたい
2025/01/07(火) 22:25:54.40ID:LL8gFxdG0
今後は無人機がデフォだな
終わりって感じ
2025/01/07(火) 22:56:28.46ID:3oCEIanHd
>>100
ああそれか
2025/01/07(火) 23:29:27.89ID:AWFOJ3MZd
>>95
続編確定だな
種より売れなかったうえ種より完全に話が終わった00でもまだ続編作らせようとするサンライズだし
2025/01/08(水) 01:33:39.72ID:aLDFPjGD0
デブが勝手に言ってるだけ定期
2025/01/08(水) 01:48:57.16ID:sYQjkto60
>>103
トレーズみたいなのが現れて人が乗るMSに回帰しそう
2025/01/08(水) 02:49:38.12ID:ft78XxL70
続編あるならTVシリーズで作るのかな
2025/01/08(水) 04:05:46.20ID:KJXEHxMz0
ここまで売れたら流石に続編濃厚かもね
今の時代に円盤10万はヤバイ
10年前でも10万超えるのは文句無し社会現象クラスの証だったからな
2025/01/08(水) 06:21:31.36ID:FsWzLfjzd
バンダイ的には、福井晴敏のユニコ2、ことぶきつかさの1stリメイクに行きたかったのだろうけど⋯

福井晴敏はナラとヤマトが爆死
ことぶきつかさはドアンが爆死

水星とSEEDが大人気という現状
今年あと上記2作とGを推す方向の模様
2025/01/08(水) 06:33:00.66ID:rbLhJTVlM
ならseed続編にオールインで行こう
成功は約束されているし
2025/01/08(水) 07:52:37.73ID:QkEoCnME0
続編ありゃ楽しみだけど福田監督の年齢考えると無理できないのでは
2025/01/08(水) 08:37:22.43ID:q9mZcFK/0
バンダイナムコっていうリアルロゴスがいる限り終わらないのだ
2025/01/08(水) 08:52:56.82ID:rbLhJTVlM
自由は良かったけど続編やるなら「こういうのが見たかったんでしょょ」よりも主人公達が悩み葛藤しながら戦う路線に戻してほしい
2025/01/08(水) 09:39:58.93ID:ZxUZtdXz0
種も女性主人公にしてみれば
2025/01/08(水) 09:45:52.72ID:UN5oIMgL0
さらにおバカ路線だろう
2025/01/08(水) 10:20:26.37ID:q9mZcFK/0
元日に福田が両澤に今後の事を報告しに行ったみたいな事言ってたし企画自体は動いてんだろうね
ゼロがあらためてゴーサイン出たのも間に置いとくのに丁度良かったからだろうし
2025/01/08(水) 10:25:01.15ID:sYQjkto60
と言うか両澤不在の今、あの味を出せる人おらんのとちゃう?
いてもやれるかわからんだろ
2025/01/08(水) 11:15:29.17ID:ZfbyRYQP0
無印は真面目だったと言えるがdestinyは結構おバカ路線だろ
2025/01/08(水) 11:27:22.83ID:aLDFPjGD0
種は良かったが、種死がだめだったから両澤ぽさを意識だけはしといていない方がいい結果になる
今回の種自由のようにな
2025/01/08(水) 14:37:42.24ID:W/t8fsNp0
もう続編はいいよ
綺麗に終わっとき
2025/01/08(水) 15:02:07.47ID:sYQjkto60
財団B「働け」
2025/01/08(水) 15:04:25.74ID:rbLhJTVlM
世界征服に乗り出した他国を倒すでいくらでも続けられる
2025/01/08(水) 15:45:22.38ID:vEBymZmU0
SEEDがなんなのか語られなかったしいくらでもやりようありそう
2025/01/08(水) 17:39:17.41ID:Opf2nc2Hd
でもSEEDがなんなのかなんて考えてないでしょ
2025/01/08(水) 17:41:20.98ID:xZ3XWHwx0
これから後付ければええやん
ラクスだって色々付加されたし
2025/01/08(水) 18:32:16.74ID:fdUQwJCS0
キラアスランが20歳だから次回作を最終作品にして5年後の話でいいな
人間って肉体的に25歳くらいが全盛期になるんだろうし
2025/01/08(水) 18:33:32.21ID:aLDFPjGD0
子供できてそう
2025/01/08(水) 18:50:32.61ID:xZ3XWHwx0
続編はR18で頼む
130通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 0a05-5aIt [115.124.142.201])
垢版 |
2025/01/08(水) 20:15:02.81ID:NHdOeyAt0
SEED自由は主人公のキラより明確に強いと描写されるアスランやシュラが良かった
主人公はパイロット能力最強じゃなくていいんだよ
特にコズミックイラみたいな2〜3年経てばハイパーインフレする設定だとな
パイロット能力が劣っても主人公が苦戦するから戦闘も手に汗握るし最後に圧倒的な機体性能で無双してくれればロボットアニメとしても正しいし面白いわ
ガンプラの売上にも繋がるしな
2025/01/08(水) 20:16:33.22ID:/4FMt7o40
SEEDFREEDOM円盤エグい売上だったみたいね
2025/01/08(水) 20:31:49.62ID:fdUQwJCS0
シュラvsアスランがコズミック・イラ頂上決戦だったのは良かったけど、それならもっと尺取ってほしかったよな 
尺が少ない分、ズゴック含めて戦闘シーンのクオリティは一番ではあったけど
もっと見たかった
2025/01/08(水) 20:53:22.65ID:vNxmkAUwd
とりあえず機体はライフリとイモジャをもうちょい活躍させてあげて
2025/01/08(水) 21:15:39.16ID:QkEoCnME0
待て初週売り上げ10万?1万と見間違えてたわ
10万枚はすごいわちょっと引くくらい
2025/01/08(水) 21:41:01.02ID:9JWTe6G+0
マイティーエディションてオリコンに加算されないんだっけ? なら実数はもっといってるのかしら
2025/01/08(水) 21:52:56.57ID:UN5oIMgL0
デストロイ50体おかわり
2025/01/08(水) 22:15:09.00ID:Faal/idT0
隠者VSシヴァよりストフリVSカルラシヴァジグラートの戦闘の方がかっこいいアスランは死地を経験していない
138通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 0a05-5aIt [115.124.142.201])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:30:07.75ID:NHdOeyAt0
>>137
そうそう
主人公のキラが無印のようにピンチになるほうが物語として面白いのよ
だからパイロット能力最強じゃなくていいんだよな
アスランが死地を経験してないのはある意味アスランにとってはそれを経験するまでの敵ではなかったということにもなるし
2025/01/08(水) 22:30:50.20ID:vNxmkAUwd
俺もストフリVSカルラシヴァが一番好きだな
あの圧倒的過ぎるレベルの集中砲火がまさに映画って感じがして
2025/01/08(水) 22:41:54.37ID:UN5oIMgL0
ジグラートのオモチャ出さないナチュラルはダメだな
核撃ち込まれても仕方ない
2025/01/08(水) 22:42:12.65ID:Faal/idT0
BGMとセリフの合わせ方が素晴らしくて劇場で観ると感動するよ
2025/01/08(水) 22:53:11.07ID:um4IH3400
アスランは格上に対してジャイキリする為の戦術と言えば聞こえはいいけど、結局やってることは舐めプだからな
SEEDを最後まで使わなかったり腕をわざと落とさせたり
最強である余裕がなければそんなこと出来ない
シュラの方も舐めプしてたから闘いとして成立してたわけだけど
最強対決と言っても、アスランもシュラも舐めプしててコテ調べしてるだけっていうね
だからストフリ戦みたいなギリギリの必死さは感じない
2025/01/08(水) 23:13:07.57ID:UN5oIMgL0
1人でアコード秘密裏に壊滅させればよかったのにね
2025/01/08(水) 23:28:18.17ID:PcOErpPV0
ガンチャン配信はここでまた一旦休み入るのか
145通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 0a05-5aIt [115.124.142.201])
垢版 |
2025/01/09(木) 00:12:47.84ID:QZ+UPILS0
>>142
舐めプしてたのはキラも変わらんよ
圧倒的最強機体のマイティーを温存してたわけだから
最初からアスランを弍式ではなくマイティーで出撃させてシュラだけでも倒させて敵の現場をさらに混乱させておけばもっと楽に戦況を運べたわけだし
結局キラもアスランも舐めプなんよ
敵の機体のほうが弍式両機より性能が上だったとはいえキラは最強のガンダムをアスランは種割れと戦術を武器として最後まで隠してたわけだから
2025/01/09(木) 00:29:06.85ID:AcLu9KCN0
マイティVSカルラのところ再起戦のアレンジなのかなオルフェのみんな愚か者だってBGMと長台詞のところが劇中で一番好きなシーンになるとは
2025/01/09(木) 01:18:35.46ID:bCiF0WfA0
アスランの種割れ出し渋るのはちょっと悪癖になってると思うわ
種割れなしで種割れシンを圧倒したりシュラと互角に戦ったり基礎能力が高過ぎるからなんだけど
いつかそれで痛い目見そう
例えば、種割れする前に速攻で決められたり不意討ち気味に攻撃されたりして
というか、現状唯一の黒星であるフリーダムセイバー戦がまさにそれだから
2025/01/09(木) 01:50:41.52ID:AV/fnOje0
アスランの得意戦術がカウンターらしいから出し渋ってるんじゃなくて戦術的に一番いいタイミングでやってるだけかと
2025/01/09(木) 02:13:20.01ID:y+/gzi/m0
そもそも種割れって任意でやってんの?
火事場の馬鹿力みたいなもんって監督は言ってたけど
スパロボで言えば気力150までいかないと発動しないもんじゃ
150通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 0a76-W7zl [2400:4152:9242:6900:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 02:53:46.08ID:QGFNpUAg0
続編あるならシンルナ破局させてシンに新しいヒロイン作って今度こそシンを雑魚扱いしないでほしい
151通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 0a76-W7zl [2400:4152:9242:6900:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 02:55:35.67ID:QGFNpUAg0
結局キラアスラン最強でシンはデスティニーとかいうチート機体で雑魚狩りしかさせてもらえなかった。今度こそシンを活躍させてくれ
2025/01/09(木) 05:37:23.88ID:5BSAT9yK0
実際は任意で出来るのキラだけなんじゃないのアスランが任意でやってそうなシーンがちょっと思い付かない
2025/01/09(木) 05:40:24.62ID:8KXG9fLq0
なんかその辺の各種割れの効果と発動の差を説明してたとこあったけど公式設定だったかどうかわからん
2025/01/09(木) 07:33:04.51ID:mgQoX+i+0
キラの種割りが処理能力強化みたいなのは聞いたことはあるがアスラン(キラも)が種割れ制御出来るとかいう確定情報はないのでは?
後読心能力対策による戦術隠しや調節間に合って無くてマニュアルでやらざる終えなかったものを舐めプとか言ってるのは流石にアホ
2025/01/09(木) 07:38:08.92ID:469Ys4CB0
ラクスの「こういうのはどうですか?」ってエロいイメージをキラに送ったって事?
いまいち理解できんかった
2025/01/09(木) 07:54:01.80ID:KSUTqjnH0
アコードの能力を嬉々として使ってるラクス違和感ある
自分が公式のラクスをちゃんと理解してなかっただけだけどさ
2025/01/09(木) 08:18:59.32ID:c/qSOyee0
嬉々としてじゃなくてキラには隠し事やウソをつかないようにしてるんだろ
2025/01/09(木) 08:25:04.51ID:K8yTBK7Y0
>>156
両澤の書いたモノローグで小さなことを話し合いましょうって言ってるのにキラに対して能力使うラクスは自分も違和感あるわ
ラクスアコードが監督の後付けなのとただエロネタやりたいだけで深くは考えて無さそうだけど
2025/01/09(木) 08:34:15.80ID:InMDUNRT0
どうだろう、キラのが後から生まれてるってのが割と引っかかる
フラガ家の空間把握系能力もクルーゼ戦後に明確に描写があった感じだし
ラクス総裁のアコード開花カリキュラムって可能性も微レ存?
2025/01/09(木) 08:46:37.65ID:e+F8iKeh0
その場のノリで殆ど何も考えてないので
考えるだけ時間の無駄だろう
2025/01/09(木) 10:16:41.14ID:n+JXK7MV0
キラとラクスって脳内でスケベするようになるんだろうな
2025/01/09(木) 11:05:03.87ID:EZ+xdLfRM
というか種割れって出し惜しみするもんなの?
2025/01/09(木) 11:51:57.54ID:zV0CjMoC0
要は火事場の馬鹿力だからなあれ
常に馬鹿力で動き回る奴はいねーだろ
2025/01/09(木) 12:38:07.56ID:EZ+xdLfRM
アコード能力を有する人間の側にいると自分も感応してアコード能力に目覚めるんだよ
165通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ feda-PGHv [153.144.197.171])
垢版 |
2025/01/09(木) 12:53:22.98ID:8E0n5X6E0
無印後半から運命のキラは雑魚相手にもぽんぽこ種割れしてたけど
自由になると終盤までしなかったところを見ると何か条件付けはあると思う
2025/01/09(木) 13:12:27.27ID:ro076cSQ0
>>156
もともとハロについてる鍵開け機能を
AAで嬉しそうに使う女だぞ?
2025/01/09(木) 13:36:23.64ID:n+JXK7MV0
心の中で汚い言葉を使ってそうだよね
168通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW c3b0-8vo+ [2001:268:725d:9513:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 14:47:31.43ID:fNBk05iS0
長時間種割れしていられるキラやシンと違ってアスランの種は燃費悪そう
脳の体力が2人に比べて劣ってそう
2025/01/09(木) 14:50:31.06ID:Vjp1ojuKd
その代わり効果量強そうだけどね
2025/01/09(木) 16:19:33.62ID:ZrJOexCk0
基本的に割れた直後が一番強いからな
温存するのも戦略よ
2025/01/09(木) 16:25:18.22ID:bf/QvJ2/0
アスランはキュピーンも出来ないし最強のオールドタイプって感じ
2025/01/09(木) 16:35:20.75ID:EZ+xdLfRM
seedを持つ者=種割れできることになったがキュピーンはまた別の能力なのか
2025/01/09(木) 16:51:55.31ID:SmqSCCf/0
ラクスの前では皆無力にさせられるんで
今さら強さ議論しても
2025/01/09(木) 17:17:58.04ID:n+JXK7MV0
リモートで隠者弐式操作したカガリも相当
2025/01/09(木) 17:29:23.58ID:e+F8iKeh0
仲良く宇宙の化け物だな
ブルコス応援したい
2025/01/09(木) 17:32:28.31ID:bxLVD4EJ0
次回作あるならは未来予知とか時間停止とか出そうだなw
2025/01/09(木) 19:12:41.73ID:6hPgs1xmd
>>157
本人の心を勝手に読むのが「隠しごとはしたくない」にはならなくないか
178通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 0a05-5aIt [115.124.142.201])
垢版 |
2025/01/09(木) 19:15:02.18ID:QZ+UPILS0
>>154
読心対策はともかくストフリについては戦闘中にマニュアルでドッキングさせるよりストフリが出撃する前に合体させて出撃したほうが効率は良かっただろ
敵はAAとキラシンのダブルエースを落とすほどの猛者だぞ?
リスクを考えるとめちゃくちゃ効率が悪い
現にキラは撃墜寸前まで追い込まれてアスランが庇って時間を稼いでくれなければラクスは間に合わなかったわけだしな
2025/01/09(木) 19:27:36.03ID:N1s8uhclH
なんかガンダムXと似ているな
MSのデザインなんか
フリーダムとGXなんか並べても僚機にしかみえないし
サテライトシステムの本来の姿とレクイエム
ティファが攫われて敵の親玉のところに行く展開とか
2025/01/09(木) 19:29:51.75ID:abUoxyOZ0
プラウドディフェンダーて合体後の無双ぶりからやたら強く見えるけど、あの放電やバリアとかって敵のビームとか吸収してこそみたいだしなぁ
カルラやジグラートってマイフリにとってある意味相性抜群な敵がいると最初からわかってるならまだしも、わかってる範囲での最大の敵はシヴァだったし
近接戦全振りなシヴァ相手だとマイティーもあまりに強みになったかはわからんのでは
2025/01/09(木) 19:36:16.64ID:t6da377G0
シネコンのアクスタで楽器持ってるやつドレスコードだと皆の格好無難やね
元々軍服とパイスーは格好良いから私服だけセンスがおかしい世界なんだな
今なら若いスタッフもいるだろうし私服のセンス良くなってるかもしれないからゼロで私服が出てくるの楽しみではある
2025/01/09(木) 19:45:22.07ID:mRzEX59T0
忘れがちだけどカガリもSEEDを持つ者だからな
演出的に種割れエフェクトは入れられなかっただろうけど
「破廉恥?アスラン!」のシーンで顔映る時に種割れ時の目にしたら良かったのに
2025/01/09(木) 19:50:01.14ID:ftbnQ0Xzd
>>180
ディスラプターは出力セーブすれば撃てる臭いからむしろ近接機こそカモでは?
2025/01/09(木) 19:55:55.75ID:abUoxyOZ0
ディスラプターはラクスの承認なきゃ使えないし、ラクスが一緒に乗ること想定してなかったしな
あの状況だと一緒にいたから即承認てなったんだろうし
2025/01/09(木) 20:01:00.33ID:AcLu9KCN0
ディスラプターって責任者が直接乗り込んで認証しなければ使えないんじゃないの核兵器と同じだよな
186通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.24] (ワッチョイW aa10-5aIt [2001:268:9631:6685:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 20:11:33.31ID:nncLbiEg0
ディスラプターってラクスがマイフリに乗ってないと使えない欠陥武装なの?
そもそもプラウドディフェンダーってラクス用に開発されたわけではないだろ?
味方にもラクスが乗り込んでキラに届けることを反対されてたわけだし優秀なキラがそんな欠陥武装を設計開発するかな?
そもそも二人乗りなら複座式にしそうだけどな
187通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ feda-PGHv [153.144.197.171])
垢版 |
2025/01/09(木) 20:14:17.04ID:8E0n5X6E0
作戦的にはファンデーションに迎撃部隊を出してバリアに穴を開けてもらわないとだから
油断してくれるストフリの方が都合がよかったんじゃないの
2025/01/09(木) 20:14:34.51ID:abUoxyOZ0
ラクスが一緒に乗ってなきゃ使えないわけじゃないが、ラクスの承認がなければ使えない
2025/01/09(木) 20:25:05.90ID:mRzEX59T0
別にマイフリはキラでもアスランでも何なら多分シンでも使える
ただ、あれだけのマルチロック雷や見えない場所にいる対象へのディスラプターはラクス、というかアコードじゃないと無理
スパコとアコードの格差がハッキリと描写されているシーンとも言える
2025/01/10(金) 00:28:46.68ID:viR9QnMUH
パイロットの凄さが良く判らない
サイがストライクに乗ったとたんに土下座モードになるし

Wも今一だったがあれは精神力出の差か
2025/01/10(金) 01:47:54.67ID:JLe4jY7Z0
W最強はトロワ
2025/01/10(金) 03:28:09.82ID:OJMRZ0Pl0
どのあたりがわからんのかがわからんな
サイの件はサイのような工業カレッジに通ってるナチュラルでは、満足にコーディネイター用に調整されたMSは動かせないって事では
2025/01/10(金) 04:20:58.52ID:ewOp7iCU0
>>189
どっちかと言うとラクスの種割れ能力では
2025/01/10(金) 05:29:06.49ID:JLe4jY7Z0
種割れ云々ではなくアコードとしての能力だろう
種割れでパワーアップしてる可能性もあるけど
それに関しては恐らくシュラより上
シュラはあくまで戦闘能力が最強なのであって、アコードとしての能力はオルフェラクスの方が上なんだろう
だから世界を導くのはオルフェラクス
2025/01/10(金) 06:11:45.98ID:RftMpKI00
種ってなんだかんだMSの強さがパイロット引っ張ってるつーか
ロボの方が主役な文法ではある気がする
クルーゼなんかはゲイツで瞬殺された直後に、プロヴィデンスで覚醒するし
天空のキラなんかもストライクの限界と、フリーダムなら出来ることが描かれてる回だった
今回のフリーダムも性能引き出すのは主人公ヒロインの複座なのだろうけど
主役はあくまでフリーダムな気がする
2025/01/10(金) 06:48:37.50ID:XLiUXfwD0
ラクス庇いたい結論見え見え
珍しい
2025/01/10(金) 07:02:42.16ID:ewOp7iCU0
言うてアコード能力って読心と精神操作?みたいのであって
マイティ戦闘時みたいな広範囲ロックオンみたいなのは種割れじゃねーの
2025/01/10(金) 09:43:30.95ID:xhzbQLen0
すべてはその場のノリとかぼやっとした思いつきだから
考える意味ないよ
種割れも火事場の馬鹿力みたいなもの♪以外よくわからないままなんだから
2025/01/10(金) 11:59:25.33ID:OJMRZ0Pl0
それを無理矢理こじつけるのを楽しむのがガンダムじゃないかw
もともと真面目にツッコミだしたらキリないんだしさ
2025/01/10(金) 12:31:16.40ID:Lq0RryuLM
そこをどうフォローするかで種愛が試される!
2025/01/10(金) 12:46:46.82ID:WIi/vEp10
セーフティーシャッターの件も福田的にはただの主人公補正だったんだよね
202通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.11] (ワッチョイ feda-PGHv [153.144.197.171])
垢版 |
2025/01/10(金) 12:48:44.09ID:8Ar3djAe0
そうやって20年みんなが自分の中でフォローと設定を積み重ねたことで
種好きと会話すると段々と話がかみ合わなくなってくんだよ
2025/01/10(金) 15:07:56.26ID:Lq0RryuLM
でも擁護不可能な致命的なツッコミ所ってムウの生存くらいじゃね?
後は割りと理屈付けできると思うが
2025/01/10(金) 15:30:10.35ID:rDrILq730
そのおかげでムウさんは死地に追いやっても不可能を可能にするという名誉が与えられたね
この人何があっても死なないわって映画見て確信した大量破壊兵器にアカツキとおっさん向かわせたら解決するなって
ある意味美味しいポジションに収まって笑った
2025/01/10(金) 19:55:56.46ID:hsxNE4ft0
>>189
マルチロック雷はラクスの能力だけど、当てる能力は兵器の性能じゃないの?
ディスラプターの方はキラが撃っているから、ラクスのほうが命中精度が高いとは限らないと思うけど
アコードならなんでもキラより上っていうのなら、合体もハイレインのサポートなんて必要ないだろうし
2025/01/10(金) 19:57:36.45ID:exgmgLG00
次にゲーム出たらラクスの射撃とニュータイプ的な数値はトップクラスになりそうだな
2025/01/10(金) 20:04:52.00ID:S3+tcJDS0
実はラクスがCE最強パイロット説
2025/01/10(金) 20:06:05.23ID:exgmgLG00
実際に種割れアコードって唯一無二のポテンシャルを秘めてるよね
2025/01/10(金) 20:27:32.10ID:hsxNE4ft0
>>203
ムウの生存は、ヘルメットなしに変更されているから、
機体は破壊されたけど、そのまま漂流していたってだけってなったのだと思うけど
2025/01/10(金) 20:54:32.02ID:7D+QCePl0
ムウが生きてられるならオルフェとイングリットも生きてるわ
2025/01/10(金) 21:15:24.91ID:hsxNE4ft0
>>210
ムウ以前に、虎が生きていたし
212通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.13] (ワッチョイ feda-PGHv [153.144.197.171])
垢版 |
2025/01/10(金) 21:27:33.30ID:8Ar3djAe0
レイがメサイアから脱出して生きてましたとひょっこり出てきても驚かないよ
2025/01/10(金) 21:35:34.48ID:S3+tcJDS0
ムウが不可能を可能にするならクルーゼも生還していてテロメアも克服してるよ
2025/01/10(金) 21:50:25.59ID:XLiUXfwD0
テロメア云々は当時のクローン羊ドリーが短命終わった結果をみてクローンはアカンて空気あったから
後でドリー短命なのは餌やりすぎとか過保護にしたせいと判明
他のクローン羊は健康で繁殖も出来たらしいからクルーゼも健康長寿で子どもも出来るよ!
2025/01/10(金) 21:50:59.74ID:WIi/vEp10
アル・ダ・フラガにアウラのクスリ使って若返りさせてあげるのが良かった気がするけど寿命は変わらないのかなあれ
2025/01/10(金) 21:52:45.52ID:exgmgLG00
>>215
鬼畜でくさ
2025/01/10(金) 22:09:31.43ID:S3+tcJDS0
なんなら今までの全キャラでカーテンコールやろう!
2025/01/10(金) 22:49:03.34ID:hsxNE4ft0
>>215
あれは事故でいろいろ浴びた結果なので狙って作れたものじゃないだろう
2025/01/10(金) 23:47:37.68ID:et3V5VTw0
ZEROはメンデル関係の掘り下げをやりそう
2025/01/10(金) 23:52:04.79ID:RftMpKI00
推定60分の尺じゃメンデルやってる暇なくないか
まぁ無印→種死→自由とシリーズのボス的キャラや思考は毎回毎回メンデル畑出身だから
短い尺でも無理やりメンデル決めてくる可能性はあるが
2025/01/10(金) 23:57:28.58ID:exgmgLG00
メンデルなんてもう設定の宝庫じゃん
今後話を広げるためにはいくらでも使い潰すでしょう
2025/01/11(土) 01:50:45.92ID:xYtr3poK0
ラクスがMS訓練受けたらオルフェとキラよりは確実に強くなるだろうな
シュラとアスランより上もワンチャン
流石にそれは無理か
2025/01/11(土) 02:32:36.45ID:fKTQdTaY0
>>221
親世代の話見てみたいわ
224通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 0ac8-5aIt [2001:268:9631:ea59:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 05:08:57.74ID:p4JUt+S20
>>222
ラクスはオルフェと同じで人類を統率するために作られたわけだから強さの限界値はオルフェと同等ぐらいじゃね?
勝つために作られた戦闘マシーンのシュラを超えるのは厳しいかもしれない
2025/01/11(土) 05:40:54.01ID:4VxRqWT60
メンデルはもういいよ…
2025/01/11(土) 07:56:16.49ID:AItAwsSB0
どんなに映画ヒットしようが
今さらテレビシリーズ並の長尺で種ってあんま想像できないし
今後本編が多産にもならないだろうから
少ないチャンスで短い尺でってなると最後までメンデルから悪役生えてくる話になる気がする
まぁ「オーブキャラ絡ませるためにオーブが大規模攻撃の標的になる」ほどの固定装置ではないだろうけど
ただ、ゼロは60分くらい?で新敵出してロボ戦こなしてドラマもいちおうやって
ってなると悪役の掘り下げだのやってる暇はまじでない気がする
227通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 3756-oM8/ [2001:268:9890:9691:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 10:34:58.31ID:ieM6DGsj0
敵役ってレオナードだけでしょ
結局ブラックナイトが沈めるってのは確定してるから戦闘はそんなに無さそう
あっても模擬戦みたいなので見たことないMSが2〜3機出てくるくらいじゃないの

個人的にはフリーダムカラーのライジングとか見たい
228通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW a6ee-oM8/ [240b:c010:4e3:9c65:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 10:38:38.97ID:6GpRY5N50
歳といってもまだまだ10年くらい現役いけるんだろうから人員リソースをちゃんと割いて福田にSEED量産させるしかないな。アマプラ辺りと組んで1シーズンのアニメとかアスラン主役の映画とかまだまだできるでしょ
2025/01/11(土) 10:42:01.60ID:f2gAEus60
長さ的にオルフェがぶくぶく冒頭やってAA堕ちるくらいまでの尺ぽいから
福田がもらしてるシンが正義乗る過程、アスランカガリの会話、キラとラクスの自由への繋ぎ、
この辺こなしたら1時間終わってそうな印象だな
ルドラがストフリ斬るシーンの背景にゼウスシルエットいるしイモジャのゼウス乗せ来ないかな
230通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 0a1d-W7zl [2400:4152:9242:6900:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 14:20:19.05ID:OSUbIl7y0
続編やるなら今度こそシンだろ
アスランは種死でやったじゃん
2025/01/11(土) 15:27:14.48ID:rnG+D0ic0
続編やるなら少なくともあの三人は分散させてくれ
2025/01/11(土) 15:49:00.54ID:TE9x3aV70
・ギリギリになって変な逃げ方した怪しい両親
・落ちこぼれのはずなのにエースパイロット
・精神世界で対象と会話できる
・ピキーン発動
・ステラ住み着いてる
・分身

一般人出身ってかなり無理出てきたよね
2025/01/11(土) 15:52:03.76ID:DNm5NTzz0
>>232
その中の多くは出身が一般人でないと判断できるものでもないような気がしなくもない
2025/01/11(土) 15:58:08.34ID:/hBxK+Rw0
種割れ演出がラクスと全く一緒だからシンアコード説
2025/01/11(土) 16:04:10.50ID:rnG+D0ic0
自由でオカルトな理屈抜きで超能力が実在するようになったから>>232も何らかの説明付けの余地が生まれたとみなすべき

シンも何処ぞの地下研究所で霊能力者として培養されていたとか
2025/01/11(土) 16:13:39.01ID:DNm5NTzz0
・落ちこぼれのはずなのにエースパイロット→置かれた環境と本人の努力で才能が開花
・ステラ住み着いてる→ステラが悪霊となってシンを守っている
・分身→デュープ粒子なるものを使った機体の機能

とりあえずこんなところで
2025/01/11(土) 16:31:31.00ID:MFl+CJfad
悪いけどディアミリとイザークの嫁探しが見たいからシン主役はなぁ
238通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.16] (ワッチョイ feda-PGHv [153.144.197.171])
垢版 |
2025/01/11(土) 16:37:38.25ID:gtL/r3yU0
>>232
一番上以外はニュータイプだからで解決するっちゃするけどね
アムロみたくオーブから宇宙に出たことでニュータイプに目覚めたんだよ
2025/01/11(土) 16:54:02.44ID:uco2vLOa0
キラもフレイの悪霊と会話してたからな
2025/01/11(土) 17:05:32.26ID:/hBxK+Rw0
シンと違ってキラとフレイのは会話じゃなくてキラの妄想ってハッキリ言われてるよ
2025/01/11(土) 17:17:32.08ID:LOYhzYIo0
妄想じゃなくてフレイが話してるけど
キラには聞こえてない、だよ
必ずデマ野郎が出るけど
2025/01/11(土) 17:27:58.44ID:EZXIPlRc0
もうアコードなんてのも生まれたしピキーンも分身もシンの超能力でいいよ
読心の時点で超能力バトル漫画でもかなり強キャラの能力ぞ
2025/01/11(土) 17:28:34.91ID:IUrYASdF0
>>240
嘘をそこまで断言できるってすげえな
2025/01/11(土) 17:49:28.89ID:fs+NV7ot0
フレイが語りかけてたがキラには聞こえていないが正解だったかアレ
どっちにしろキラに霊感は無い
2025/01/11(土) 17:56:27.21ID:pp1Gddi/0
まあ、公式サイトではこうあるんだけどね

>守るべきものをまたも守れなかった悔恨の中に、フレイの姿を幻視するキラ。フレイの魂はようやく、その終焉の時にキラと触れ合えたのだろうか…。
://www.gundam-seed.net/seed/story/detail.php?id=48
2025/01/11(土) 18:07:16.65ID:DNm5NTzz0
>>242
読心なんて右ストレートで真っ直ぐ行ってぶっ飛ばすだけで簡単に破れる
2025/01/11(土) 18:30:19.12ID:LOYhzYIo0
ポルターガイスト現象とか心霊写真のメッカと化すミレニアム
2025/01/11(土) 20:23:25.18ID:9uCsz1SCr
シンがステラと会話してるのもシンの妄想じゃないの?
霊体と会話してるってソースある?
2025/01/11(土) 20:53:31.34ID:L7RhsGMI0
アスランって結局どこかの集団に入ると必ず家出するから
ああいう一匹狼ポジションが本人にとって一番気楽なんだろうな
2025/01/11(土) 20:54:02.57ID:IUrYASdF0
>>247
准将だけ普段と変わらなさそう
2025/01/11(土) 20:56:44.37ID:tcTwJrwL0
アスランは親父にそっくり
2025/01/11(土) 20:58:23.42ID:UjVM2o1V0
>>249
カガリが居場所で帰る所だよ
それで童貞ってどういうことなの
2025/01/11(土) 23:29:36.87ID:AItAwsSB0
CEの座敷童なのかCEの呂布なのかで
15年くらい争論やってた過程あるので
サプライズアスラン的な枠におさまったことで作中でもファン視点でも気楽な感じになった
2025/01/11(土) 23:29:55.63ID:AdrKaB8u0
>>251
しかめっ面でズゴック乗って加勢するところがマジで親父の顔まんまなのには参ったね
2025/01/12(日) 02:05:42.65ID:pvk3727X0
SEED FREEDOMの円盤売上、初週で10万超え
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1736337046

https://www.oricon.co.jp/rank/bd/w/2025-01-06/

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(Blu-ray特装限定版)
推定売上枚数:68,275枚

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(Blu-ray通常版)
推定売上枚数:22,736枚

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(4K ULTRA HD Blu-ray)
推定売上枚数:8,504枚

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(DVD)
推定売上枚数:17,656枚

合計:11万7,171本

※ Mighty Editionはバンダイ公式の専売なのでカウントは除外
2025/01/12(日) 02:27:42.69ID:Wd/cSwdk0
俺も気になったわ
ラクスの種割れがキラアスランやカガリと同じじゃなくてシンと同じだったんだよな
その理由を福田に聞きたい
100%特に意味はないだろうけど
2025/01/12(日) 07:32:25.83ID:8R8yvQi60
キラやカガリに何かあったら父上化しそうだよね
258通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cfda-6C3C [153.144.197.171])
垢版 |
2025/01/12(日) 07:54:48.44ID:uYA5QhI10
>>257
その時はシンが何十年かの思いを込めて
アスランに「このバカ野郎」をしてくれるよ
2025/01/12(日) 08:27:40.12ID:WbU4EbcY0
アコードで何でも解決するからもう種世界はさわれないと思うんだけどな
夫妻が終わらせるつもりで作ってそうだし
2025/01/12(日) 08:48:52.48ID:FStaZqbo0
アコードがジョージの言う新しい存在だったんだよ
2025/01/12(日) 08:54:36.74ID:WbU4EbcY0
宇宙クジラとは…
2025/01/12(日) 09:00:03.37ID:D+PzyfkOd
>>255
DVDにも特装版つけてほしかった
そしたらブルーレイあっても買ったのに
2025/01/12(日) 11:38:07.16ID:8R8yvQi60
バンナムロゴス「多々買え、多々買え」
2025/01/12(日) 11:42:57.10ID:FStaZqbo0
キラ達も世界経済には逆らえないんだよ…
265通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ d32b-U3nF [122.21.240.9])
垢版 |
2025/01/12(日) 13:08:02.76ID:A24DpytQ0
アコードの洗脳能力バラされたら普通にもう一回絶滅戦争起ると思うよ
2025/01/12(日) 13:22:53.09ID:L9xpIsVL0
>>252
カガリのペースに合わせてやってんだよお姫様だから結婚もしてないのにエッチなことできない派なんじゃないか
2025/01/12(日) 13:38:00.67ID:FStaZqbo0
まあ続編やるならコンパスVS世界くらいやらないと今のキララクにとって役不足だわ
2025/01/12(日) 20:12:50.38ID:lLk3Xi9W0
ラクス 人類の頂点 SEEDを持つ者
キラ 開発者の頂点 SEEDを持つ者
アスラン 戦士の頂点 SEEDを持つ者

どうやって勝つんですか?
269通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cfda-6C3C [153.144.197.171])
垢版 |
2025/01/12(日) 21:35:22.04ID:uYA5QhI10
議長は勝つためにシンとミーアを見つけてきたよ
レイとタリアほかのミネルバクルーも優秀な人材を集めたよ
それだけじゃ不安だからアスランも説得し味方にしてイザークとディアッカにも恩を売ったよ
機体も時代の先をいくデスティニー(とおそらくレジェンド)を用意したよ
でもアコードは(多分アウラが面倒くさいから)呼ばなかったよ

勝つためにはこれ以上のことを新しい敵にはやってもらわないとだね
2025/01/12(日) 21:38:24.41ID:6UIBT8Pi0
>>268
一番(制作陣が)簡単なのはその中の一人か二人を何らかの方法で洗脳して敵に回すことかな
2025/01/12(日) 21:42:46.46ID:l2M0GoFv0
まあ離間の計が現実的だろうな
2025/01/12(日) 21:44:22.79ID:ONyMNqJG0
逆襲のアスランだな
ずっとガノタが望んでたヤツ
2025/01/12(日) 21:49:17.35ID:WbU4EbcY0
破廉恥妄想する愉快な奴だからもうカガリと幸せに暮らせばいいと思うから
ジークアクスで儲けたらいいよ
宇宙世紀パラレルて本気だよね色々と
2025/01/12(日) 22:40:56.67ID:qXvvS3II0
ずっとキラvsアスランを望む声があったけどアスランの方が上なのが明らかになったからもうやる意味ないんよな 
シュラvsアスランっていう頂上決戦もやったし
2025/01/12(日) 22:45:22.95ID:6UIBT8Pi0
キラ対アスランなんて仮にやるとしても強さ議論のためにやるわけでもないし
精神状態とか機体の性能とかで理由つけて強さ関係なんてどうにでもできるだろうから
どちらが上か明らかになったからやる意味無いというものでもないだろ
別にやってほしいわけでもないけどね
2025/01/12(日) 22:48:20.79ID:6UIBT8Pi0
それと個人的にはシュラが設定上最強でもあんな劇場版のみ登場のぽっと出のキャラとの戦いを頂上決戦とか言われるのは何だかなという気持ちはある
2025/01/12(日) 23:56:58.99ID:MRYGr06G0
冗談じゃなく無理に作るなら逆襲のアスランとかマジでやめて欲しい
やるならパラレルでやってくれ
2025/01/13(月) 00:05:12.67ID:p9MbdWfN0
パラレルだからと言ってファンに受けいられる話でもないと思うな
やるならヤミに落ちろの強力版みたいな超能力で操られるか洗脳装置みたいなもので洗脳されるか
やらないとは思うけどな
2025/01/13(月) 00:38:15.32ID:bhWgDy710
宇宙世紀のパラレルやってるし
結果次第で掘り返されそう
2025/01/13(月) 00:42:20.84ID:NJQIlXrr0
正直もうスポット当てる必要もない
2025/01/13(月) 00:47:35.57ID:eDffa88K0
映画が成功し過ぎてファンの移住先に困ってるだろ無理に作っても上手くいかないだろうし
282通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f3c7-7JQl [2001:268:9630:bb50:*])
垢版 |
2025/01/13(月) 00:52:26.56ID:IdzGwFkV0
>>276
そんなこと言ってもシュラは主人公のキラを殺す寸前まで2度も追い詰めてるし劇場版だけの参戦でも実績は充分すぎるほどあるだろ
2025/01/13(月) 00:54:20.64ID:cT79aEZ80
パッと出じゃない敵なんてもう身内以外はクジラしか作れん
2025/01/13(月) 01:00:00.64ID:bhWgDy710
シュラはタイマンでキラと戦ってないしキラの粘り強さの引き立て役にしか見えない
勝つ展開なんかまずないだろ
2025/01/13(月) 01:02:14.11ID:p9MbdWfN0
>>282
自分にはそう思えないけど見解の相違ということだね

>>283
ぽっと出の敵であること自体は良いとしても劇場版1回だけで最強決戦とまで言える戦いをするのはなかなか大変だと思う
別に最強決戦なんてする必要があるとも思わないけどな
2025/01/13(月) 01:08:33.68ID:p9MbdWfN0
>>284
それなんだよな
シュラは設定上最強かもしれないがキラを追い詰めたというのも1対1で戦った結果ではないから
アスランとの戦いまでにその強さに十分な説得力がある描写がなされたとは思えない
2025/01/13(月) 01:16:36.51ID:NJQIlXrr0
映画の敵なんてバトル盛っていかに派手に死ぬかしか役割ないから考えても仕方ない
アウラ筆頭にトリィ以下で搭乗MSも軒並みザムザザー以下で連合ファンにまで笑われるのも仕方ないこと
2025/01/13(月) 01:53:35.66ID:8ctyKTQU0
キラ(ストフリ)vsシュラ(ストフリ)

これならキラにも勝てる可能性があるかもしれない
まぁアスランがストフリ使いこなしてるんだからシュラも軽く使いこなしはするんだろうけど
流石にストフリに関してはアスランやシュラよりキラの方が闘い方熟知してるだろう
2025/01/13(月) 03:11:41.66ID:HlME93y80
アスランがキラとガチ対決するくらい敵対するってキララクが原因でカガリが殺されるルートくらいしかない
2025/01/13(月) 03:33:22.51ID:yj2XD/hR0
でも運命でカガリよりキラ優先したアスランですし
2025/01/13(月) 04:36:59.54ID:fK3ISnYVd
種デスでキラ優先してたか?ほとんど敵対してた期間のが長いやん
2025/01/13(月) 05:25:01.71ID:8ctyKTQU0
アスランの優先度

カガリ>>>>>オーブ>キラ>その他

くらいだろうな今は
種死でザフト行ったの死ぬほど後悔してるだろうし
2025/01/13(月) 06:09:10.50ID:l6iT6d3PM
やるんだったらオーブの在り方を巡って対立とかかな
ラクス派閥とカガリ派閥が生まれてオーブの政治方針が違うとか
2025/01/13(月) 06:16:37.20ID:8ctyKTQU0
何でオーブの政治にラクスが関わるんだよw
もし関わりだしたらアコードとしての侵略行為だわ
アスランが躊躇せず排除するだろうな
2025/01/13(月) 06:28:21.13ID:pL1zKYl+0
アスランが躊躇しないわけがない
父親=軍の最高司令官の命令があってすら「ザフトのアスランザラ」言われて躊躇っちゃうのに
でもアレで撃ってたら人類絶滅まっしぐらだったからやっぱ善性によるブレーキって大事よね
2025/01/13(月) 06:34:15.33ID:aYQ5j7LV0
>>293それしたらコーディネイターによる国の乗っ取りになるからオーブ国民や行政府か黙っていない
オーブ国民が暴動を起こしオーブに暮らすコーディネイターがプラントに逃げる事になってしまう
更にプラントのオーブ侵略と関連付けられて攻撃される可能性も出てくるオーブ国民強いからな
今の日本みたいなもんやね他国の人間入れまくったせいで日本めちゃくちゃだしただオーブ国民は日本の政治家と違って自国を守る為なら武力を普通に使う
2025/01/13(月) 06:49:33.13ID:l6iT6d3PM
少なくともラクスやカガリの意思とは別に運命で政治的にもオーブはクライン派の恩恵をたんまり受けてるんだよね
フリーダム然り
カガリの亡命先然り
エターナルの戦力提供然り
カガリ演説乗っ取り

オーブ内にラクス派閥とかできても可笑しくない
2025/01/13(月) 06:53:50.64ID:5FI/L/VV0
種死であんだけgdったのに身内で戦うとかやるわけねー
福田がそう思ってるかは知らんがオーブの在り方も種死でgdった地雷テーマ
続編やるならブロリー的な伝説のスーパーメンデル人生えてくるとか
てきとーな導入で良いんだよ
そもそも続編妄想もせめてゼロ終わるまで待てとしか思わんが
2025/01/13(月) 06:57:24.02ID:l6iT6d3PM
>>296
オーブ国民を過大評価してるわ
セイランがカガリと結婚してかつて攻めてきた連合と同盟しても「カガリ様どうしたの?」で終わらせる程度
良くも悪くもオーブ国民はお上に従えだぞ
シンみたいな反骨心はない
それやるならオーブ軍人
300通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW cf05-7JQl [2001:268:962f:42cc:*])
垢版 |
2025/01/13(月) 07:06:41.54ID:bbG29/Q30
>>286
人類を導くように作られたオルフェがラクスにこだわりキラを妬みアスランには見向きもしなかったように最強であるように作られたシュラはアスランにこだわりラクスと想いが通じ合いかつてないほど絶好調だった本気の種割れキラには見向きもせず褒めることすらしなかった
描写が薄いのは納得だが本気のキラと戦った直後に種割れ状態ではないアスランをお前は強いなと認めていた時点でそういうことなんだと解釈した
アスランよりキラのほうが強いと感じたのなら最強であることを義務付けられたシュラはオルフェと一緒になって本気を出したキラにこだわったと思うんだよな
2025/01/13(月) 07:25:16.35ID:x+zMtvkN0
剣でシンに勝っただけで例のセリフ言ったのを見るにMS戦闘以外もシュラの評価基準に入ってるとかデュランダルもだけどそもそも本気で殺し合いをしないキラをアコード全員が戦士として見下してるとか単純なMS戦の強さで見てなさそうなのがな
302通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cfda-6C3C [153.144.197.171])
垢版 |
2025/01/13(月) 07:35:41.02ID:rwJDKeh+0
シンに剣で勝って「やはりアスラン・ザラが最強か」になるってことは
シュラの中でシンはアスランに次ぐ存在てことでいいんだよな
フリーダムに勝ったし尊敬するデュランダルが見出した人材だから評価は高かったのだろうか
その割にはシンをデュランダルとDPのために戦った味方だと思って勧誘してくるわけでもないし
かといって裏切者あつかいもしない辺りアコード連中はシンのことどう思ってたんだろ
2025/01/13(月) 07:45:31.65ID:p9MbdWfN0
以前から色々調べた上でシュラはアスランを最強と判断していたらしいからな
アスラン対シュラは頂上決戦といえばそうなのかもしれんが
自分はアスランに拘りがあった敵のエースをアスランがカガリのサポート込みの作戦を立てて倒したというだけの話と思っている
2025/01/13(月) 08:16:24.42ID:upjW1i4a0
>>297
クライン議長の時にニュートロンジャマー大量投下したエイプリル・フール・クライシスで餓死者など十億人以上出したわけで
過剰な報復はアスランの父親よりはよほど地球の敵だったんたが…地球にいるコーディネイターも死んでしまうわけだし
ラクスアンチが沢山地球にはいる気がするが
アスランが英雄視されてるならラクスもさほど問題視されてないのかもな
305通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sac7-7JQl [106.131.205.199])
垢版 |
2025/01/13(月) 08:24:54.96ID:/BiMVvFHa
>>303
それを言い出したら劇中で一番の見所だったキラとオルフェの戦闘が劇中で一番の陳腐なものになってしまう
キラがオルフェに勝てたのはアスランラクスアルバートのサポートがあったからこそマイフリに合体できて勝利を掴んだわけだしな
シュラに対してカガリのサポートがとか言い出したらシュラより戦闘能力で劣るオルフェとの戦いでアスラン以上のサポートを受けたキラって何なの?って無粋な話になってくるからこれ以上は突っ込まないけど
2025/01/13(月) 08:41:01.01ID:p9MbdWfN0
>>305
自分は頂上決戦という目で見てないというだけで戦い自体はアスラン対シュラもキララクス対オルフェ(イングリット)も面白かったし陳腐とも思わない
強さに拘る視聴者もいるけど作中のキャラで拘っていたのはシュラくらいだろうしな
どんな目で見るかは個人の自由だしお互いに口出しするようなことではないけどね
2025/01/13(月) 08:47:56.83ID:upjW1i4a0
ブレイク・ザ・ワールドも悲惨だし
レクイエムやら何やら
各国消耗しすぎで小国オーブ主導のコンパス出来たり
映画ではユーラシアの首都消えて後始末誰も手が付けられない気がw
コンパス総裁MIAで凍結から再開するまでの措置で混乱しそうだけど非常時の副総裁て設置されてないんかな?
2025/01/13(月) 08:48:30.91ID:x+zMtvkN0
デスティニー戦が一番人気なのはそれもデカイんだろうな
あの最終決戦で小細工をせずに真っ当から相手を叩き潰したのがシン位だから
シュラですらなんやかんや最後は読心使ってたし
2025/01/13(月) 08:51:43.32ID:upjW1i4a0
質量保存の法則が気になるから分身についてのそれらしい説明解説が欲しい
デュープ粒子てなんなの
共時性パリティ通信の解説も欲しいよ
2025/01/13(月) 08:54:04.75ID:5FI/L/VV0
設定的にシュラ最強は分かるが
シュラvsアスラン!最強の頂上決戦!
ってテンションにはなってないだろそりゃ
インジャの開発コスト(ゲーム単語)がマイフリより高くなるドラマではなかろう
複座、最強パイロット単、四人、で今回は敵上手くパワー調整してるよ
2025/01/13(月) 08:55:22.48ID:upjW1i4a0
メカワにまとまって載ってるといいんだけどな2月か
2025/01/13(月) 08:59:30.47ID:p9MbdWfN0
>>309
勢いでやったことだろうし制作陣もそこまで深く考えていないんでないかなw
デュープ粒子とかいう何かそれっぽい用語使ってるけど
ガンプラの説明読んでシンの特殊能力みたいに言い出す人たちも出てきたしな
2025/01/13(月) 09:38:26.50ID:pL1zKYl+0
作中で重要なのは主人公勢が勝ったという一点のみ
イージスが勝ったからアスランが上とかセイバーダルマだからキラが上とかいくらでも言いようはあるしな
2025/01/13(月) 09:41:57.73ID:N1BZePAn0
キラは元々プログラミングとかエンジニアやってる方が好きなのに事ある毎に戦場に駆り出されて不憫だなぁ……
まぁその方が良い味するからしゃあないけど
2025/01/13(月) 09:45:41.61ID:x+zMtvkN0
>>312
ガンプラの説明どころか重田と福田もシンの能力的な含みで有耶無耶にしてるレベルだし
2025/01/13(月) 09:53:15.25ID:p9MbdWfN0
>>315
ああいうのは余程しっかりした説明がつけられない限りは有耶無耶の方が良いと思う
2025/01/13(月) 09:58:38.65ID:l6iT6d3PM
>>314
キラが自分で選んだ道だから下手な同情はキラを侮辱してるようなもん
2025/01/13(月) 10:04:09.81ID:upjW1i4a0
>>317
君たちが弱いからって周りのせいにしてたよwまあいいけどさ
2025/01/13(月) 10:16:33.08ID:NJQIlXrr0
うやむやぼんやりふわっと
SEEDはそれで構成
2025/01/13(月) 10:31:54.35ID:E9Cuw/5Wd
ディアミリエターナル
2025/01/13(月) 11:14:31.18ID:HlME93y80
>>297
それでなんでオーブ内にラクス派閥ができる流れになるんだよw
カガリやオーブがラクスを匿ってることでイーブンだろ
ラクスの影響力ってオーブや地球の人間にはそこまでないぞ
2025/01/13(月) 11:25:30.04ID:pL1zKYl+0
そう、今までは
2025/01/13(月) 11:34:48.34ID:l6iT6d3PM
>>321
イーブンってことはクライン派ともズブズブという解釈もできる
ラクス云々ではなくセイランとジブリールみたいにクライン派と癒着する政治家が出てくる土壌があるってこと
2025/01/13(月) 11:45:05.15ID:upjW1i4a0
>>323
プラントに帰れ!ってなるわw
325通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f363-j1us [114.155.82.179])
垢版 |
2025/01/13(月) 11:50:50.73ID:boeRlkRr0
>>315
シンの異なる時間流とかアコードもびっくりの超能力だな
まあテレビ時代からシンは不可思議な事やってたから良いと思うが
2025/01/13(月) 13:34:43.60ID:pL1zKYl+0
>>323
それってカガリの事では…?
2025/01/13(月) 14:50:43.88ID:l6iT6d3PM
>>324
ならストフリ返せ!ってなるわw
2025/01/13(月) 15:01:00.26ID:LumDxme00
>>327
ラクスごとプラントのお返しする!ってなってキラとアスランが対立して戦う展開やねw
2025/01/13(月) 19:56:12.50ID:Y8zBdvg90
シュラvsアスランが頂上決戦感ないのはお互いに舐めプしてるからだよ

シュラ 闘いを楽しむ為に舐めプ
アスラン 確実に殺る為に舐めプ

最後の一瞬だけシュラが本気出して隠者の片腕を落として(アスランはわざと落とさせてる)、そこでシュラが油断した瞬間にアスランも本気出して(SEED発動)隠しサーベルで一撃で仕留める
お互い本気出したのは最後の一瞬だけ
だから作中No.1とNo.2の闘いだけど頂上決戦感が出ないんよ
実際、本気で闘ったらキラオルフェシンじゃ相手にはならんと思う
2025/01/13(月) 19:57:50.03ID:/pAAu0/P0
ゼロの主題歌は西川さんぽい?でもそうなると作詞どうするの問題も出てくるよね
小室さんはFREEDOMがバカ売れしたからノリノリで作詞作曲して更に劇伴まで作りそうだけど
SEEDFREEDOMだからあの歌で合っていたけどどうなのかプロだから作れるんだろうけどTMRが良かったなぁ
あとはやっぱりレコード会社的にも玉置さんは難しいんかな勿体ないね
2025/01/13(月) 20:01:59.45ID:Y8zBdvg90
玉置が採用されなかったのはレコードの問題なのか
今回は玉置がだろうと確信してたんだけど
まぁ西川が歌ってくれたらあとは何でもいいけど
2025/01/13(月) 20:57:04.88ID:Dqjsr+Pf0
SEEDに求められてるのはT.M.Revolutionであって西川貴教ではないよ
監督だってTHUNDERBIRDに聞き惚れてT.M.Rにオファーしてそれで出来上がったのがINVOKEだって言ってたでしょ
映画でも一番の見所にMeteorを持ってくるから主題歌は好きに作ってくれていいよと投げられたのもSEEDに求めてるのがT.M.Rだったからこそじゃないの
2025/01/13(月) 21:03:23.64ID:0YdP37/Q0
そういえばImaginary Arkって元々は頓挫する前の劇場版SEEDで使われる予定だったらしいけど
イントロの雰囲気がMeteorに近いところを見るにもしかしたらマイフリ登場シーンでMeteorではなくImaginary Arkを流す構想だった可能性もあるよな
2025/01/13(月) 22:05:15.27ID:Dd9waWuC0
曲と歌詞さえ良ければTMN名義でも西川貴教名義でもどっちでもいい派
2025/01/13(月) 22:41:10.07ID:ygApSWiE0
シンの両親は父も母も両方他国からオーブに移住してきた優秀な技術者系コーディネイターで共にモルゲンレーテでM1を開発していた 
ってところまではアニメ本編で描写あったよ
2025/01/14(火) 00:02:07.37ID:p16j5oHK0
それなりに裕福で遺産があったんだろうな
よく考えたら単身でプラント行って1人で生活してるのおかしいし
337通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW d36b-OvRP [2400:4051:b904:1e00:*])
垢版 |
2025/01/14(火) 00:13:22.35ID:qKusRh/L0
ZEROの劇伴は佐橋さんで確定だね
福田監督がまずはZEROって言ってたからその先もありそうだし西川さんが速攻爆死してもいいから声優やらせてくれって懇願しててわろた
2025/01/14(火) 00:59:17.38ID:p16j5oHK0
流石にこれだけ大成功で続編やらないは逆張りだからなぁ
ガンダムの新作でこれだけの作品生み出すのはもう不可能だろうし
339通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.24] (ワッチョイ cfda-6C3C [153.144.197.171])
垢版 |
2025/01/14(火) 01:07:42.78ID:z/r9j+6I0
ファーストから23年で21世紀のファーストで種を作ったんだから
それから23年経って令和のファーストを作んなきゃいけないんだろうけどね
2025/01/14(火) 01:44:09.45ID:q7U7bRB70
ジクアクがそれ狙ってんのかね
2025/01/14(火) 02:32:32.50ID:Xbyj60mF0
宇宙世紀を若い層に受け入れてもらうの難しいと思ってたけどパラレルワールドならなら老人も若いのも入りやすい
342通常の名無しさんの3倍 ハンター[Lv.6][新芽] (KR 0H5f-IwGP [183.96.105.108 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/14(火) 03:44:13.34ID:7YXkBYJrH
>>313
キラアスでわかることなんて
キラアスシンが同じ機体(ザク)で戦えばキラが勝つという設定制作部の発言
ドラマCDでシンが「お前大将に一度も勝てなかったじゃないか」との発言(両澤脚本)
イージス自爆の小説の描写が「キラの恐るべき戦闘能力にかなわないと気づいたアスランが~~」(小説版4巻概要)
まぁこの辺は20年間一貫してキラが最強だったから
2025/01/14(火) 04:12:22.76ID:p16j5oHK0
水星はいい線行ったと思うんだけどな
もうちょっとバトルに寄ってたらなぁ
2025/01/14(火) 04:46:46.11ID:p16j5oHK0
ジクアクの主人公が別世界のハマーン様じゃないかみたいな話聞いたな
絶対にないだろうけど、もしそうならかなり人気出そう
2025/01/14(火) 05:37:18.75ID:kpbxiUHcr
ストライク対イージスって自爆で引き分けに持ち込むしかなくなったアスランのほうが分悪いよな
2025/01/14(火) 06:03:57.16ID:q7U7bRB70
あの辺はエネルギー事情の差もあるからな
腕前だけの差とは言い切れないかもだが

でも小説の描写はそういう事なんだなと言わざるを得ないな
やはりキラヤマトが最強か…
2025/01/14(火) 06:32:30.21ID:WQz085+o0
種シリーズのメインパイロット三名については
メンタルの調子で差がつく〜くらいの描写になってる気がするけどな
片方が精神状態的に超デバフかかってなかった対等なカードは
ストライクvsイージス最終とインパルスvs自由最終あたりか
2025/01/14(火) 07:23:08.30ID:kjrlMyyHM
種もパラレルワールドやろう!
2025/01/14(火) 07:34:28.99ID:iLMkLsZU0
先日シュラ対アスランについて頂上決戦といえるほどシュラに強さを示す描写がなされていないということを書き込んだけど実はアスランもなんだよな
別にアスランが最強ならそれは構わないけど描写的には頂上決戦をやるなら一人はアスランだと言えるほどキラ達とそんなに差があるように見えない
2025/01/14(火) 07:34:41.89ID:Xbyj60mF0
>>348
せやな…
2025/01/14(火) 07:41:16.03ID:IoRfbmzg0
フレイとラクスがキラを取り合うラブコメですねわかりますん
2025/01/14(火) 07:59:16.12ID:V2Ny7Ntp0
>>335
公式で明言されてないよ
シンって設定があやふやでファンに補完されがち
353通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.25] (ワッチョイ cfda-6C3C [153.144.197.171])
垢版 |
2025/01/14(火) 09:07:07.27ID:z/r9j+6I0
>>348
そもそも種というかアナザーがパラレルちゃパラレルだし
黒歴史の一部で∀に行きつくから微妙に違うかもだけど
2025/01/14(火) 09:16:04.46ID:QkfOgmqt0
劇場版はSEEDから4年後であり、デスティニーからは2年後のはずだよね?
なのに、デスティニー最強機体のストフリがわずか2年で旧式呼ばわりされてた
それのみならず、SEEDで大活躍してたデュエル&バスターが4年で骨董品あつかいだった、改装強化はされてたけど
いくらなんでも早すぎないか?
2025/01/14(火) 09:22:41.88ID:XXA8OOf60
まぁ世界全体があんな調子だし技術開発部門に憎しみのバフが掛かってたんだろうな
デスティニーがもう型落ち扱いはやり過ぎだと思うけど
356通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 63e1-7JQl [2001:268:9630:80d0:*])
垢版 |
2025/01/14(火) 09:23:12.44ID:yrbE4NVO0
対シュラとの戦いでの結果が気に入らないのならキラとアスランの強さについては強敵だった旧三馬鹿か対デスティニーで判断するしかないな
この他に二人が一戦交えたこれといった強敵いたっけか?
2025/01/14(火) 09:28:11.12ID:yhnu7Ir90
判断するしかないというか主人公三人に関しては明確に判断できなくね?って感じだと思うが?
2025/01/14(火) 09:29:43.61ID:rabYK3rh0
>>354
戦時中ならそんなもんだろ
零戦だって1940年に完成したけど2~3年で型落ちになって大戦末期は落とされまくってたぐらいだし
2025/01/14(火) 09:39:44.12ID:Xbyj60mF0
最強は現段階ではラクスだから
強さ談義せんでもええやん
2025/01/14(火) 10:08:14.15ID:kjrlMyyHM
平時だと数十年前の設計を使い回してるからね
2025/01/14(火) 10:14:11.94ID:E8mZlfDZ0
別にシュラ最強設定を認めない
ってアスランの価値を下げてるわけじゃないんだよな
最強対決!シュラvsアスラン!
つーテンションの物語じゃなかったろってだけで
アスランは作戦で勝ち、シンは本能で勝った、
的な差別化の撃破描写やん
2025/01/14(火) 10:41:00.58ID:kjrlMyyHM
いずれにしても種トップ4はキラアスシンシュラで異論はないわけだな
2025/01/14(火) 11:06:30.04ID:XJFgR9Z60
オルフェもだぞ
2025/01/14(火) 11:08:19.18ID:yhnu7Ir90
ファウンデーションの技術力がおかしい
各陣営の最新技術を集結させた最新鋭機のライフリイモジャがスタートと同時に既に抜かれてるからな
2025/01/14(火) 11:12:01.78ID:XXA8OOf60
そんだけデスティニープランの効果は絶大という証左ではあるんだよな……
まぁその後どうなるかはあの通りだけど
2025/01/14(火) 11:40:51.62ID:E8mZlfDZ0
カルラはストフリのコンセプトを正当に発展させた印象あるし
無人機用のジンたち払い下げてもらうついでに
技術的なデータも貰ってるんじゃね?
367通常の名無しさんの3倍 ハンター[Lv.165][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c34b-zNGs [240f:c1:baeb:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/14(火) 11:58:19.20ID:nZ49mmzQ0
アグネスが寝返ったのって逆襲のシャアで
クエスが来るかい?って言われたやつのオマージュ?
368通常の名無しさんの3倍 ハンター[Lv.165][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c34b-zNGs [240f:c1:baeb:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/14(火) 12:01:39.87ID:nZ49mmzQ0
SEED FREEDOMやっと二回目見てるけど
人間爆弾のシーンなんてあったんだ・・・
369通常の名無しさんの3倍 ハンター[Lv.165][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c34b-zNGs [240f:c1:baeb:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/14(火) 12:02:55.52ID:nZ49mmzQ0
アコードって優れてるといいながら
人間性は邪悪すぎない??「皆殺しいいい」って言ってるけど
2025/01/14(火) 12:12:17.25ID:J+pVf3fZ0
ブラックナイトスコードてレヴィテーターのおかげなのか、ビームマントこそあれどSEED世界のMSにしては背中がかなりすっきりしてるよね…ドラグーンつけてるカルラは例外として
ファウンデーションやアコードは滅びたが、ブラックナイトのコンセプトを受け継いだMSとかもあの後出てくるのかな
フェムテク装甲、MS用レヴィテーター、ファンネルミサイルなみの誘導技術とかを真似できるのかはわからんが
2025/01/14(火) 12:13:58.84ID:kjrlMyyHM
ファウンデーションは核で消滅したし機体も全機爆散したしでロストテクノロジーなんじゃない
2025/01/14(火) 12:17:52.07ID:XJFgR9Z60
>>364
フェムテク装甲やブラックナイトを設計したのはアコード達なんでこいつらがイカれスペックしてる
おそらくレヴィテーター小型化もこいつらのおかげ
373通常の名無しさんの3倍 ハンター[Lv.165][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c34b-zNGs [240f:c1:baeb:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/14(火) 12:21:52.55ID:nZ49mmzQ0
おまいらアコード推しなのか。
最終的に殲滅されるのに。キラアスラン陣営に鹵獲研究されて技術を吸収されちゃうんじゃないの?
374通常の名無しさんの3倍 ハンター[Lv.165][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c34b-zNGs [240f:c1:baeb:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/14(火) 12:32:59.82ID:nZ49mmzQ0
キラってスーパーコーディネーターなのに
メンタルヘタレやなぁ
375通常の名無しさんの3倍 ハンター[Lv.166][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c34b-zNGs [240f:c1:baeb:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/14(火) 14:06:05.60ID:nZ49mmzQ0
最後の質問なんだけど、アマプラのSEED FREEDOM見たんだけど。
ルナマリアのインパルスがフェイズシフトダウンして、シンのデスティニーがデュートリオンビームを照射する間に
シルエットフライヤーから機体が射出されてドッキングするシーンがあるんだけど。これはなんだんだ?必要なくない?
2025/01/14(火) 14:35:36.93ID:2CREaKRi0
>>375
・ソードシルエットの武装が破損していた
・作劇上の都合(デューやる時に映える&全シルエットでの戦闘やるため&この後流れでレクイエム破壊に行くから)
377通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c34b-uTLw [240f:c1:baeb:1:*])
垢版 |
2025/01/14(火) 14:43:24.81ID:nZ49mmzQ0
>>376
作劇の都合上ですか。レス貰う前に考えてたんですけどガンダムSEEDDESTINYで宇宙戦でガナーザク?が長距離ビーム打つときもいちいち上段に振りかぶってたし。
それに似たやつかな・・・と。 あと福田監督のサイバーフォーミュラでもここで必要か?って場面でギアチェンジするシーンがありましたし。
そんな類かなーと(;^_^A
378通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c34b-uTLw [240f:c1:baeb:1:*])
垢版 |
2025/01/14(火) 14:46:11.69ID:nZ49mmzQ0
そうだ。正確には、シルエットシステム変更したなら、デュートリオンビームを照射する方が必要なかった。てのが正確ですかね。
まぁ映えるってやつですか。 この辺にしときます(;^_^A
2025/01/14(火) 14:50:43.92ID:2CREaKRi0
>>378
まあその辺好意的に解釈すると
・インパルスがspecIIになったことでバッテリー容量が増えて賄えなかった
・フォースシルエットが随行してる間にバッテリー使った

とか
2025/01/14(火) 15:47:56.54ID:IoRfbmzg0
シュラのシヴァは月面で倒されたし回収してフェムテクも解析可能では?
2025/01/14(火) 16:17:56.46ID:LpZ4s1pC0
実際無駄と思える動きもアニメだと映えるから取り入れてもよいかと
バスターの連結だって時間の無駄だからライトニングバスターで改善されたわけだけど映像として楽しめるのはバスターだし
382通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW d3dc-OvRP [2400:4051:b904:1e00:*])
垢版 |
2025/01/14(火) 16:30:57.71ID:qKusRh/L0
ソードとデスティニーが並ぶよりフォースと並んだ方が絵になるからね
383通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c34b-uTLw [240f:c1:baeb:1:*])
垢版 |
2025/01/14(火) 16:33:50.87ID:nZ49mmzQ0
インパルスにデスティニーがビーム照射するシーンは
ラブシーンのメタファー?キャー監督のえっちー><
2025/01/14(火) 16:37:07.89ID:XXA8OOf60
ブラストで暴れ過ぎてガス欠なってたのかなと思ってた
インパルスのバッテリーってシルエット依存だっけ?
2025/01/14(火) 19:53:59.82ID:93qzqWN60
>>378
ストライカーパックと違って、シルエットの交換ではエネルギーは回復しないはずだよ?
2025/01/14(火) 20:04:39.76ID:DSuIBaeO0
福田の発言 シュラ>アスラン>オルフェ≒キラ

両澤の設定 シュラ>キラ

小説の設定 シュラ>オルフェ>キラ

わかってるのはこれくらいだから、少なくともシュラ>キラだけは確定と断言出来る
これはいくらシュラが強そうに見えないと言っても覆らない
387通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.25] (ワッチョイ cfda-6C3C [153.144.197.171])
垢版 |
2025/01/14(火) 20:44:25.56ID:z/r9j+6I0
同一機体でのタイマン勝負ならシュラ>キラなんだろうけど
劇中のストフリ対シヴァみたいに
キラとかアスランが負けない戦いしたらシュラは押し切れないみたいな力の差なんじゃないの
2025/01/14(火) 20:46:01.35ID:TXmvPyek0
はいはいサイキョウサイキョウ
ていってあげりゃいいのか
2025/01/14(火) 20:46:49.26ID:kmI3XEF50
シルエット依存じゃないザムザザー戦でビーム照射してもらわないとPSダウンの状態のままになってる
ストライクはフェイズシフトダウンからランチャーストライクに換装でエネルギーフルチャージの描写がある
2025/01/14(火) 20:47:16.74ID:+Y6y65ty0
また福田の発言曲解してるのか
福田はなんでもありならキラやシュラよりアスランが一番強いといってんだろ
2025/01/14(火) 20:50:39.38ID:iLMkLsZU0
設定抜きに描写だけ見るとシュラがキラやアスランと比べてどの程度かよく分からないというだけで
強そうに見えないというわけでもないんだけどな
2025/01/14(火) 20:50:45.51ID:Xbyj60mF0
勝つためなら何でもするってそんな設定自爆くらい
2025/01/14(火) 20:51:32.70ID:2CREaKRi0
>>385
ほんまや
エネルギー回復は備えてないって書いてあるな
そのためのデュートリオンか
394通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c34b-uTLw [240f:c1:baeb:1:*])
垢版 |
2025/01/14(火) 20:55:18.00ID:nZ49mmzQ0
マジ??チェストフライヤーとレッグフライヤーの中に
電源パックが入ってるってwikiには書いてあるけど。
しかし、SEEDDESTINYでもシルエット交換したあとデュートリオンビーム受けたシーンがあるって記載もあるなぁ・・・
2025/01/14(火) 20:57:54.52ID:kmI3XEF50
ストライクは換装の難易度が高くて地上だとスカイグラスパーの空中換装するしかない
インパルスは誘導ビーコンが付いてるエネルギーチャージは母艦依存
396通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c34b-uTLw [240f:c1:baeb:1:*])
垢版 |
2025/01/14(火) 20:58:15.42ID:nZ49mmzQ0
いくらシュラが強かろうが、結局人格のゆがんだアコードより
最後に愛は勝つというキラ・ラクス・アスラン組が勝つという勧善懲悪物語なんでしょ。
2025/01/14(火) 21:43:12.69ID:KXSCPCN/d
チェストとレッグに電源パック入っててもシルエットに電源パック入ってないんだからそりゃシルエット換装しただけじゃエネルギー回復しないでしょ
デュートリオン必須よ
2025/01/15(水) 00:44:48.03ID:NjwpD12A0
次回作があるならマイフリは続投でマイフリに匹敵する隠者と運命が新機体かな
何となく、次はアスランかシンが主人公でキラに焦点はもう当てないような気がする(やることないから)
マイフリはけっこう不満が出てた翼の金部分をドラグーンにしてくれたらいいかな
あとはアコードの力抜きで使えるようにするのも
毎回ラクス乗せないといけないのは流石にね
399通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.23] (ワッチョイ c34b-uTLw [240f:c1:baeb:1:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 00:50:38.24ID:hA2pBSfF0
え、あの電磁波攻撃ってラクスじゃないとできないの?
2025/01/15(水) 00:54:49.08ID:NjwpD12A0
電撃バチバチはラクス抜きでも出来る
出来ないのは膨大な数のマルチロックかな
あと死角外のロックとか
2025/01/15(水) 01:04:50.28ID:jv8z+1KJ0
zeroでしまいで結構
2025/01/15(水) 01:09:29.73ID:6G7nChu00
絶対に終わらないから安心しろ監督変わってもシリーズは続くから移住先が見つからない限り必ず掘り返される
2025/01/15(水) 01:26:29.15ID:NjwpD12A0
まぁでも世代が変わって100年後の話とかだとちょっと興味薄れるかな
自由正義運命が継承されているならまだいいけど
2025/01/15(水) 03:02:15.98ID:0TMJe9790
WだってOVAであんなに綺麗に終わったのに無理矢理ほじくり返されてクソみたいな続編小説付け足されたのに
SEEDも同じ理屈でZEROで終わらせてくれるとは到底思えない
2025/01/15(水) 03:16:17.90ID:NjwpD12A0
続編やるなら一番の難問は敵だろうな
実はアコードよりさらに上の人種がいます
なんてやったらゴミ過ぎるし
実はアコードは他にも作られてました、でギリギリかな
それもシュラ級がいないと話にならんのだけど
2025/01/15(水) 05:09:07.77ID:8l6ektxX0
キラとラクスの愛は確認できたなら次は互いを守り切れるかがテーマになるはず
ラクスはアコードという危うい存在になったし
2025/01/15(水) 06:40:47.69ID:KgDjIP1T0
FTは小説媒体のむずかしさが全部つまってた気がする
イメージしてもらいやすくするためか、「見た目はテレビシリーズのメインと瓜二つ」
つー別人設定キャラ(テレビキャラと血縁関係有)が、テレビシリーズの過去にも未来にも登場し、
逆に花形になるはずのMSの方は「映像化するまで機体の姿ボカしとこう」つー謎のスケベ心が発動
2025/01/15(水) 08:38:37.44ID:7p3f9gce0
続編があるならアスランとカガリの息子とかが主人公のやつが見たい
既存のキャラで新しい物語を作るよりも、時間を進めてコズミック・イラのナチュラルとコーディネーターの争いを終わらせて大団円になるようなやつが欲しい。
2025/01/15(水) 09:09:49.42ID:T8DIQ/CU0
キララクとアスカガの子供っていとこ同士になるんだよな
男×男、男×女、女×女のどれにするか迷うな
2025/01/15(水) 10:47:10.18ID:uc8jX9Df0
元婚約者が親族になるって冷静に考えると気まずいよね
411通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.24] (ワッチョイ c32c-uTLw [240f:c1:baeb:1:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 11:43:28.94ID:hA2pBSfF0
男×女でしょ。親の特徴を受けついだサラブレッドが誕生して
プラモのために、マイティストライクフリーダムより強い機体が当然登場して
もはや宇宙の法則が乱れるような技を繰り出すに違いない。ブラックホールとか作り出したりして
2025/01/15(水) 11:48:04.42ID:ZGdasHtG0
Gガンの世界線に
413通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.26] (ワッチョイ cfda-6C3C [153.144.197.171])
垢版 |
2025/01/15(水) 12:25:59.51ID:BPJzVAeR0
MSの進化の流れとしてはビーム兵器が極まって鉄血の実体武器での殴り合いみたいな方向になるんでは
そして無人MA大暴れでキラかアスランがアグニカ・カイエルに
2025/01/15(水) 12:28:07.98ID:jfRmQnWvM
キラアスラクカガが兄弟姉妹になるのか
何か流石にちょっと気持ち悪さを感じる…
2025/01/15(水) 12:29:33.38ID:MBZfa16i0
シンルナだけ子供出来るか不明なのが酷い話やな
そもそもプラントだと婚姻統制で結婚出来ないかもしれん
2025/01/15(水) 12:31:48.32ID:t8Z8MsP40
ラクスがキラたちより一つ年上ってのは最近知ってびっくりした
417通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 8fd2-7JQl [2001:268:962f:175:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 12:49:57.61ID:lQZeLOmf0
昔あったキラが一番強い的な発言は福田と両澤の発言ではないからなぁ
種と種運命の映像の描写を見てもアスランが一番強く見えたしな
んでもって味方組で最強のアスランがはっちゃけるから公式のアスラン虐ネタが面白いわけで
2025/01/15(水) 14:03:00.29ID:tTnoBEbS0
設定に関しては両澤と福田に全任されてる訳じゃないんじゃね?
だから今回福田がイベントやSNSでベラベラ喋りすぎて苦言を呈されたんだろうし
2025/01/15(水) 14:10:29.29ID:3X/5Npsf0
>>417
個人的にはそのネタの面白さについてはアスランが最強である必要は感じないけどな
2025/01/15(水) 14:56:27.56ID:unFMyXv60
>>416
3ヶ月しか違わないけどな…
学年っていっても日本と同じわけでもないし?コーディは14で成人だから義務教育みたいなのも謎だし
2025/01/15(水) 14:59:46.35ID:FzK3Uc2X0
同学年で早い方ってイメージじゃね
6月生まれと9月生まれみたいな
2025/01/15(水) 15:46:12.94ID:JHyNtCkb0
日本のアニメなんでまあ
アコード技術がスパコ人工子宮より先に完成してたのかなあ?よーわからん
423通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c374-uTLw [240f:c1:baeb:1:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 15:52:23.54ID:hA2pBSfF0
ラクスがアコードとか後付けですかね?
北斗の拳で言えばリンがラオウ編の後、天帝と双子だったと判明するみたいな
2025/01/15(水) 15:57:14.03ID:64PjBjV70
アコードは後付けだろうけどラクスの声は支配者云々の設定は昔からあった気がする
2025/01/15(水) 16:42:03.96ID:NvCRIkqn0
劇場版でミーティア付きの核エンジン搭載した、強化型のデュエルとバスターに乗ったイザーク&ディアッカならば
弱めのアコードっぽいリデラード、ダニエル、リュー、グリフィンの内の二名と2対2で戦闘してたら勝利できただろうか?
みなさんは、イザーク達は勝利できると思いますか?
2025/01/15(水) 16:47:10.64ID:uc8jX9Df0
イモジャのシンが追い込まれたんだから無理でしょ
2025/01/15(水) 16:52:53.46ID:5OQn4cEa0
核エンジンついてるといっても機体性能も無印フリーダムジャスティスくらいだろうしな
デュエルとバスター
2025/01/15(水) 17:12:48.16ID:8vKX41XH0
ストフリとインジャみたいに一から動力に合わせて本体を作り直したんならまだしも元の機体に無理矢理核エンジン乗せたんなら厳しいか
2025/01/15(水) 18:05:21.21ID:NvCRIkqn0
ヒルダもアコードの一名倒してたから、イザーク&ディアッカも対等に戦えるかと思ったけど、少し分が悪いという判断なんですね?
2025/01/15(水) 18:20:34.49ID:7Z9xwiAF0
ヒルダもデスティニーの多重分身に便乗した形だからねぇ
いや、分身に合わせる形ですかさず攻撃出来るのも十分すごい事だけどさ
既に言われてるけど核動力になって改修されていても、元のデュエルとバスターはもう旧式も旧式だしなぁ
核もミーティアを使う為って感じだろうし
431通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 039d-M68w [220.107.27.45])
垢版 |
2025/01/15(水) 18:41:44.19ID:sSGaXV9B0
ヒルダのゲルググも最新の機体だし不意を突かれたとはいえルドラも相当な機動力を持ってる機体だしねえ
2025/01/15(水) 19:30:00.16ID:gh1NJ3fXd
話ぶった切って申し訳ないけど有識者の方教えてください

いのまたむつみが描いたキラとラクスのスケッチが何かの資料に掲載されてた記憶あるんだけど何の資料かわかる方いるかな?
2025/01/15(水) 20:33:59.99ID:RxNJyQGE0
デュエルバスターは流石に自由正義くらいの性能じゃないのかね
インパがミーティア使ってたからワンチャン核機動あるんよな
2025/01/15(水) 20:55:44.45ID:64PjBjV70
イザークやディアッカ程度じゃ寝惚けた分身に翻弄されそう
2人と大差無さそうなムウやヒルダの舎弟達はルドラの分身ばかり攻撃してたし
2025/01/15(水) 21:06:30.41ID:RxNJyQGE0
ヒルダは通常パイロットではちょっと頭1つ抜けたよな
クルーゼと同格か1つ下の強さはある
少なくともムウやイザークよりは格上
2025/01/15(水) 21:24:22.33ID:8l6ektxX0
次死人出るとしたらヒルダか虎かな
437通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 7f11-ATcz [2400:2200:387:af61:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 21:29:46.61ID:Pl6tLcrM0
ファウンデーション王国の前大戦での立ち位置ってどんな感じだったんやろ?

ユーラシア連邦の自治領っぽいのに議長とも繋がりがありそうだし
2025/01/15(水) 21:30:40.59ID:VzFqjp4/0
ヒルダさんはあれだけの戦場を掻い潜って生き残ってるから強いよね
マーズとヘルベルトの退場は残念だったけどZEROでシンルナに絡んでほしいわ
ブラックナイツも活躍すればあの機体更に売れるだろうし
ライフリとイモジャも活躍しまくれば売れるだろうしこの辺は頑張ってほしい
2025/01/15(水) 22:32:03.47ID:uc8jX9Df0
ドムパイロットって絶対年齢設定間違ってると思う
440通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 2385-j1us [2001:268:721b:4d5d:*])
垢版 |
2025/01/16(木) 02:22:56.80ID:RDplZpRL0
>>425
イザーク達じゃ森崎ウィンへの対抗策が無いから100回戦っても100回負けるよ
2025/01/16(木) 04:20:30.04ID:0ZGRp0pS0
イザークは民間シャトル落としたフラッシュバック
ディアッカはミリアリア発狂シーンのフラッシュバック
かな
2025/01/16(木) 05:08:03.42ID:PVlW8IAq0
>>441
シンアスカへの精神攻撃にはステラの魂が駆けつけてくれたから、イザーク&ディアッカの場合にはニコルの魂が駆けつけてくれるかも?
2025/01/16(木) 06:35:48.65ID:gdkb/LRYM
ニコルの魂はアスランに駆けつけるでしょ
存命中のニコルはイザディアに良い印象ないだろうし
2025/01/16(木) 06:50:09.19ID:Qz1tvZsW0
まさかのクルーゼ隊長降臨
2025/01/16(木) 06:59:22.72ID:9W0NiVXA0
キラのとこにフレイが駆けつけなかったし、あれはシンだけの能力でしょ
2025/01/16(木) 07:09:30.49ID:KQgUOOmp0
フレイはもう成仏したんだろ
447通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d305-7JQl [58.3.68.101])
垢版 |
2025/01/16(木) 07:20:00.13ID:VPyAlFpo0
キラシンムウが撃墜されていく中ヒルダは撃墜すらされてないからな
かなり腕前を上げたのか元々強かったのか
2025/01/16(木) 08:36:35.28ID:gdkb/LRYM
アコードから優先されなかっただけじゃね?
悪く言うならあんま眼中になかったとか
2025/01/16(木) 10:41:33.08ID:vdegar+T0
てかシンを連れて逃げる時以外ブラックナイトと戦ってたっけ?ヒルダ
2025/01/16(木) 12:24:07.67ID:a2gV88nR0
>>415
キラやラクスは出生からして子供作りたいとか思うのかな?
確実に危険な目には合うと思う
カガリは子供以前に結婚なんていつできるのか
2025/01/16(木) 12:32:03.65ID:pZDrEo3P0
SEED40話見ると、三馬鹿は自由と正義じゃなくてマスドライバーのレール狙えよってツッコまざるを得ない
2025/01/16(木) 12:33:49.08ID:Qz1tvZsW0
三馬鹿なので
2025/01/16(木) 12:34:42.33ID:kiUGeKpM0
あの時点じゃマスドライバーごと自爆されるなんて思ってなかったしなぁ
もともとの連合の狙いの1つがマスドライバー奪取だしさ
2025/01/16(木) 12:38:43.18ID:gdkb/LRYM
マスドライバーとモルゲンレーテの工場は壊してはいけません。分かってるね?
2025/01/16(木) 12:44:48.43ID:Gx4i7Ej60
アズラエルの言いつけを守ってるんだからしょうがないね
2025/01/16(木) 12:53:09.83ID:3hWo/NGX0
>>451
何のためにオーブ攻めたかわかってますかねえ…
2025/01/16(木) 12:56:27.19ID:3JfNCkYV0
理解度やばくね
何たる様だこれはジョシュアが成功しても、パナマを落とされてはなんの意味もないはないか!
パナマポートの補給路が断たれれば月基地は早々に干上がる。それでは反攻作戦どころではないぞ!
ビクトリア奪還作戦の立案を急がせてはおるが無傷でマスドライバーを取り戻すとなるとやはり容易にはいかぬ。
2025/01/16(木) 12:59:35.92ID:ks1FkHRS0
ガチで新規なんじゃないのこのスレにいるオタクなら知っていて当然の知識だけど
2025/01/16(木) 13:00:51.92ID:gdkb/LRYM
ぶっちゃけマスドライバーくらいあの世界の建造技術なら一週間でできそうな気もする
460通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.27] (ワッチョイ cfda-6C3C [153.144.197.171])
垢版 |
2025/01/16(木) 13:25:33.43ID:FrDFQ5TB0
>>455
あいつら思ってるより言うことをきちんと守って戦うよね
フレイの乗ったポッドも回収しろ言われたらきちんとしてくるし
移動や待機中も静かにしてるしで新3馬鹿より使える気がしてならない
2025/01/16(木) 13:30:45.51ID:9GYjVW5o0
>>453
アズにゃんも流石にぐぬぬ顔になってたな
2025/01/16(木) 14:24:56.16ID:CAZKj6Kl0
>>415
イザシホもわからんってことか
2025/01/16(木) 14:25:45.39ID:CAZKj6Kl0
だったら母ちゃんはなんであんな手当たり次第婚活してるんだ?今のとこイザークには相性いい女がいないってこと?
2025/01/16(木) 14:27:37.32ID:CAZKj6Kl0
>>440
なんで?イザークの心は無駄に熱血でやみを飲み込むかもしれないしディアッカだってミリアリアのことしか考えてないかもじゃん
2025/01/16(木) 14:29:02.00ID:CAZKj6Kl0
>>439
わかるw
ドムおぢ40代ヒルダ30代だと思ってたのに
2025/01/16(木) 14:51:19.48ID:khqZKDJE0
>>454
他はいくらやってもいいんだろ?
2025/01/16(木) 15:18:24.99ID:PZLBgT7rM
ですね
2025/01/16(木) 15:33:18.58ID:+mH6gfYE0
>>462エザリア母は確実に妊娠できる相手をイザークの側に置いてる気がする
それで恋愛になれば良しダメでも婚姻統制相手なら子供できるやろみたいな
おもしれー母親すぎて読めないなあのママン
2025/01/16(木) 17:21:56.03ID:CAZKj6Kl0
>>468
第2世代だし絶対とかなかったんじゃなかった?
2025/01/16(木) 17:57:04.88ID:3JfNCkYV0
うっせーよ。お前ら!
2025/01/16(木) 18:38:02.38ID:9GYjVW5o0
CE三大おもしれー女
メイリン、エザリア
あとは誰だ?
2025/01/16(木) 19:23:52.29ID:Mt+cDU/80
>>439
MSが登場して5年程度なんだから、年齢はおかしくはないだろう
2025/01/16(木) 20:51:42.96ID:phBHUDN90
シネコンのシンのトランペットは合うんだけどコイツ吹けるんか
アスランとか音楽ポンコツそうなのに様になっているのが笑える
令和の三馬鹿は皆楽しそうで何よりだわ
2025/01/16(木) 20:57:00.84ID:CAZKj6Kl0
>>471
エリカさんじゃない?なんでも拾っては改修してるところ
2025/01/16(木) 22:45:33.63ID:Qz1tvZsW0
勿体無いおばさんなのかも
2025/01/17(金) 06:03:58.50ID:O305vPw30
お父様ああああああ種40話泣く
2025/01/17(金) 06:14:18.13ID:RUNHADBPM
カガリの方が連合憎んでいてもおかしくないのにシンときたら…
478通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 639c-pNfh [2001:268:c0cb:5ecd:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 10:22:52.93ID:8IKxsX1b0
キラの義母ってなんか仕事してらっしゃるんですか?
富野由悠季作品の母親なんて自分の仕事に没頭してクソ嫌になってるようなのばっかじゃん
キラの親が良い親ならそこらへんどうなんかなって監督は違うわけだけれども
2025/01/17(金) 11:09:29.60ID:bCSVm8T30
実のところ肉付け部分は殆ど謎である
2025/01/17(金) 12:16:25.22ID:8x24Rb0/0
キラの母親は専業主婦→戦争後は孤児院の院長とかじゃない?
2025/01/17(金) 12:19:13.07ID:RUNHADBPM
ジークアクス見たけど種のifも行けそうだな
2025/01/17(金) 14:15:09.89ID:qnQfFnhV0
キラが脱出しててラスティがストライクに乗った世界線
483通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW c39f-h4R5 [240f:7f:d080:1:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 14:34:02.41ID:s+x5WVly0
>>446
運命ED3で成仏した説
2025/01/17(金) 15:55:17.93ID:bCSVm8T30
とくに何かするわけでもないが常に斜め後ろくらいに立ってじっと見ているよとか
桑島さんが言って保志氏を怖がらせてたのを思い出した
2025/01/17(金) 20:22:59.80ID:8qqOZPE40
次回作は霊能力をメインにしてガンダム史新規路線にしよう
2025/01/17(金) 20:53:14.25ID:vOUF9n5z0
>>447
スーパーコーディネイターのキラ・ヤマト
フリーダムキラーのシン・アスカ
陽電子砲でも死なないムウ・ラ・フラガ

ただの凄腕パイロットのルナマリアやヒルダは優先度合い低いよな
2025/01/17(金) 20:55:02.28ID:O305vPw30
>>482
めちゃくちゃw
2025/01/17(金) 21:23:20.28ID:wJOM8iTD0
イフ展開やるならアコードが天下取ったディストピアの方が面白そう
2025/01/17(金) 21:27:33.61ID:wxKGnvHW0
ヤキンで連合勝ったifのほうが良さそう
キラやアスランらコーディネイターは迫害されるものの反抗を企てていた…とかにして
490通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ cfda-6C3C [153.144.200.167])
垢版 |
2025/01/17(金) 22:20:02.74ID:YGuS6sf00
>>482
アスランがキラと再会しないからザフトの兵士として迷わずに戦い続けて
最終的にラクスを巡ってアスランとオルフェの戦いになるのか
キラとシンがいなくてアスランはアコード連中に勝てるのかな
2025/01/17(金) 22:36:33.27ID:lI149Zcz0
>>490
ラクスは躊躇なくオルフェになびいて
アコード軍団に管理される世界になる
2025/01/17(金) 22:37:02.35ID:fLZ6q1rx0
アスラン一人でアコード壊滅させるだろうけど、相手がアスランだと割とマジでラクスがオルフェのとこ行きそうw
アスランがイモジャ乗ってたらシュラ以外のアコードはまとめてあの時に始末してた可能性あるからな
2025/01/17(金) 23:36:14.11ID:FuSpU2d20
>>491
アスランの代わりにオルフェがラクスにケツを蹴り上げられる可能性…
2025/01/17(金) 23:55:38.67ID:t6ZxJoAX0
てすてす
495通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cfda-6C3C [153.144.200.167])
垢版 |
2025/01/18(土) 00:01:14.71ID:b3trXJ+c0
アスランだってオカピを修理したりハロをあげたりしてラクスの好感度をあげてるのに…
あぁそうかアスランは他の男が寄ってこず結婚するまで手を出さず運命の出会いをしたら少し悩むけど捨てられる
そんな都合のいい婚約者役としてラクス母とアウラに用意されたのか
2025/01/18(土) 00:52:53.16ID:pVit++/u0
小室介して西川と浅倉コンビ復活すんのかなあ
2025/01/18(土) 00:58:04.47ID:9KxAl3OA0
あれだけ浅倉のことを悪様に罵って裏切った西川が今更頭下げるなんて考えられんわ
2025/01/18(土) 01:45:10.31ID:wEEMPhOud
初日の興行収入

種自:約5000万円
ジークアクス:約2億

スコア塗り替えられそう…
2025/01/18(土) 02:19:05.38ID:Bza8zy1g0
絶対ないから安心したまえ
2025/01/18(土) 02:30:12.16ID:ls77+M5E0
>>498
嘘乙。そもそも初日の興収なんか公表されてない
ちなみに種自由は3日間で興収10億超えてるから単純計算で1日に3億以上は行ってなきゃおかしいんだよアホが
2025/01/18(土) 02:45:29.87ID:RbZTozpW0
種自由は初日4億くらいだったはず
2025/01/18(土) 08:01:18.52ID:9yB5Oc4O0
箱根駅伝のCMで自由流れ出して
この時期にホテル予約して初日にレイトショーしたわ
なつかしい
2025/01/18(土) 08:57:13.82ID:hDA22fUC0
>>490
アスランは親や国に定められたからラクスの婚約者演じてるだけやで
他にラクスにふさわしい男があらわれたら普通にどうぞするから争わずオルフェとラクスでハッピーエンドよ
504通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 7367-pNfh [2001:268:c0c9:a49b:*])
垢版 |
2025/01/18(土) 09:23:36.74ID:PSxK9j/l0
アスランってなんですけべってイメージがあんの?
2025/01/18(土) 09:29:50.81ID:AtYNeeED0
カガリのエロ妄想してるからでしょ
2025/01/18(土) 09:52:48.56ID:PiWF6oRd0
無人島での出来事を数年擦ってるからな
2025/01/18(土) 10:54:25.38ID:tANKdrFp0
キラがストライク乗らない場合って普通にザフト勝利ルートなんかね
2025/01/18(土) 11:04:28.06ID:0coHmVT90
たしかフリーダムって元々はイザークに渡るはずだったんだっけ?
2025/01/18(土) 11:08:10.20ID:tW0Fg8iz0
もしかしたらイザークだったかも? みたいなレベルの話で、イザークに渡る予定だったと明言された事はなかったはず
2025/01/18(土) 11:10:24.69ID:XIcrHzup0
>>507
キラいないとクルーゼ隊がアラスカで全滅する可能性もあるから分からない

少なくともオーブは連合の属国になってそう
2025/01/18(土) 11:16:08.30ID:0coHmVT90
>>509
サンクス
まああの時点でクルーゼ隊はニコルが戦死してディアッカは捕虜っつうか行方不明だから、渡す候補がイザークかアスランの2択しかないわなぁ……
クルーゼは胡散臭いし
2025/01/18(土) 11:18:32.91ID:XIcrHzup0
ハイネとかもいるぞ
513通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f3da-6C3C [114.182.46.95])
垢版 |
2025/01/18(土) 11:22:29.38ID:f0ZHzGTY0
>>510
部下には優しいクルーゼ隊長がうまいこと言って逃がしてくれるんじゃないの
というかアスランが戦死したらパトザラが怒りのあまり初手でジェネシスを地球にぶっ放しかねない
2025/01/18(土) 11:24:03.70ID:0coHmVT90
ザラ議長閣下は気が短いからな……
2025/01/18(土) 11:53:50.43ID:H0G5SwJo0
>>513
部下に優しいってもイザークの場合は本当に偶然かつ目的と関係ないからね

NJCのためにヴェサリウス捨てたみたいに、パトリックの憎しみを募らせるためにアスランにアラスカの内部攻めてこいとか命令しそうだが
2025/01/18(土) 11:59:04.55ID:H0ksGyf3F
>>492
罠に嵌められた上で読心対策もフェムテク装甲対策も無しじゃ流石に無理でしょ
別にネタでもなければアスランそんな化け物みたいなキャラでもないし
2025/01/18(土) 12:27:07.97ID:VL826n33M
大量破壊兵器ぶっばの応酬で消滅するプラントと崩壊する地球を眺めながら仮面も苦笑いで死ぬ
ほかも序盤中盤で大半死亡、最後に全員巻き込まれ死亡。25話程度であっさり終幕
木星で宇宙クジラに強制労働させられるカズイを映しながらエンディング
2025/01/18(土) 12:52:44.66ID:JQx9NsXa0
初代SEEDの時のキラとAA隊·三隻同盟は終盤近くになるまで1stのアムロやWB隊程には大局に寄与できるほどの活躍はなかったし
キラがストライクに乗ってなくても最終決戦付近まではほぼ原作と同じルートだと思う、NJC情報もクルーゼが別ルートで流していたでしょう。

ただ最終決戦時にそのまま核を迎撃しきれずにプラントが壊滅してジェネシスも破壊できず地球が壊滅してたんじゃないかな
2025/01/18(土) 13:00:32.12ID:JQx9NsXa0
34話を見る限りではラクスがキラにフリーダムを渡す事を決める前にフリーダムを強奪する準備は明らかに完了してたっぽい描写だったのでキラがいない場合は別のクライン派系のパイロットがフリーダムを奪う手筈になっていたのではないだろうか
520通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ f3da-6C3C [114.182.46.95])
垢版 |
2025/01/18(土) 13:10:52.04ID:f0ZHzGTY0
ニコルが死なないとニコル父がナチュラルは殲滅だぁ思考にならないから色々と完成が遅れる可能性があるかも
最悪の場合はデュランダルがオルフェを召喚して本編のキラの役割をやらせれば何とかなるのかな
そうしたら種自由のエンディングロールとかのオルフェが現実になるのか
2025/01/18(土) 13:28:51.44ID:H0G5SwJo0
種だとキラは裏方で大局に影響与えている
もしいなかったら、
・AAはクルーゼ隊に撃沈される
・アストレイも完成しないからオーブも助力できない
となるから三隻同盟以前の問題になる

虎もクライン派にならなさそうでラクスとエターナルとフリーダムだけでなんとかしないといけないけどまあ無理筋よね

ヤキンでプラントは核で壊滅、地球はジェネシスに焼かれるって落ちかな
2025/01/18(土) 16:23:30.46ID:dwAzIbGQ0
そろそろジークアクスの対立煽りが湧きそうで怖いなあ
興行収入で騒ぐとか鬼滅キッズみたいだからやめてくれ
2025/01/18(土) 16:46:14.47ID:8zKyxcDKd
>ジジィが映画館で怒鳴ってた!

このデマ拡散してたの種ヲタだった模様
2025/01/18(土) 17:39:14.18ID:XIcrHzup0
鬼滅ハラならぬ種ハラが起きるんだよ
2025/01/18(土) 18:34:56.99ID:j2SR0/Wn0
>>507
虎とかの部隊がいなくならない
ニコルが死亡しないのならNJCは解禁されない
パトリックが議長にならない可能性が出るので、アラスカの出来事が起きないかもしれない
オーブはキラが関わらなくなってナチュOSの完成が遅れるかもしれないし、逆に早期に引き継いで早く完成させるかもしれない
ってのが思いつくな
大きいのはアラスカの出来事がなくなると、普通にパナマが落ちて、戦力が減ってないからマスドラ奪還されなくてプラントの勝利になるかな
2025/01/18(土) 19:09:07.70ID:27uUS6pz0
クルーゼがスパイ行為でジェネシス撃つまで誘導するから
地は焼かれ涙と悲鳴は新たなる争いの狼煙となり
人が数多持つ予言の日を達成するよ
2025/01/18(土) 19:23:53.18ID:dwAzIbGQ0
そしてアフターウォーへ⋯
2025/01/18(土) 19:25:50.28ID:+JqmJqGw0
それだけの業を重ねてきたから仕方ないね
2025/01/18(土) 19:29:17.25ID:g7O2VBOf0
再構築戦争とかいう地味にやべえ争いがありましたなぁ…
2025/01/18(土) 19:58:08.87ID:j2SR0/Wn0
>>526
クルーゼはどっちでもいいって感じだから、
パトリックが大人しくしている間は、おとなしいままかもよ
2025/01/18(土) 21:44:44.35ID:H0G5SwJo0
クルーゼにとってどっちでもいいのは結果であってパトリックを煽るようなことは続けるでしょ
2025/01/18(土) 22:36:05.38ID:/srBVGTH0
最高だな人はww
の一人勝ちだな
533通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ f3da-6C3C [114.182.46.95])
垢版 |
2025/01/18(土) 22:59:42.04ID:f0ZHzGTY0
クルーゼさんはやりたいことは特になく
パトザラとかデュランダル、キラとかがんばってる人の横で延々と煽りたいだけっぽいからなぁ
生きてたら「ほら失敗した」とか「ねぇこれからどうすんの」とか言いたいがためにDPとかコンパスにも付き合ってくれそう感あるし
2025/01/18(土) 23:42:02.56ID:PVqSVqaM0
クルーゼさん
スパコが人類の頂点でも何でもなかったと知ったら発狂するんじゃね 
それを知ってて隠してたんだから議長も悪い人よな
2025/01/18(土) 23:48:58.81ID:F04R9dJO0
キラは最高のコーディネイターだがどういう読解力してるんだろう
2025/01/18(土) 23:56:17.03ID:+JqmJqGw0
キラが人類の頂点じゃないとなんでクルーゼが発狂するんだろう意思疎通が出来ない
2025/01/18(土) 23:57:36.91ID:XIcrHzup0
クルーゼも最高のナチュラルのコピーなんだからお互い様ということで…
2025/01/19(日) 00:01:55.00ID:j4Fq1UOA0
いやキラもクルーゼも人の身勝手な都合で作られた業だって話でしょ
最高だなってのは皮肉だよ
2025/01/19(日) 00:06:40.28ID:OdaMZrsu0
強さが精神状態に大きく左右されるSEEDにおいて行く所まで行っちゃってるクルーゼは文字通り最強キャラよな
540通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 53da-VyPR [114.182.46.95])
垢版 |
2025/01/19(日) 00:09:05.56ID:dbDFhZej0
クルーゼさんがアコードの存在を知ったら
アウラとオルフェにキラ君を超える煽りがいのある逸材と大喜びするよ
イングリットとか軽く唆されて発砲しそうじゃないかい
2025/01/19(日) 00:30:37.12ID:6dD/sv9E0
>>530
サイコロ振ってるけど予想どうりに殺しあってるから私は結果だよってことね
542通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ffa3-3anD [2001:268:9b54:5293:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 01:10:35.04ID:vurxSvGe0
クルーゼは破滅が見たいんじゃない
「いくらでも回避できたはずの破滅」が見たいんだ
2025/01/19(日) 01:59:33.01ID:UxjGzBsf0
最強のアコード シュラ
最高のアコード オルフェ
最強のコーディ アスラン
最高のコーディ キラ

最強で最高のナチュナル アルダフラガ

マジで何者なんだよアルダフラガ
100%SEEDも持っていたんだろうな
2025/01/19(日) 03:43:46.59ID:ilJHXiWP0
戦闘シーンはめちゃくちゃカッコイイんだけど人物のアニメーションがダメ過ぎないかコレ
2025/01/19(日) 05:54:51.07ID:pVaJnBBJ0
ザラ議長のままザフトが勝てばデュランダルが出てくることもデスティニープランが生まれてくることもなかっただろうな
アコードの連中が出てくることもないかもしれない
2025/01/19(日) 06:33:16.18ID:tPHddYKX0
デスティニープランそのものは練ってそうだから機会を見てザラ議長に提案はするんじゃねとは思った
まぁ、十中八九突っぱねられそうだけど
547通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 3305-3aAD [58.3.68.101])
垢版 |
2025/01/19(日) 07:35:33.34ID:eIi1/YUn0
>>490
その世界線だとアスランは迷わず戦うし強くなる為の軍事訓練も今以上にやってそうだから今の世界線より強そう
イザークやディアッカとかニコルにラスティやミゲルにハイネ、クルーゼにレイにヒルダとか隊長級やエース級がゴロゴロいるから運命に乗ったシンのように無双は出来ないかもしれないが割と何とかなるんじゃないか?
特にハイネには専用のデスティニーもあるしな
2025/01/19(日) 08:34:43.39ID:UmCd9nZd0
アルダフラガのクローンが成功していて、クルーゼに殺されなかったら、もっと世界が禄でないことになってそう
アウラとかと協力してもっと強力なクローンを生み出そうして、一方アウラはオルフェみたいな最高のアコードのクローンをどんどん量産できるようにしたり
2025/01/19(日) 09:08:03.26ID:74P5+HOy0
>>547
そもそもアコードと戦わないと思うw
馬鹿なナチュラルがとかナチュラルのくせ!にから変化が望めないし
素直に同盟結んで一緒にノリノリで愚かな人類を導くだろう
2025/01/19(日) 09:16:05.71ID:BaDDTzpL0
統治の段階ならアズラエルとかジブリールとかのナチュラルの方が上手いことやりそうなイメージ
議長とかアコードは絵空事押し付けて「無理?ならレクイエムだ!」とかやりそうでな
アズジブは大衆目線でビジネス路線だからこそ信用あるというか
2025/01/19(日) 09:18:59.52ID:OIESDDZt0
アズラエルは置いといて
ジブたんの方は「議長の守護精霊か何かか?」ってくらい破滅行動しかしてなかったゾ
552通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 3fa1-3anD [2001:268:c0c9:5750:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 09:20:44.98ID:WIDBO5ut0
魔界天使かもしてません
553通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 53da-VyPR [114.182.46.95])
垢版 |
2025/01/19(日) 11:27:27.90ID:dbDFhZej0
>>549
その時ラクスはどうすんだろ
デュランダルが味方についてもクルーゼ&レイとヒルダ+お供2人以外は協力してくんなさそうだしDP巡っての見解の相違もあるし
別世界線のアウラと敵対するきれいなオルフェとザフトのオーブ襲撃でアカツキとかに乗って覚醒したシンとかが仲間になんのかな
2025/01/19(日) 11:31:19.99ID:4XO103jG0
>>553
キラに出会わなきゃ普通にオルフェと番って人類を導いて平和にもってくだけだよ
555通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 3346-3anD [2001:268:c0a0:fd94:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 11:33:15.32ID:hkQBeBjQ0
オルフェ「おいラクスやってる時スマホいじるのやめろよ」
2025/01/19(日) 12:05:13.01ID:8lXU5DXL0
というかラクスが本気出したらマジで世界中の人間が反抗心とかを抱かなくなって平和になるの…?
557通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 3346-3anD [2001:268:c0a0:fd94:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 12:44:24.30ID:hkQBeBjQ0
ラクスが本気出したらみんな赤ちゃんになって争いがなくなります
2025/01/19(日) 13:31:33.33ID:i3rY58+A0
キラカガ双子と出会わないとラクスもアスランも破滅的な生き方しかできないだろ
ラクスはオルフェと悪の支配者コースだしアスランは殺戮戦士として死ぬまで戦うしかない
2025/01/19(日) 14:06:49.24ID:lfsKXw2N0
キラカガいなければアスランは破滅はしなくても生涯プラント側の人間として戦って生きる
ラクスはキラに会うまえから性格完成してたからオルフェと手を組むことはないけどオルフェと会う以前に地球連合かザラ派に殺されて死ぬ
2025/01/19(日) 14:40:57.54ID:4XO103jG0
キラがいなきゃラクスはオルフェにキュピーンしてすぐ陥落しちゃうからね
遺伝子でそう作られているのは映画で何度も描写されていた
2025/01/19(日) 15:10:13.85ID:8lXU5DXL0
頂点に立った冷酷無比のラクスも見てみたかったかも
2025/01/19(日) 15:33:36.56ID:r68BaHcm0
オルフェは為政者として頑張りそう本当に平和に管理された世界が実現する
2025/01/19(日) 15:56:49.01ID:8lXU5DXL0
ラクス in オルフェ「アスラン…貴方とのことは…父の決めたことですけど…その父も、もう居ませんわ。」
2025/01/19(日) 17:05:15.25ID:Eb5Q1eP00
オルフェって死ぬ間際まで使命から抜けられないやることが猿の管理その為に作られたとか絶望しちゃうよ
2025/01/19(日) 17:06:27.06ID:WhJH+iHQ0
ラクスオルフェの力ってナチュラルにも効くんだっけ?
2025/01/19(日) 17:16:29.58ID:4XO103jG0
>>565
核兵器管理してた人らの心を読んでパスワードゲットしてたからナチュラルにも効くんしゃね?しらんけど
2025/01/19(日) 17:20:06.50ID:kMFAi/9s0
カガリってアスラン捕まえてオーブに引っ張ってきたのが一番の功績まであるな
2025/01/19(日) 17:54:46.32ID:8lXU5DXL0
キラがストライク乗らなかったらカガリは砂漠で虎に殺されていたのかな
2025/01/19(日) 17:58:15.22ID:4XO103jG0
1話で終わってたんじゃね?
2025/01/19(日) 19:28:56.37ID:8lXU5DXL0
まあオーブは世界情勢から絶対弾かれてそう
2025/01/19(日) 19:35:10.98ID:MHw1h0/hr
マスドラある時点で制圧か恭順しかないやろなぁ…
2025/01/19(日) 19:39:56.13ID:BaDDTzpL0
キラいないとアストレイのOSも完成しないからね
ザラ隊の時に出てきた哨戒ヘリみたいなので三馬鹿の相手しないといけないとか絶望しかない…
2025/01/19(日) 19:50:03.42ID:74P5+HOy0
連合の一部になって住んでたコーディはプラントに移住
モルゲンごと持っていかれ技術者や関係するコーディなんかはプラント渡航禁止or軟禁
モルゲン繋がりくさいゼミにいたミリアリア達も現場で働かされるかもな
サイとフレイは上級の子供らしいので
優先的に連合の比較的平和なコロニーなりどこかに避難できる
2025/01/19(日) 20:44:00.77ID:BaDDTzpL0
そんなん初手自爆しかないやん
2025/01/20(月) 00:36:42.96ID:1Rux3W2r0
サイは親のコネで仕事GETしたんだろうな
576通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 53da-VyPR [114.182.46.95])
垢版 |
2025/01/20(月) 03:06:32.27ID:bFHpyDDz0
>>573
シンの親はモルゲン職員だからプラント行けそうにないなぁ
アズラエルは反プラントでコーディ大嫌いだけど逆らわないコーディは使う派だからおとなしくしてれば大丈夫だろうけど
家族が生きてたらシンの性格はおとなしいままでカミーユとかジュドーみたいに連合の機体をかっぱらって大暴れとかないだろうし
カガリの活動に巻き込まれてガンダムに乗る正統派主人公みたいになったりして
2025/01/20(月) 05:59:52.05ID:aVkqtO5KM
その世界線だとカガリはもう…
シンは一般人のまま生涯を終えそう
2025/01/20(月) 06:35:27.90ID:kVofIevr0
円盤の売上的にアスカガファン5%とか言ってるの見たけど、アスカガファンがヨドバシ版しか買って無いとでも思ってんのかね
自分も友人もアスカガ推しで別々の法人の3枚買ってるから、そういう批判する奴らは1枚しか買うって思考がないお馬鹿さんなのかな
ガチ勢はアスカガについての言及があることを期待して台本付きのも、座談会CD付きのも買うっつーの
2025/01/20(月) 08:24:04.08ID:rjL/0Tlh0
マリューも1話で瀕死の重傷でストライクになんとかたどり着くけど
ストライクごと西川にやられて爆死とかだろうな
ラスティとかいうやつはどちらにせよモブ兵に撃たれて死ぬ運命
580通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 8f77-3anD [2001:268:c0cc:6bda:*])
垢版 |
2025/01/20(月) 08:31:57.63ID:D+eRsGvm0
マリューさんは惑星アルクトスの出身なので生身も強い
2025/01/20(月) 11:14:47.97ID:aVkqtO5KM
マリューはアスランに殺られるんじゃね?
ある意味名誉
2025/01/20(月) 11:17:46.97ID:pYIeJUuT0
宇宙世紀以外で、ギレンの野望的な物やIF展開やるとしたら
人気や作品・ネタ量的にコズミックイラが最有力だな
2025/01/20(月) 11:41:23.61ID:aVkqtO5KM
虎にバクゥ流して早期でAA撃沈させるとかやれそう
2025/01/20(月) 17:37:55.96ID:wXtgmI5Kp
なんでプラウドディフェンダーがオーブ地下で極秘に回収されてた二式と互換性が取れたのか理由ある描写ってある?
キラも存在を初めて認識したっぽいし
2025/01/20(月) 17:43:23.24ID:RD8RjU6W0
恐らくは元々の設計からしてミーティアのインターフェースを流用したと考えられる
2025/01/20(月) 17:53:12.93ID:P4qA6NSS0
逆にプラウドディフェンダーを突貫でストフリ弐式用に調整したから
最初から装着して出撃出来なかったんじゃねえの
2025/01/20(月) 18:47:45.20ID:4U/+v0H50
>>572
死亡したわけじゃなく、普通にオーブに戻っただけなら、そのままカトウ教授に引き続き手伝いをさせられるか、
カトウ教授がいないのなら、国からスカウトが来るんじゃないだろうか?
2025/01/20(月) 18:53:23.94ID:rjL/0Tlh0
家族を人質に
ブルコスで働く
2025/01/20(月) 19:00:38.97ID:MIRHbbjp0
アストレイは完成してもフリーダムジャスティスAAがいないなら自爆までの時間も稼げなさそう
2025/01/20(月) 20:10:29.53ID:syGvO3dz0
今更だけどカトーゼミってモルゲンレーテの軍関係依頼をキラが直でやってたのかOSの書き換えの伏線になってるとか知らなかったよ
大企業の下請けってカトーゼミめちゃくちゃ優秀だったのね
2025/01/20(月) 20:11:50.00ID:u5eN2TJx0
今更だけどキラアスラン、しかも自由正義を相手にしてた三馬鹿ってガチで強すぎだな
2人掛かりならクルーゼ倒せそう
2025/01/20(月) 20:26:43.75ID:6pYUyWN00
日曜日のアニバーサリー上映で何かしら続編の情報来るかな?
2025/01/20(月) 20:27:12.87ID:MIRHbbjp0
加藤と佐藤って日本出身かな
594通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 53da-VyPR [114.182.46.95])
垢版 |
2025/01/20(月) 21:35:09.22ID:bFHpyDDz0
>>577
一般人として一生終えるのはシンにとって幸せかと思ったけど
アコード大勝利DPで希望の未来への世界だと
シンの遺伝子を調べたら「MSパイロットとしてのポテンシャルはシュラ並」みたいな結果が出て
そこらの一般コーディに自分の子供が負けるかとアウラが殺しにきて物語が始まるんじゃないかという気がした
2025/01/20(月) 23:48:38.01ID:qLkTncHn0
誰だよ
596通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 33e0-KDY1 [2400:4051:b904:1e00:*])
垢版 |
2025/01/21(火) 08:08:28.74ID:ioEJOqg80
劇伴の依頼まで行ってるってことは今年の公開ありそう
6月辺りに公開できれば6〜10月までの間でガンプラ出せてジークアクスと被らないからそこら辺に来そうだけどな

10月以降はジークアクスとモロ被りで来年には流石にハサウェイ来るだろうからタイミング無さそう
2025/01/21(火) 08:17:11.50ID:2rwYHC/60
ジークアクスも分割っぽい情報見たし
水星の時のハサウェイみたく放送合間に地上波期待
598通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 43c9-KDY1 [2001:268:98ed:126a:*])
垢版 |
2025/01/21(火) 09:00:34.47ID:otI0rHFF0
>>597
OPとEDつけて5〜6話で分割してほしいな
SEEDはやっぱりOPとED欲しくなる
2025/01/21(火) 10:07:28.48ID:F52MttFo0
ZEROは流石に松竹も反省してガッツリ特典攻勢仕掛けてきそう
その辺もっとちゃんとやれば数字伸ばせるの理解しただろうし
2025/01/21(火) 10:54:58.08ID:PdCEFbRu0
SEEDFREEDOMの反省を活かして忍たま映画は上手く特典で女性ファンを呼び続けてるの流石だわ
早い段階で脚本家のランダムアフターストーリーとか上映回数減ったから阿鼻叫喚凄いわ
出し惜しみしてないのが興収に繋がっているからZEROも出し惜しみせず前半から飛ばしてほしい
2025/01/21(火) 11:01:29.60ID:vA54DSZQ0
アフターカットのときは上映回数少ないしランダムだし大変だった
2025/01/21(火) 12:11:17.43ID:163b37+E0
zeroは東宝になる可能性あると思うけどな
2025/01/21(火) 12:25:33.00ID:8xO1Ggtj0
ランダム上映内容はちょっと頂けんな
週替わりでもあんま行く気しないし
2025/01/21(火) 13:05:54.22ID:uRAyoZkz0
期間限定上映とかはやるとは思うけど基本的には映画じゃなくてOVAとかそっち系じゃない?
2025/01/21(火) 14:23:11.37ID:vH7M1x/Fd
60分しかないって話だもんね
2025/01/21(火) 16:27:33.01ID:bsuGos7U0
SE版の遠雷みたいなEDが入ってると嬉しい
2025/01/21(火) 16:29:48.93ID:TSUuncxu0
>>597
残り6話は何やるかねえ
スペエディ?ダブルオー?
608通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (スププ Sd1f-iSs0 [49.98.229.134])
垢版 |
2025/01/21(火) 17:14:24.51ID:ktWZMDq1d
ZEROはそもそも映画か分からんでしょ
2025/01/21(火) 17:23:38.15ID:9yyl1lOR0
復讐のレクイエムさんみたいな配信かもしれんしな
2025/01/21(火) 19:14:48.04ID:JTyq2p+I0
近年のガンダムだとYouTubeで数話あげるパターンもあるからの
まぁOVAと予想
2025/01/21(火) 19:22:34.67ID:LgO2CiDWd
ディアミリエターナル
2025/01/21(火) 19:50:31.62ID:tJ4KtpHA0
>>589
クサナギを宇宙に脱出させるから、それに合わせて時間がかかっただけで、
単純に壊すだけならM1とかで一斉にビーム攻撃でもしたらすぐに壊せると思う
2025/01/21(火) 23:36:13.71ID:CnINscVe0
ZEROはOVAでいいから正式続編やってくれ
2025/01/22(水) 02:02:21.83ID:2taxzuA70
アコード以上の敵いる?
またブルコスやザラ派残党相手にしてもスケールダウンするし微妙じゃね
2025/01/22(水) 02:07:21.82ID:Scz4L1h90
新人類
キラたち敵役になっちまうけどな
2025/01/22(水) 02:16:09.49ID:6vhaOYLS0
今度こそSEEDを持つ敵だな
2025/01/22(水) 03:26:03.51ID:y87bXX+y0
復活のクルーゼ
2025/01/22(水) 05:33:59.60ID:0DombFtG0
実は生きていてコーディネイターのエクステンデッドになったニコルとか来そう
2025/01/22(水) 06:37:57.58ID:QkkBWlw5M
>>614
世界そのもの
2025/01/22(水) 06:57:54.73ID:iDC0p5ew0
次の敵はナチュラルがいい
エクステンデッド強化版の敵希望
2025/01/22(水) 08:11:53.90ID:SX2tHD9+0
>>618
アスランまた曇っちゃうじゃん
2025/01/22(水) 08:19:08.37ID:reVK5uI20
アスランにメンタルデバフをかけると強い分ロクな事にならないから扱いに困るな……
623通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW cf63-3anD [2001:268:c084:44a2:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 08:30:19.89ID:khOouDbX0
某ゴキブリが大はしゃぎする漫画の彼みたいに
遺伝子操作なしの純粋交配で超人作りましたって展開なら
2025/01/22(水) 09:31:58.95ID:1mhRFdn40
もうネタも敵もなし
2025/01/22(水) 09:39:44.06ID:QkkBWlw5M
オーブザフト大西洋ユーラシア以外にも国あるんだからそいつらを敵にしよう
2025/01/22(水) 09:56:53.30ID:JlcSoluA0
>>622
カガリいたら迷わないらしいから今後はマクロスのマックス枠
627通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW cf63-3anD [2001:268:c084:44a2:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 10:01:35.87ID:khOouDbX0
シンの人は7やゼロ
キラの人はFに出てるけど
アスランの人はゲームでしかマクロスに関わってないらしい
2025/01/22(水) 10:26:07.85ID:MSwbHg170
00とモロかぶりにはなるけどもう宇宙生命体くらいしか敵になるやついなくない?
一応エビデンス01で伏線はあるし・・・
あの世界でまた戦争させるのはあまりに救いがなさすぎる
まぁFREEDOM時点で全然あの世界の問題は解決してないんだけど
2025/01/22(水) 10:36:00.50ID:4d1CPIuD0
エビデンス01そのまま出すのは芸がないからエビデンス01を遺伝子に組み込んだコーディネイターとはまた別の存在を出そう
630通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW cf63-3anD [2001:268:c084:44a2:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 10:42:06.47ID:khOouDbX0
モザイクオーガン手術……?
2025/01/22(水) 11:01:18.56ID:y87bXX+y0
00映画のくだらない原因の一つがELSだから地球外生物が敵とか絶対いらんわ
2025/01/22(水) 11:32:14.63ID:7d2RA2zN0
まああとは今回出てた無人機の発展型とか、クロスボーンのアマクサみたいな超一流パイロットを模倣したバイオ脳搭載型とかだな
種の三馬鹿があれだけ戦えたことからするとそっち方面の発展系もかなり強そうだけど
2025/01/22(水) 11:52:55.46ID:QkkBWlw5M
敵はAIでいいよ
DPを真に成せるのは、コーディネイターでもアコードでもなくあらゆる感情に惑わされないAIである!!
634通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7f5d-Jbvc [2001:268:738e:32f5:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 15:38:25.06ID:WjzVQYQZ0
甘プラの映像DVD版に変わってる?
2025/01/22(水) 16:09:26.80ID:9eE1EBBI0
仮に劇場版ダブルオーみたいに地球外生命体が襲ってきてもイリヤの空みたいに人類同士でいがみ合ったままだろうな
現実にコロナという人類共通の敵が現れても陰謀論者が出てきたりロシアやイスラエルみたいなのがやらかしてるからそのほうがリアリティありそうだな
636通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 3348-KDY1 [2400:4051:b904:1e00:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 16:24:18.38ID:tcox8yFv0
オーブの内紛とかコーディネーター撲滅過激派とかデカい戦争を3回もやってるが故に火種はいくらでもありそうだけどね
キラとラクスは最後に出てくるくらいでアスランとシンでそれぞれ1本ずつくらい作れそうだけどな
ジャスティスとデスティニーの後継機出せば飛ぶように売れるでしょ
2025/01/22(水) 16:41:01.37ID:kMj0ll9y0
デスティニーはまじで変わってないから後継機欲しいな
638通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 5302-KDY1 [240b:c020:463:282b:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 17:43:50.47ID:9O29w+qs0
続編とか楽しみだけど福田の体調が心配だわ
酒はそんな飲まないみたいだけどラーメンばっか食ってるし昼夜逆転してるっぽいし
2025/01/22(水) 18:36:39.80ID:0DombFtG0
クリエイターたるもの不摂生こそがイノベーションを生む!
2025/01/22(水) 18:42:36.83ID:VUS6ru6+0
実際アニメ、ゲームの製作者や漫画家とかで健康的な人って少ない印象はあるな
2025/01/22(水) 20:11:21.26ID:cnXOiBLL0
座り仕事自体が身体に悪いって証明されちゃったし…
2025/01/22(水) 20:29:27.83ID:HacXd1Wz0
やめてくれ、それはデスクワークおじさんの俺にも効く
2025/01/22(水) 23:10:59.70ID:85nRokn/d
>>641
そうなの!?
2025/01/23(木) 01:08:06.28ID:6sz7XGdn0
取り敢えず、マイフリに匹敵する正義と運命は絶対に出してほしいよな
2025/01/23(木) 09:49:17.39ID:QjkjcIYQ0
アカツキとシルエットもシェアした運命はともかく
正義て殆ど原型留めないほど改造+追加を得ているだろ…
646通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 3373-3anD [2001:268:c085:8c32:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 10:02:42.23ID:9whUAT2d0
アスランはサーベルが増えれば増えただけ使いこなす
ソードビットをつけよう
2025/01/23(木) 10:03:16.71ID:Z3ci5dHd0
それブーメランでは…
648通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cfda-VyPR [153.144.204.162])
垢版 |
2025/01/23(木) 11:17:10.91ID:2gr1zpY10
折れない剣があればいいのアグニカ理論でバエルみたいな超シンプルな機体にしてみるとか
2025/01/23(木) 11:38:19.24ID:zkUMB1uW0
SEEDのゲームはどうなってしまったんやろか……
2025/01/23(木) 11:42:04.09ID:yJD1CVC5M
老境のキラやアスランはビームライフルとビームサーベルだけの機体になってそう

>>649
「連合VSザフト」なんて銘打てるほど連合に存在感がなくなったからね
次はオーブVSザフトになりそう
2025/01/23(木) 11:42:56.74ID:CULB6k990
いつの間にかアスランが得難い面白いキャラに育ったなぁ
ガンダムシリーズでネタキャラ確立はなかなかすごくてスピンオフいくらでも作れそうだ
毎回単独で色んなことやらしてで色んな話が作れる

毎回変なモビルスーツに乗ってくる
微妙におかしなことを言う
なのにやたら強い

面白過ぎるだろ
2025/01/23(木) 12:11:50.63ID:t1X2K3Sz0
>>644
ズゴック装備した以上次はもうジオング装備するしかないな
2025/01/23(木) 13:53:21.14ID:I2k0xG6q0
結局最後機体から降りてスーツを脱ぎ捨てたシーンってキラとラクスが戦場から退いて自由になるという比喩でいいんだよな?
また種死みたいに戦場に戻らないととかいうループはくどいから続編があってもこの2人は退場かな
654通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ cfda-VyPR [153.144.204.162])
垢版 |
2025/01/23(木) 14:09:54.64ID:2gr1zpY10
>>653
引退予定でしたがバンナムの粘り強い交渉により続編でも新型フリーダムに乗って戦場に舞い戻ると思われます
2025/01/23(木) 14:20:44.80ID:GFtChxYZ0
覚悟はある、って言っちゃったしね…
2025/01/23(木) 14:52:24.18ID:j9acRJDh0
しばらくはジークアクスな気もする
ZEROいつやるのか土曜日に分かるといいな
2025/01/23(木) 18:02:27.30ID:+/gYx4Ve0
>>653
君がバンナムの偉い人になって「キララクは商売にならない」ことを証明するんだ!
2025/01/23(木) 18:07:11.40ID:XP9KDCGG0
CEのIFでよく聞くのがニコルが戦死しなければニコルパパがブチギレないから核動力のMSが開発されなかったかもしれないって話があるんだよな
2025/01/23(木) 18:18:02.06ID:v0mYQrZ20
パラレル的な話にするとテーマがブレるからゲームの遊びとしてなら良いC.E版ギレンとか面白そうだし
2025/01/23(木) 18:26:21.51ID:FAbhXz8O0
でもニコルって結局スピットブレイクで死にそうじゃね
2025/01/23(木) 18:42:05.19ID:JGnujdWy0
>>658
遅かれアラスカ受けたらどの道戦力差広がるからNJCやジェネシスに着手しそうだがな
あとやっぱアラスカでクルーゼ隊の大半が死にそう
イザークのは本当に運が良かっただけだし
2025/01/23(木) 19:21:40.44ID:GLeDDIkR0
今観終わったんだけど
他の旧キャストはデスティニーの時から声の感じあまり変わってないのに
保志の声だけなんか変わってない?ちょっとガサついてるっていうか
2025/01/23(木) 20:29:26.58ID:qFOlm6D70
全く変わってないアスランシンラクスがおかしいだけや
2025/01/23(木) 20:32:44.04ID:3fQbrL/Jd
>>650
ディアッカがオーブと戦えないじゃん
2025/01/23(木) 20:33:48.97ID:3fQbrL/Jd
アスランは普通に爺の声やん
イヤホンで聞けや
2025/01/23(木) 20:44:21.47ID:F3oTOHJ20
当たり前かも知れんが真綾は当時より上手くなったよな
2025/01/23(木) 21:21:44.93ID:sqGa89aI0
>>662
保志さんは元々喉が弱いらしい
2025/01/23(木) 22:47:35.13ID:KjYSGOCU0
ラクスの変わらなさが凄かった
あとシネコンで聞いたけど歌上手くなりすぎててビビった
2025/01/23(木) 23:38:50.52ID:dEm1VPcz0
映画でラクスの新曲出せば良かったのにな
2025/01/23(木) 23:43:13.73ID:9GWDPU6o0
もう歌えないのかと思ったら理恵さん歌えるんかい
望郷よりラクスの歌のが場面にあってたのにね
2025/01/23(木) 23:44:46.01ID:j9acRJDh0
顔がマズけりゃ売れない程度の歌唱力のミーアで互換できるんだからラクスもさほど歌唱力無いやろ?
2025/01/23(木) 23:51:19.62ID:KjYSGOCU0
梶浦由記にラクスの新曲作って欲しかったな
あの人の作る曲やっぱり強すぎる
2025/01/23(木) 23:57:58.17ID:v0mYQrZ20
ラクスの歌声は遺伝子操作の賜物って凄い偏見よね
2025/01/23(木) 23:59:16.91ID:WQMer3kK0
やっぱりディアッカが理想のタイプだ
でも現実にあんな人絶対いないよね
ああ見えて生に執着してるのもいい
現実社会にはディアッカみたいな考え方必要だよね
2025/01/24(金) 00:00:47.86ID:+UJ+DwNC0
>>673
アコードでした…
2025/01/24(金) 00:03:55.23ID:A4nLYeVa0
ヤキンでのラクスの謎の種割れとかあったし上手い後付けと思ったよ
当時から構想してたかは知らんが
2025/01/24(金) 00:11:22.12ID:7od27Xxz0
世界はあなたのものでそしてまたあなたは世界のもの
当時からデスティニープランの統治者になるべく作られた伏線はあったねオルフェの指輪で対になるのは後付けだと思う
2025/01/24(金) 00:51:48.83ID:f4xZAGfr0
ラクスが今後デスティニープランに目覚めて統治者として覚醒したら面白そう
念願のキラvsアスランが見られる
2025/01/24(金) 01:00:33.81ID:bLOt0yLr0
ガンソードぽいからだめー
2025/01/24(金) 01:13:15.31ID:EKvlcITz0
エビデンス01とでも戦っとけ
681通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW a344-3anD [2001:268:c0cb:daca:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 01:18:41.42ID:fTGv7Z670
カニデンス「エビデンスがやられたようだな」
2025/01/24(金) 01:19:49.07ID:A4nLYeVa0
>>677
許嫁とのペアリングをもらう現彼氏
2025/01/24(金) 01:34:14.81ID:zBVi+VVi0
正直、キラではもうアスランの相手にならないからシンでいいよ
ヤミ落ちしたキラを止めたりしたらシン最大の見せ場になる
今の感じだとただ崇拝対象が議長からキラに変わっただけで本質的には何も変わってないから、キラがヤミ落ちしたら何なら付いて行くまでありそうだからそのイメージを払拭してほしい
2025/01/24(金) 01:35:08.02ID:zBVi+VVi0
前からだけど、何でここはヤミ(漢字)がNGワードなんだ
ヤミに落ちろ
と関係あるのかな?
685通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ cfda-VyPR [153.144.204.162])
垢版 |
2025/01/24(金) 01:45:21.69ID:BkYf/3X20
>>682
キラは無印のあのタイミングでラクスから指輪を押し付けられてないと
返さないとがなくなってクルーゼと相打ちでいいやとかになりかねなかったし…
それに預けられた時は彼氏じゃないし何なら許嫁はまだアスランのはずというかラクスは本人の知らないとこで婚約者が2人いた期間があるのか
2025/01/24(金) 02:35:52.28ID:+UJ+DwNC0
女王蟻ラクスと雄蟻たち…生殖能力を失うプラント民たち
バジュラみ出てきたな
2025/01/24(金) 06:17:16.41ID:rXWqiij60
戦わせたら絶対いけないマッチアップだと思うアスランとシン
2025/01/24(金) 06:19:36.75ID:u3GpssbNM
アスランの能力は時間停止とかになるか
689通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW 7f82-3anD [2001:268:9b9c:4b72:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 10:28:58.71ID:F+/DA6C00
スパロボZシリーズでさ
味方の特殊能力持ちが知らん間に能力封印喰らってるのに
いきなりシンが「うおお二度とオーブは燃やさせん!!」って言って気合いだけでぶち割って種割れ無双し始めて
それキッカケで味方全員能力封印が解除されるんだけど
あれって解釈正しかったんだな
シンってそういうやつだよ
690通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Src7-igNV [126.233.159.49])
垢版 |
2025/01/24(金) 10:35:12.53ID:ZJhMHrjTr
メンデルの関係者が他の連中をどう思ってるかみたいなのはもっと掘り下げて見てほしい
2025/01/24(金) 10:43:42.70ID:u3GpssbNM
次のスパロボにコンパスVSマフティー来るかな
役割的にもピッタリだし
2025/01/24(金) 11:46:50.89ID:bLOt0yLr0
スパロボとかいうクソゲーは死にました
2025/01/24(金) 12:41:51.22ID:KD8FepDQ0
スパロボに種自由が出た所でまた他の作品の奴らからボロクソの言われるだけだろう
2025/01/24(金) 12:57:16.83ID:u3GpssbNM
https://i.imgur.com/2bwP2c8.jpeg
695通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6f59-igNV [2001:268:7395:871f:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 13:46:01.86ID:3DyWYP7V0
どうせほんとに死にかけたら種優遇路線で媚び売り出すやろなw
696通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 4336-3anD [2001:268:c0ca:c127:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 13:48:20.09ID:rJENOVsg0
ものすごいトラウマになってるのな
2025/01/24(金) 14:00:42.61ID:7od27Xxz0
スパロボのシナリオとかフルスキップだから読んでる人偉いよまあアルファで疲れて卒業したけどゲームはギレンみたいなシミュレーションがやりたいそれか連ザだなお祭りゲームは飽きた
2025/01/24(金) 14:01:17.34ID:xkZRTo+A0
でもまぁコレが公式からお出しされたらファンからしたらそりゃPTSDもんだろ
実際には切り抜きマジックで実際にはキラが正しかったらしいけどもw
699通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 4336-3anD [2001:268:c0ca:c127:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 14:04:36.09ID:rJENOVsg0
サルファのガオガイガー終盤ステージでみんな気力上がらず戦えない状況で
ほとんど鍛えてないディアッカがめっちゃ使えることに驚いた経験で
ディアッカが好きになったんだよ
2025/01/24(金) 14:06:42.77ID:f28aBpfz0
ギレンみたいな秀逸なタイトルが付けにくいんだよな
2025/01/24(金) 14:16:21.85ID:u3GpssbNM
連合はタイトルを冠するに相応しくないからね
2025/01/24(金) 14:53:47.39ID:1ePUUcg2d
無双2もきしょかったなー
2025/01/24(金) 15:05:16.00ID:jVCXJwwQ0
無双2はジェリドとシンが組むのは好きだよ
2025/01/24(金) 15:08:35.02ID:u3GpssbNM
普通にプレイヤーがキラになりきってCEを駆け抜けるじゃダメなん?
2025/01/24(金) 16:14:24.27ID:z9pdOt3q0
陰キャ系のオタクって凄い根に持つよね
706通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 6fcb-YuJL [240f:74:3157:1:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 16:44:43.67ID:kfRzk7Vl0
>>683
キラのヤバさは他のメンバーが既存兵器使ってる中でネオグランゾン使ってくるヤバさなのでアスランとかのそれとは質が違うよ。

スーパーコーディネイターは戦闘力「意外」の素養も人類の最高クラスなので、やるならチート兵器なり要塞なりを何らかの信念のもと協力者を募って作り上げる感じになると思うな。

まあそんな本当に今更なことをしてもあまり人が集まるとも思えないけど。
707通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 6fcb-YuJL [240f:74:3157:1:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 16:46:21.30ID:kfRzk7Vl0
>>706
人が集まる=見たい人がたくさんいる、の意味ね
708通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 335d-igNV [240a:61:6197:5872:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 17:19:00.36ID:AOnOcfFs0
>>703
キラのシナリオが定番を抑えてたしシンのシナリオも良かったよな
アスランのシナリオはアスランし過ぎてたからアスラン好きはキレてそうだけど
2025/01/24(金) 17:42:12.09ID:rYIteE3Z0
そういやACERの種の舞台が劇場版の流用なんだっけか
2025/01/24(金) 19:10:43.55ID:x5x73Uzn0
というかアスランとキラって別にそんな力量差無いでしょ
シュラに勝ったのだって力量というより慢心を着いた作戦勝ちで真っ向から勝負した時はキラ同様押されてたしな
2025/01/24(金) 19:12:02.82ID:P2YXGUaV0
キラができない絡めてを使えるのがアスランの強みよな
2025/01/24(金) 20:04:37.69ID:i/KqdRRG0
ズゴックのPVとかバンナム気合い入りすぎておもろいくっそ欲しいわ
絶対当日買えないやつだわ
2025/01/24(金) 20:08:53.72ID:xeaM0bk0d
>>674
金髪褐色パープルアイで傷付けちゃった女の子に一途なのがまたいい
背も高いし声もいい
2025/01/24(金) 20:09:55.28ID:xeaM0bk0d
>>682
クソワロタ
2025/01/24(金) 20:17:56.87ID:2JS9LtJ60
>>706
「」付けしておいて変換ミスしてるのもアレだなw
2025/01/25(土) 00:39:22.62ID:zyR4vHR70
ズゴッグとかいうハンデ機体の真っ向勝負でシュラと互角だったけどな
2025/01/25(土) 00:56:53.57ID:BTR+XUWw0
ライフリも罠に嵌められた上に不意打ちで武装やウイングをもがれてズタボロだったけどな
でも実際ズゴックってどのレベルの性能なんだ?中に隠者入ってるしモノアイ量産機レベルってことは無さそうだけど
2025/01/25(土) 01:01:23.65ID:771Y/PDb0
トップダウンで背負いものから中身もきっちりリニューアルさせてるオーブ代表が
かぶり物のみ手抜きしてハンデになるようなものに乗せないとは思う
2025/01/25(土) 02:32:17.75ID:X0Ud63tP0
シュラ「やる!」
アスラン「できる!」

このシーン大好き
一瞬の攻防でお互いにこいつが最強だと認識しているのがいい
2025/01/25(土) 03:09:08.80ID:p3fVE3u90
その後手を抜いて遊んじゃうからシュラはダメなのだ
2025/01/25(土) 03:16:26.03ID:Z05oFwBp0
アニマックスはどのバージョンが流れるんや?
2025/01/25(土) 05:35:36.69ID:BBA41UTSr
冷静に考えてキラ、アスランと連戦しても余裕なシュラってやばいな
2025/01/25(土) 08:33:02.76ID:QdjThe2c0
あれで脳筋じゃなかったらあの世界の世紀末状態が加速してしまう
2025/01/25(土) 08:39:49.31ID:XsEJMsMP0
地球連合ならラクス確保したら記憶消去からの洗脳完了させてたし、アコードがまだ人道的で良かった
このシリーズ通して思うのは地球連合が能力的に劣ってるということが本当に救いだということだよね
2025/01/25(土) 08:44:00.60ID:IXS071Ru0
キラ達が負けてたらそうなってたかもな
施術瞬間終了とかは流石に無いだろうし
洗脳後に歌を歌えるかも疑問だし歌えないってなると怪しまれそうだし
2025/01/25(土) 09:24:23.32ID:771Y/PDb0
CEは土人しかいないからな
捕虜の首でサッカーしてそうなレベル
2025/01/25(土) 09:39:14.85ID:wnziTcCN0
ナチュラルの捕虜なんているかよ
2025/01/25(土) 09:41:31.99ID:ymYUvcGx0
アークエンジェルの人らも土人だったら
コーディネーターの捕虜なんかいるかよってしてたな
2025/01/25(土) 10:15:30.66ID:bcPAij5g0
ナイフや実弾入りの銃が捕虜のいる部屋に置いてあったけどね
2025/01/25(土) 12:31:04.03ID:rxdx+TSod
そもそもあそこに放置してるのがおかしいから
731通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 3360-KDY1 [2001:268:9890:9791:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 12:56:56.86ID:2rSEBWwy0
さて、明日のLVでなんか発表あるかな
キャストも揃ってるしZEROの時期とサプライズで続編発表とかないかな
2025/01/25(土) 14:56:57.79ID:ktV8sVk30
ユーラシアがダガーLじゃなくてダガーばかりなのは00のジンクスみたいにストライクダガーからダガーへ改修して使い続けてたからかな
2025/01/25(土) 18:41:20.19ID:sjTosY1b0
>>724
遺伝子で決まっていることに従うのが当然って考えだから、
記憶操作した時点で、そうしないと遺伝子通りに生きることができないっておかしくないってなりそうだから、しなかったのかも?
2025/01/25(土) 19:35:54.99ID:1sUeM1Zp0
ZEROのルナマリアはザフト制服確定なものの
種死エピローグの例からまだズボンの可能性高い

口紅+ミニスカ黒ニーソ白ロングブーツだったらエロ過ぎる
2025/01/25(土) 19:51:45.73ID:sjTosY1b0
>>729
そりゃあ、捕虜が暴れた時に抑え込むために、武装は必要では?
特に相手はコーディネイターなのだから
2025/01/25(土) 20:06:54.29ID:5p6f67jm0
金髪アグネスもズボンなのかしら
2025/01/25(土) 20:44:58.31ID:zyR4vHR70
隠者弐式の登場時にシールドだけ色付いてたやつ
修正版でもそのままなんだな
どういうことだろう
隠者のだけ特別なシールドなのかな
2025/01/25(土) 21:29:24.05ID:/Csq3D7Y0
>>737
メカワに期待
2025/01/25(土) 22:47:34.71ID:zwcq8BeT0
盾はPS装甲じゃないからはじめから色が付いてる
隠者以外も色付いてるよ
2025/01/25(土) 22:53:19.61ID:rxdx+TSod
ディアミリエターナル
2025/01/25(土) 23:14:39.27ID:1sUeM1Zp0
ミニスカ+白ロングブーツ制服はエロ過ぎて今の時代じゃNGにされやすい
だからコンパス制服ではショートブーツに劣化
ショートブーツならミニスカ許可()

フィギュアライズスタンダードルナマリアはそのせいでパイロットスーツ

とにかくミニスカ+白ロングブーツ軍服はNGだからZEROのルナアグは100%ズボン

意地でも伝説のミニスカ黒ニーソ白ロングブーツ制服のルナマリアを映像化させず
公式からすれば黒歴史なのだろう

口紅は薄めならエロいが
作中はただのたらこ唇
口開けても老けて見える
2025/01/26(日) 00:13:04.40ID:8cATd8sa0
装甲オンオフの時の音が好きでたまんねえんだ…
2025/01/26(日) 00:58:21.00ID:CSRNqLor0
>>739
そうなのか知らなかった 
情報ありがとう
2025/01/26(日) 03:24:01.02ID:LUZ+fLWX0
正直、顔だけならルナよりアグネスの方が可愛い
2025/01/26(日) 04:23:53.83ID:v4qf8p120
ジークアクス想像より盛り上がりすごいから今後アニメ放送してその後映画化したら興行抜かれるだろうな
まあ記録は更新されていくものだから仕方ないが
せっかく自由盛り上がってたのにZERO公開や発表が遅過ぎた感ある
2025/01/26(日) 04:57:40.10ID:GmehE2vP0
 
                 _人人人人人人人人_
                 >   そうだね。    <
                ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |             
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
 
2025/01/26(日) 05:08:20.85ID:LUZ+fLWX0
ジークアクス最高!

これでいいか?
2025/01/26(日) 06:18:57.56ID:TUTrxmnb0
対立煽りはNG
2025/01/26(日) 09:45:59.10ID:lOgos3qDd
この手の奴らは20年前からまるで成長してないな
750通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4fe5-v3tD [2001:268:98df:1d87:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 10:28:34.88ID:1ElRAM5O0
サンライズの遅さで去年中にZEROの発表したのすごいと思うけどね
2025/01/26(日) 11:18:12.15ID:7hkod8XL0
>>744
フルートか何か持ってるデフォルメアグネス可愛い
2025/01/26(日) 11:28:09.80ID:PhOQinLE0
>>750
今はテレビでやる最新作でもなければ、企画発表してから何年も音沙汰なしとかざらだからね
もとはOVAとしてFREEDOMの前にやる予定だったのはあるにしても、もう本編映像つきPV出してるから早い方だわな>ZERO
2025/01/26(日) 12:05:00.29ID:czW2DzQUM
もう連続4クールはやらんのかな
2025/01/26(日) 12:09:15.85ID:TUTrxmnb0
今のアニメ業界じゃ分割でも4クールは難しいだろうなあ
水星も4クールならばグエルの地上編やアーシアンに話を割けてもっとマシな出来になっただろう
2025/01/26(日) 12:45:08.69ID:1Mv5lIS30
ぶっちゃけガンダムは3クールくらいがちょうどいいわ
2025/01/26(日) 18:26:51.11ID:mS8QX6h40
福田「ZEROはシンがなんであんな事になったかや…言いたくないんだけどお手柔らかにお願いします」
何やらかすつもりなんだあいつ…
2025/01/26(日) 18:29:55.86ID:CSRNqLor0
アスランが出番あるのかが一番の不安
イモジャ乗ってくれたら日常シーンとか一切出なくても文句ないんだけど
758通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (アウアウ Saae-rrJW [59.132.25.224])
垢版 |
2025/01/26(日) 18:31:16.11ID:ze86xgFra
アニバ舞台挨拶一回目zeroの新情報無し
ジークアクスの番宣はあった
759通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4ff7-v3tD [2001:268:98df:1d87:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 19:04:56.16ID:1ElRAM5O0
ZEROの情報なしか…
夜の部も何もない感じかな
2025/01/26(日) 19:05:24.36ID:IlIsgE8+0
>>757
フリーダム強奪の時に何してたかだよなぁ
2025/01/26(日) 19:08:29.05ID:8cATd8sa0
>>756
pvにあったルナと二人でデッキブラシで甲板掃除してたカットって何かやらかしたペナルティで命じられたんかね
762通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW def1-ecMr [240f:74:3157:1:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 19:13:06.48ID:jyOOwRJx0
>>761
荒れそうというとシンのやらかしをキラが仲裁したとかそんな感じなんかな?甲板掃除はその罰的な意味合いで。

まあ結末としてはシンもデスティニーではっちゃけるわけだからああだこうだ言うのはシンに感情移入し過ぎてしまった一部のファンだとは思うけど。
2025/01/26(日) 19:27:50.89ID:t5UtRSqc0
ZEROあれ以上早く発表とか無理だろ
最初から仕込んでたって訳じゃないだろうし
シナリオ的には出来てたからあの速さだったんだと思うぞ

充分評価されてるでしょ
2025/01/26(日) 19:28:05.12ID:IlIsgE8+0
シンってイモジャ任される前って何乗ってたんだろ
765通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW d276-hjM8 [240a:61:60d6:8cbd:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 19:36:50.93ID:32ZLEJ8b0
>>762
まあ脚本的にもシンの扱いはあまり期待されてないんじゃないの
最悪でも大半はあの人はシンに最後までこういうことやらせるのねって感じで済むんじゃない
2025/01/26(日) 21:02:41.34ID:EbhAvS+Y0
アニバ1回目トーク監督「何故シンがああいう性格になったのかZEROで描かれる」
アニバ2回目のトーク監督「ZERO制作にあたって、Destinyでキャラクターみんなほとんど描ききっているんだけど、ルナマリアが足りなかったと両澤が言ってZEROがスタートしてる」

だいたい輪郭がはっきりしてきたね。これでシンルナを補強して正当性アップさせてからFREEDOMをやる、というのが当初の予定だったんだろう
2025/01/26(日) 21:10:04.77ID:LTsNG+Ub0
キラを慕う理由とかなら分かるけど性格なんて昔に形成されてるんじゃないのか?
2025/01/26(日) 21:11:07.94ID:1Mv5lIS30
ということはシンのルーツが明かされる…?
2025/01/26(日) 21:12:36.68ID:aheyJ5oE0
なるほどメンデル周りやるのかと思ったけどシンやルナマリアの話か
2025/01/26(日) 21:14:44.99ID:32pPtZASr
監督が与太話でキララクアスカガばかり語ってシンルナはスルーだったのはそういうことか
2025/01/26(日) 21:15:52.57ID:2HxTNFZJ0
シンのスピンオフ描いてるーって
リマスターの頃に言ってたからシンの話だろな
シンが明るくなるまで~みたいな事もいってたし
2025/01/26(日) 21:17:45.00ID:bers6zUz0
アスカガは運命でやったし
キララクは自由でやったし
シンルナはZEROでやるんだな
773通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 43de-moGs [2400:4153:4bc1:b300:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 21:17:53.73ID:FHS3w2Tg0
再上映ってもうないかな
774通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a26a-hjM8 [240a:61:21f3:6c64:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 21:18:33.01ID:xNACABDq0
>>767
書かれ方が曖昧だからわかりにくいけど前も福田が言ってた「シンが明るくなった経緯が描かれる」って意味なんじゃないか
2025/01/26(日) 21:27:24.50ID:v4qf8p120
アスカガもZEROで説明してほしいわ
運命で明らかにカガリの方は別れる決断してるようにしか見えないのに何がどうしてああなったんだよ
普通無断で指輪外して他の女に頼むなんて別れる気でいる女の行動じゃん
2025/01/26(日) 21:28:56.93ID:xhoV1elU0
>>773
ZEROが出来たらZERO→種自由の同時上映やるんじゃないかな
インタ読む限り監督も仲Pも乗り気だったし
2025/01/26(日) 21:34:46.40ID:1Mv5lIS30
上映後に続編発表で完璧だな
2025/01/26(日) 21:44:54.07ID:CSRNqLor0
SEED JUSTICE に期待
2025/01/26(日) 21:50:38.02ID:qHrGVJ1c0
イモータルジャスティスさんにもスポットが
2025/01/26(日) 21:53:19.18ID:DoQZejoK0
作るのは後になったけど先々は
ZERO→映画って見せ方したいとか?
なら映画先に見てる我らからしたら相当つまらん作りになってそう
モビルスーツ作画に期待
2025/01/26(日) 21:56:58.34ID:8cATd8sa0
ZEROはファフナーBTLみたいな方向でやればヨシ!
782通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 43e2-v3tD [2400:4051:b904:1e00:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 22:19:09.00ID:ee1USGoV0
福田があと10年よろしくとか言ってたから絶対続編も決まってるなこれ
興行収入54億、サブスク、ソフト10万、関連商品バカ売れで毎年SEEDやりたいだろバンダイも松竹も
2025/01/26(日) 22:20:23.32ID:5ONB0wjV0
今だにストフリとかバスターの銃を接続させて威力を上げる構造がよくわからん
砲身差し込んでトリガー引いたら暴発するんじゃないか?
2025/01/26(日) 22:28:40.42ID:HYbQORZ40
ルナマリアの深掘りは種死のコメンタリーでも言ってたな
軍人なんて腰掛けでやるようなもんじゃないのに
戦ってる理由ら辺を描いてなかったとか言ってた
2025/01/26(日) 22:36:55.86ID:CSRNqLor0
次回作は10年後なのか…
2025/01/26(日) 22:39:47.80ID:0m5frjrr0
後10年生きればいいんだな
2025/01/26(日) 22:41:23.30ID:LTsNG+Ub0
生きてさえいればいいというものでもない
2025/01/26(日) 23:00:03.80ID:3oaqIEUS0
せめて5年後にしてくれ
2025/01/27(月) 00:07:23.72ID:trBrhTkn0
監督の話聞いた感じだとZEROはまだかかりそうかな?
PVでみせたやつは嘘だとか変わるかもとか言ってたしなー
790通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 43e2-v3tD [2400:4051:b904:1e00:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 01:07:11.65ID:qdB2qtVW0
>>789
アフレコ終わってるらしいし今年のどこかで公開もしくは発売できるんじゃない?

10月からはジークアクス年明けたら多分ハサウェイが早いうちに来るだろうからそれまでには目処つけたいでしょ
更にその次は2027年以降だろうけど
791通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (スップ Sd72-ecMr [49.96.234.125])
垢版 |
2025/01/27(月) 01:37:17.44ID:gaDbK94ad
個人の完全な憶測なんだけど、

Xのポスト情報やキャスト皆さんの話し方から何だか、ZERO以外のSEEDFREEDOM関連の何かしらの映像作品が内々で決まったような印象を受けた。

ZEROは早いうちに、別のは10年以内にとか

公式ポストも「今後のZEROを〜宜しく」とかではなく、「SEEDシリーズが〜宜しく」と言っているのでなおさら自分はそう思わされてしまった
2025/01/27(月) 02:03:12.11ID:P/txNjew0
ZEROについて内容に関してはまだ口外厳禁されてるだろうしそういう物言いになっただけではという気もするけど新作の企画ならそれはそれで嬉しいことだな
2025/01/27(月) 05:04:55.46ID:6snjDxmK0
いやぁ10年はキツイよ
人生何があるかわからん
2025/01/27(月) 05:23:50.77ID:SZLWUnTqd
>>778
ディアミリ頼む
2025/01/27(月) 05:25:10.97ID:SZLWUnTqd
>>786
制作側が誰かいなくなってるよね
2025/01/27(月) 06:06:44.04ID:tigBHY6y0
ジークアクス抜きにしてもサンオブブライト、Gガン続編、ウルズハントの続きと渋滞してるからなあ
なおダブルオーは朗読会の話を新作制作と勘違いした人が多い模様
いつになるやら自由ゼロ
2025/01/27(月) 07:12:02.99ID:ZCHV4RzU0
種は金になるの分かったから優先順位は上がってるでしょ
2025/01/27(月) 07:16:44.70ID:7S8+PK2d0
>>796
ネットで連載小説やるだけのGガンに渋滞する要素あると本気で思ってるの…?
2025/01/27(月) 07:52:38.80ID:63NlMndr0
福田もガンダムは複数を何年計画で作るから
途中でZEROをねじ込めたのは応援してくれた
ファンのおかげと何度も言ってたな
2025/01/27(月) 08:08:56.69ID:2a38HL1X0
>>798
小説だけなら渋滞しないが、もしアニメ化となった時は渋滞してるからすぐ来ないだろうということでは
UCの原作小説がアニメになった時の感覚でいると思われ
2025/01/27(月) 08:22:36.55ID:py5/oti30
登壇者が同じメンバーだと話の内容も似通ってきちゃうのは残念だけど
夜食の話とか新しいネタがあったのは嬉しいオーブって米が主食の国だったのか
2025/01/27(月) 20:00:55.29ID:cS1BunY90
どこで稲作してるのやら
803通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW d2e4-hjM8 [240a:61:61e2:d5ff:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 20:27:55.46ID:1w48SFnc0
元日本かタイから輸入してるんじゃないか
2025/01/27(月) 20:49:06.68ID:W007f9bDM
こんだけ遺伝子技術発達してるんだからバイオ米として工場で量産してるに決まってるでしょ
2025/01/27(月) 21:41:47.93ID:h+jFhL7B0
し、し、新商品www
2025/01/27(月) 23:07:26.96ID:KwACXnrK0
SEED FREEDOM ってSEED最終作とかそういうことは言ってないよね?
807通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 4f8d-N+ua [240f:c1:baeb:1:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 23:12:53.92ID:7/HtQgNT0
北斗の拳だってラオウ編でやっと終われたと作者は思ってたら
人気あるから続けましょうと言われて、聞いてないよ状態だったそうだ。
SEEDも人気があるかぎり終わらんよ。 次作のフリーダムはマイティフリーダムより強くないといけないから
星さえも破壊できるかも知れない。
2025/01/27(月) 23:15:30.89ID:ZCHV4RzU0
10年ぶりにタイムライン更新しましたって感じだったからね
2025/01/28(火) 01:18:52.68ID:EYeWRhwF0
隠者と運命をフリーダムより弱くするのはもうやめてほしい
3機体は同列にしてくれ
810通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW abb0-rrJW [2001:268:9b09:190a:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 05:39:34.14ID:NRv1kpSq0
マイティフリーダム
キャプテンジャスティス
アイアンデスティニー
機動戦士ガンダムSEED MCU
2025/01/28(火) 09:43:16.81ID:36dwyqXUH
>>810
それだとやっぱりマイティーが一番強いな
インクレディブルジャスティスとかでないと
2025/01/28(火) 11:44:32.57ID:lIo+2/WTM
あんま仰々しい名前付けられても味方側の一人相撲感あるから控えてほしいわ
2025/01/28(火) 11:48:21.79ID:MhzMI5aA0
実際、仮にFREEDOM以降の時代もやる事になって、キラやアスランやシンがまた新しいガンダムにってなったらどんな感じになるのかな
ストフリ、隠者、運命の更なる強化版なのか、フリーダム、ジャスティス、デスティニーの名前と意匠は受け継ぐけど新造機体になるのか
2025/01/28(火) 11:53:34.00ID:kBRjTaea0
>>806
福田はガンダムエースのインタビューでは
「僕は今回の劇場版、シリーズの完結編として作っています」
って言ってたけど映画がヒットした後は
これからもSEEDシリーズは続くと言い出した

ttps://imgur.com/a/7JddMqj
815通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW cbd5-v3tD [2001:268:986a:2d50:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 11:53:35.92ID:/eK0roxl0
超人気の3機体だから絶対新型発展系だと思うわ
マイフリも隠者2式も運命spec2も飛ぶようにプラモ売れてるからこいつらの新型を外す理由ないよね
むしろデスティニーの後継機はどこかで見たいな
2025/01/28(火) 11:54:15.64ID:vDAc/GUK0
>>813
そのちょっとあとでもええんやでタリアグラディスが「子供がいるの」と伏線残してるしな
まあ妄想です
817通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 9651-rrJW [2001:268:c187:225d:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 11:57:27.46ID:uVIWNDFN0
プラウドディフェンサー
ゼウスシルエット
ズゴック

んん
2025/01/28(火) 12:01:46.03ID:vDAc/GUK0
アメージングの上はなんだろ
2025/01/28(火) 12:15:24.92ID:PtK7gZRi0
最新最強は弐式じゃなくてライフリイモジャだから……
プラウドは戦士じゃなくて技術者気質のキラ特権ってことで
2025/01/28(火) 12:19:49.21ID:OvFBkU1d0
なんでやどうせズゴック買うんやろ

マイティーにもゼウスにも負けとらんやろ…
勝ってはいないかもしれんが…
いや…うん
2025/01/28(火) 12:36:21.44ID:MS+MhhKk0
>>814
別に何も矛盾はしてないな
2025/01/28(火) 12:44:49.21ID:lIo+2/WTM
ゼウスがデスティニーならジャスティスはオーディンが良いかな
2025/01/28(火) 12:45:32.55ID:xvYhAjSk0
公開前は時間が空いたから自信ないところもあっただろうね
2025/01/28(火) 13:09:12.94ID:2D7zPLbD0
キラアスランシンが親世代になった時間軸とかも面白そうだけどなー
リアルタイム世代と年齢ちょうど合うし
2025/01/28(火) 13:30:27.08ID:PtK7gZRi0
ジャスティスのゼウスってミーティア……
826通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 9651-rrJW [2001:268:c187:225d:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 13:33:24.74ID:uVIWNDFN0
ズゴックシルエット
ゴッグシルエット
ゾックシルエット
シュウェザァイシルエット

アスラン「シュウェザァイ? 知らん」
827通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cfda-PLBo [118.20.215.44])
垢版 |
2025/01/28(火) 13:47:35.34ID:zWuV7kYj0
ザクレロシルエットもあるよ
828通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW dff0-v3tD [220.146.75.188])
垢版 |
2025/01/28(火) 13:48:14.73ID:SlATS8W70
子供世代はあんまり見たくないと言うか今更風呂敷広げまくる作品じゃないんだから今までのキャラが活躍する方が求められてる気がする
2025/01/28(火) 15:12:05.38ID:nTZYorjw0
ガンダム映画ナンバーワン取ったシリーズなんだからどんどん風呂敷広げてくべきだろう
2025/01/28(火) 15:24:25.34ID:aKBtBSvX0
これからは宇宙世紀
2025/01/28(火) 15:42:30.07ID:lIo+2/WTM
ストライク乗ったラスティ主人公でifやろう
2025/01/28(火) 15:48:24.17ID:hFaD1X6Q0
なんで親世代とか言ってんのAGE以外は基本ガン無視なのに
2025/01/28(火) 16:03:22.85ID:PtK7gZRi0
兵器の進化スピード的に子世代とかコズミック・イラほぼ滅んでたりして
2025/01/28(火) 16:16:28.14ID:lIo+2/WTM
アーマードコアみたいな世界になってそう
兵器に順応できた者が生き残るみたいな
2025/01/28(火) 16:22:39.94ID:xvYhAjSk0
AIの方に進化していきそうな気がする
2025/01/28(火) 16:23:50.22ID:ErmOiv/M0
続編あったらルナマリアがFREEDOMで不評だったショートブーツからロングブーツに戻るんだな?
新衣装が不評で続編で旧衣装に近くなるのはよくある

FREEDOMのルナマリアはブーツ短いの他には
脚本で常に福田に弄られたせいで中身がアンジュになってて性格が悪い
アグネスはただのサリア
アグネスとの口喧嘩が寒い
「ごめんアグネス」と急に人格変わったのは後藤リウに交代したから?
アグネスはオール福田
「黙れー」とかまんまサリア

ZEROでズボンじゃなく全盛期のザフト赤服ミニスカ黒ニーソ白ロングブーツだったら
実質主役なのも納得
コンパス制服不評ってスタッフも分かってくれたか
ZEROは令和で初の女性キャラに力入れたガンダム作品になるか?

口紅はアクリルスタンドとかだと厚めだが普通にセクシー ブーツ短いのだけダサいが
作中だと口紅が厚いだけじゃなく唇でかくて形が気持ち悪い
アスラン見つめてるカガリのたらこ唇ケバ過ぎ
口紅厚めで各グッズの絵くらい小さめに描けば問題ない
837通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 4fb8-2yIk [2400:2200:648:5c06:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 16:24:26.63ID:QWlWL/pI0
気の早い事だ、まだZEROが公開されてないのに
2025/01/28(火) 16:50:29.83ID:ErmOiv/M0
ZEROは現状女キャラの唇でかいままなんだよな
エピローグカットで作画修正しても女キャラケバいままだから仕方なくポリコレ意識してるのが否めない

ルナマリアはザフト制服だが種死エピローグ後だからって言い訳してズボン 
スクール水着はスパッツに改悪
これが現実的
意地でも全盛期のザフト赤服ミニスカ黒ニーソ白ロングブーツはエロ過ぎてNG
最近は全盛期ルナマリアの公式描き下ろし絵がないのも良い証拠

最も女性キャラに力入れたガンダム作品はSEEDDESTINYと言っても過言ではない
839通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 86b0-ecMr [2001:268:7201:892:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 19:03:28.64ID:on2G/2uy0
SEEDこそIFがバズりそうなんだよな。
というか両澤さんがいないからIF展開か主人公変更しか選択肢がないけども。
840通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW cbd5-v3tD [2001:268:986a:2d50:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 19:11:16.70ID:/eK0roxl0
>>839
フリーダムも後半は後藤リウと福田の脚本なんだからもう両澤の脚本じゃないと〜って事はないでしょ
2025/01/28(火) 19:14:45.89ID:QNWWT0UH0
ストフリ弐式 隠者弐式 運命Ⅱ がライフリイモジャより下設定なのはこのスレでもけっこう不評だったよな
シンに関してはイモジャ乗るより運命乗る方が強いのはまぁいいとして
アスランは隠者弐式乗るよりイモジャ乗る方が確実に強いってことだし 
次回作は逆張りみたいなことはやめてほしいな
2025/01/28(火) 19:19:27.53ID:Jb83VpGQ0
そんなに不評だったっけ? そのあたりの設定
小説だかでイモジャのが運命より火力上みたいな話が出てて、全然そう見えないって言われてたのはあったが
どちらかと言うとライフリ、イモジャが不遇で同情されてたような…
843通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 4fd2-N+ua [240f:c1:baeb:1:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 19:23:28.58ID:vDAc/GUK0
乗り換えのための当て馬よな
映画とかでもモスボール保存されてたミズーリで出撃して敵を撃破!とかあるし
古いの引っ張り出して、よう相棒みたいな シンみたいなやつね
2025/01/28(火) 19:25:22.43ID:csbzxL570
もう次回作確定してるのかよ
確実に掘り返されるとは思うけど
2025/01/28(火) 19:37:02.86ID:Jb83VpGQ0
ライフリはMA形態への変形による機動力、バラエーナにあたるビーム砲の復活、大気圏でも使える誘導兵器であるフラッシュエッジ3と、少なくとも大気圏ではストフリより上と言われても理解はできる
それに比べてイモジャさん…
2025/01/28(火) 19:50:03.00ID:1SUE3VLP0
イモジャの一番かっこいい場面って冒頭のアグネス援護しろのとこだと思うわ
対デストロイでライフリと共闘したところは既に半壊状態なのがちょっとね
2025/01/28(火) 19:54:02.38ID:nTZYorjw0
>>846
半壊なんてしてたか?
2025/01/28(火) 20:17:54.41ID:298a9+EMM
福田がジークアクス無視してるのは何で?
水島は観に行って感想書いてたけど
2025/01/28(火) 20:20:23.07ID:B/3QFi060
水島のこれだからね
嫉妬乙
https://i.imgur.com/L2Wm7dT.jpeg
2025/01/28(火) 20:23:03.74ID:Jb83VpGQ0
昔からガンダムは余す所なくチェックしてますってな人でもないからなぁ>福田
851通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ded3-ecMr [240f:74:3157:1:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 20:28:00.29ID:wiVOJqJ30
福田監督はガンダム作品作ってるときは他の作品は見ないようにしてるって何かで言ってた気がする。
2025/01/28(火) 20:31:27.03ID:VdISDSiL0
ZERO作成中だからこそ敢えて見ないも理解出来るからそんな気にしなくても
2025/01/28(火) 20:47:51.04ID:6CUJRoNh0
福田は水星の魔女についても頑なに話さなかった
2025/01/28(火) 21:13:50.91ID:SSUoyX8x0
ジャスティス系は腰にクスィフィアスレール砲付いてたらもっと人気出たと思うバックパックが大きすぎて下半身がヒョロく見えるんだよな
2025/01/28(火) 21:23:37.73ID:an4xWp+B0
我が道をいくとか影響されてるネタが古くて時代劇やらがよく出てくる
色がつくから見ない方が良いと思う
2025/01/28(火) 21:30:54.71ID:n5srh6IU0
自分でやってたVガンダムとめぐり合い宇宙みてたとかしか聞いたことないあとは冨野監督の話とかイデオンか
作品の批評とか全くしないよな
2025/01/28(火) 22:04:21.69ID:xvYhAjSk0
福田も64の爺さんだし今のコンテンツに対して純粋に興味ないかも
2025/01/28(火) 22:08:05.21ID:csbzxL570
ラスボスのオルフェ非常に良かったからまだ期待出来る
2025/01/28(火) 23:21:07.22ID:k58AK2770
オルフェシュライングリッドは良いキャラしてたけど残りの奴らのモブ感が半端なかった
おかげでシンが残り物担当みたいになったし
アコードはラクスオルフェシュライングリッドともう1人の5人だけにして、そいつをシンとマッチアップさせた方が良かった気がする
そもそもスパコ以上の存在なのに数多すぎ
スパコ1人作って喜んでたヒビキ博士が馬鹿みたいじゃん
2025/01/28(火) 23:25:05.63ID:nTZYorjw0
実際問題としてライバルのアウラが超能力使える新人類生み出してたのにユーレンは人工子宮作ってだけで喜んでる残念な人になってるよな
2025/01/28(火) 23:25:19.19ID:1SUE3VLP0
自分も残りの四人はもう少しシンと絡む場面欲しかったと思ってたわ
直接相手してないのにシュラとのチャンバラ見て格付け完了はちょっと寂しいわ

まあシンに割く尺なんて元から頭にないんだろうけど
862通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 0305-G+jQ [58.3.68.101])
垢版 |
2025/01/28(火) 23:32:05.92ID:/YTjx+Y+0
アコードのエースのシュラも良かった
種割れ前とはいえジャスティスに乗って戦う気になったアスランに一発ぶち込んだのは無印時代から数えて何気にシュラが初だったしな
シンとレイのザフトのスーパーエースの二人でも立っているのもやっとな重傷状態のアスランのジャスティスにダメージを与えることすらできなかったのに
2025/01/28(火) 23:32:23.62ID:i6jTiSkr0
正直シュラは他4人に毛が生えた程度の魅力しか感じなかったけどな
映画観終わったあとにパンフとか設定とか見てあ、こいつだけ微妙に格が違ったんだって知ったレベル
864通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 9698-hjM8 [240a:61:2055:a7a4:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 23:34:14.45ID:bnqQWaWu0
ストーリーラインを考察すると元々の脚本のプロットにシンがどれだけ書いてくれてたのか怪しいから監督なりに不自然にならないように頑張って後からシンの描写を挿入してくれたんだと思う
2025/01/28(火) 23:35:06.35ID:Jb83VpGQ0
>>857
ブラックナイトスコードのビームマントの元ネタはウマ娘と言ってたし、最近のコンテンツに興味ないわけではないんじゃないかな
866通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW bf01-2yIk [60.88.86.58])
垢版 |
2025/01/29(水) 00:00:59.31ID:3QFRcg+w0
今までと違って段違いに忙しいんじゃない
またはもう見たけど敢えて感想言わないスタイルかもね
867通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cfda-PLBo [118.20.215.44])
垢版 |
2025/01/29(水) 00:01:35.49ID:4v0f4EOQ0
アコード連中がデュランダルを父として慕ってたとかいうなら
デュランダルとDPのために戦ったシンを同志として勧誘するとか裏切者と罵るとかあるんじゃないのかとも思う
何ならシンがデュランダルの名前を出してDPを悪用しようとすることに切れたっていいし
そこら辺はZEROでやるのかもだけど
2025/01/29(水) 00:04:47.60ID:gbMFvH3l0
確かにシュラはSEED最強の称号があるからバフ掛かってるだけで、キャラ単体に魅力があるかと言われたら微妙だな
869通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイW 9651-rrJW [2001:268:c187:225d:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 00:05:26.79ID:VKjMV1gs0
阿修羅は凌駕していないしジャズも聞こえない
2025/01/29(水) 00:47:11.31ID:ippv4C6v0
個人的にはシン視点FREEDOMを久織ちまき先生にやってほしいなぁ
871通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ded3-ecMr [240f:74:3157:1:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 02:12:39.56ID:GjIju21A0
>>809
キラはエンジニアとしても科学者としても超一流だから、ほか機体をフリーダムに追いつかせるならキラが開発に携わったとかそういう設定になるか、アスランみたいに特定分野でキラを上回る能力を持つキャラを用意するかになるだろうね。
2025/01/29(水) 04:36:33.20ID:Qpgi3DBu0
アスラン視点の方が面白いと思う
前半は完全に別行動だったし
2025/01/29(水) 09:03:45.30ID:FxB+nZ2O0
もういいよw
874通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d2ec-rrJW [2001:268:c185:a6c7:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 09:06:07.45ID:xI6hZk1D0
ノーマン視点
875通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.13] (ニククエW 960b-G+jQ [2001:268:9432:3bf8:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 12:33:55.47ID:Q23sXhRN0NIKU
シュラのキャラには魅力がないのはそう
でも無印時代から常に主人公補正のバフがかかっているキラを完封する近接戦闘の描写には魅力があったよ
2025/01/29(水) 12:44:07.26ID:dKOGykFx0NIKU
グリフィンはエロ同人の帝王になる素質があった
2025/01/29(水) 12:45:47.54ID:Z2k44uRr0NIKU
オルフェは場面によっては顔浮腫んでるなって箇所あったけど、シュラは全編作画が良かった

リデラードは君の指揮で戦うのが楽しみだのシーンあたりで去り際にコンパスメンバーに手を振ってくれてたところ好き
878通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.9][新芽] (ニククエW d2ec-rrJW [2001:268:c185:a6c7:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 12:47:17.84ID:xI6hZk1D0NIKU
この作品ストレスで過食になるキャラいねえな
2025/01/29(水) 12:49:02.81ID:8JgW9mBs0NIKU
キラに主人公補正のバフなんてかかってた事あったか?
無印から苦戦しまくり、シリーズ毎に機体が撃墜される展開あるぞ
2025/01/29(水) 12:59:11.57ID:gV/RGq3n0NIKU
>>859
俺逆にあのアコード戦隊シリーズはあの程度の扱いにしといてくれてちょうど良かった
イモジャ倒した所とかモブにしては強かったし

みんな見たいの過去作キャラだし、深堀とかして1分でもあいつらに余計な時間を割いて欲しくない
2025/01/29(水) 15:54:22.53ID:IE/OcqhLMNIKU
埼玉の陥没もMSがあれば…
2025/01/29(水) 16:14:24.56ID:ippv4C6v0NIKU
デストロイをオーブが接収して災害救助用とかに改造してしまえばいいのにな
2025/01/29(水) 17:37:43.46ID:XOb7CVnc0NIKU
土木建築用ならデカいことにもメリットがある
2025/01/29(水) 18:52:36.30ID:G1WJ2jhY0NIKU
乗り手をどうにかしないとなぁ…
2025/01/29(水) 20:49:26.85ID:8fv4JR4M0NIKU
>>877
あそこはコンパスメンバーを引率してるイングリッドに手を振ってるんじゃないかと
あまり意味はないって言われてるけど一応姉妹だし
2025/01/29(水) 21:13:49.40ID:U33bzH/q0NIKU
アコード連中が手を繋いでる写真いいよねメンデル編は面白そう
887通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエ d24c-BUDM [240a:61:6186:8ebb:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 22:06:46.43ID:dK94fO2f0NIKU
新作ゲームの話はどうなったんだろ
どうせソシャゲなんだろうけど
2025/01/29(水) 23:07:35.70ID:JLnG1zPOdNIKU
ディアミリエターナル
2025/01/29(水) 23:50:48.02ID:vI3xlY4J0NIKU
シュラの魅力のすべてが強さってある意味、キャラ設定的に完璧だな
シュラ自身がそうだと言ってるし
あとはまぁイケメンか
890通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 96a7-V5h/ [240b:c020:660:491c:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 00:21:58.88ID:ItiJ5jnL0
火遁!
ズゴック!

( ゚Д゚)つヽ -=二))

敵↓

 -=二))煤S(;☆ω☆)ノギャアアーー!!
2025/01/30(木) 01:53:26.71ID:tBmIuQ8g0
漫画とかでいいからファウンデーション組のスピンオフ見たいな
独立戦争で対ユーラシアやればMS戦も入れられるし
2025/01/30(木) 01:58:22.52ID:zUkOP+oi0
シュラが無双するだけの漫画
あまり読みたくないな
2025/01/30(木) 07:41:18.11ID:PsRZmZEt0
いらね
2025/01/30(木) 08:26:14.52ID:cKXPAmfM0
グリフィンが女を快楽堕ちさせるエロ漫画がいい
2025/01/30(木) 11:20:28.81ID:9f/QdzSr0
2024
6位
https://i.imgur.com/YgXVfiG.png
2025/01/30(木) 14:56:28.57ID:WyTl893c0
種と種死と種自由と星をみるひとを一気に見終えた
種75点、種死45点、種自由90点、星をみるひと80点って感じだった
2025/01/30(木) 15:59:01.04ID:cKXPAmfM0
星の王子様やろ
2025/01/30(木) 17:32:59.66ID:bSWukPdz0
完走お疲れ
2025/01/30(木) 19:42:54.58ID:WyTl893c0
種死は評価低いのは知ってたけど見て理由が大体理解できた、シンの扱いがあまりにもダメすぎたな
フリーダムでは知らない武器使いながら大活躍してくれてよかったよ
フリーダムは味方陣営ほぼ全員にしっかり見せ場があったのがとても偉い
2025/01/30(木) 19:46:23.76ID:WyTl893c0
SEED全体の感想だとナチュラル(大体は大西洋連邦のせいだが)がずっとゴミ集団すぎてアスランパパの考えは概ね正しいなと思わずにはいられなかった
民間人に何度も何度も核攻撃したり子供をヤク漬けの実験動物にしたり、やってることがキチガイすぎる
2025/01/30(木) 19:52:21.40ID:zsic3o1b0
>>900
オルフェ「せやな」
2025/01/30(木) 20:22:36.47ID:WyTl893c0
>>901
フリーダムの核発射も最初は実績と信頼のナチュラル仕草かと思ってたわw
ただフリーダムの主な事件はアコードさんたちの仕業だったけどナチュラルの残党もしっかりクソ集団だから困る
2025/01/30(木) 20:29:17.03ID:YZJEPXrE0
お互い悪い分かり合えないみたいなスタンスだけど明らかにナチュラル側がクソなんだよな
そりゃ旧人類言われるな 
特にアコードからしたら猿くらいにか見えないだろう
2025/01/30(木) 20:33:36.82ID:kxvw1l2N0
今は主人公側に正当性持たせるために敵を愚かにする手法は受けなさそうだし続編はその辺にも気を遣ってほしい
2025/01/30(木) 20:34:06.89ID:ncSpokBq0
そうか?コーディ側も自惚れが酷くてどうしようもなくないか
あいつら自分が思ってるほど優秀ではないことに気づいてない
2025/01/30(木) 20:45:52.48ID:p7qTRveb0
コーディネイターとナチュラルの確執で際限なく議論できるのも面白い
でも結局言いたいのは映画を楽しみにしていた人に向けての愛とかファンムービーだったし
私の中にあなたはいます、あなたの中に私はいますか?これが全てだった
2025/01/30(木) 20:49:53.74ID:zsic3o1b0
ナチュラルの捕虜なんているかよ!
ってしてたからなあ
908通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cfda-PLBo [118.20.215.44])
垢版 |
2025/01/30(木) 21:18:27.96ID:ooaKJoXl0
プラントのコーディは地球で迫害されたとかやっかまれたのもあるけど元々優性思想が強くて反ナチュラルなところに
核でユニウスセブンを吹き飛ばされて復讐だぁになってニュートロンジャマーをばらまいたことで
地球のコーディてなんかすごいんでしょみたいな無関心層のナチュラルが復讐だぁになってと
復讐の連鎖が広がって行きついたのが核乱射とジェネシス発射だからね
それを「全部ロゴスて奴らが裏で仕組んだんだよ」と陰謀論ぶちまけて議長が一応の融和を達成したけど自分でぶっ壊すし
議長はDPなんて言い出さないで地球=プラント連邦の初代大統領でも目指してればよかったのに
2025/01/30(木) 21:24:47.22ID:zsic3o1b0
>>908
キララクが不要になるとラクスが可哀想なので議長には拙速なデスティニープラン強制レクイエムによる脅迫を行ってもらいます、
みつを
2025/01/30(木) 21:46:32.95ID:kxvw1l2N0
ミーアだけで計画崩れるとかリアルと比べると脇が甘すぎる…
2025/01/30(木) 21:56:25.23ID:zsic3o1b0
あの時代SNSあったら炎上しまくってそう
2025/01/30(木) 22:02:57.85ID:bSWukPdz0
炎上とかそんな生ぬるい犯罪レベルの中傷被害を超えてきたのよ
2025/01/30(木) 22:51:26.21ID:Rgzerr9/0
そもそもナチュラルがコーディネイターを差別したり暗殺したり襲撃したり殺害したりしたのが戦争の発端だろ?
2025/01/30(木) 22:53:52.11ID:wrimHKUs0
物語開始前から既に色々一線越えちゃってる世界だしまあ…
915通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW ab89-Jq4N [240a:61:11c0:9bd2:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 22:55:54.06ID:hzCC8SBL0
舞い降りる剣とよみがえる翼のフリーダムが翼を広げた時に出てるのってスラスター?それともバーニアかガス?
2025/01/30(木) 22:58:48.68ID:zsic3o1b0
>>913
ラクスのオヤジのエイプリルフールクライシスがやり過ぎなんだよね…
今更仕方ないけどさ
2025/01/30(木) 23:10:48.77ID:Rgzerr9/0
>>916
でも戦争の初手で民間人への核攻撃をした穢れた遺伝子にはそのくらいやっても当然な気がする
誰か言ってたがNJばら撒いたおかげでコーディネイター側は核の報復ができないしむしろ人道的ってのは一理あると思うし
NJなかったらナチュラル共は明らかに核連発してたろう
2025/01/30(木) 23:18:26.07ID:zsic3o1b0
>>917
気持ち悪いんだけども…大丈夫?
2025/01/30(木) 23:32:32.63ID:nujDBE+c0
ナチュラルが優れてる唯一のことが繁殖能力ってナチュラルもちょっと恥ずかしいわな 
生物としては重要なことなんだけど
920通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 073e-hjM8 [240a:61:21f2:bd88:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 23:34:53.69ID:9eQrCxQL0
そもそもコーディネイターの大元はナチュラルでしょうに
2025/01/30(木) 23:38:53.86ID:Q+H0ms5w0
医療薬学はナチュラルの方が進んでるが
2025/01/30(木) 23:42:30.53ID:Rgzerr9/0
人は愛から生まれると言ってたけどコーディネイターは愛しても生まれないんだよな
この問題や宇宙クジラはSEEDだと割と重要な論点として扱ってたけどデスティニー以降は特に触れられることはなかったな
2025/01/31(金) 00:05:16.41ID:tjkmFjGL0
新作やるなら主役はナチュラルの女の子でいいんじゃない
2025/01/31(金) 00:39:46.31ID:ibGajlDM0
我ら所詮ナチュラルだからなw
2025/01/31(金) 00:42:11.86ID:FNm69DVd0
コーディのおっさんの飲み会に誘われ
俺の子を産めと言われるところから物語は始まる
2025/01/31(金) 00:46:14.09ID:7fR1DoEA0
愛から生まれるって別に愛のあるセックスからの誕生ってだけの意味じゃないやろ
2025/01/31(金) 01:06:46.13ID:ibGajlDM0
邪な欲望でコーディネートされた愛のない命でも愛する人と出会えて家族になれたら幸せになるってことだろうけど
そんな大切な愛する家族をテロで理不尽に奪われたら憎しみの連載をどうするのかって
種の振り出しに戻ると思うんだがな…
2025/01/31(金) 02:17:04.03ID:ejfSPJEj0
結局どうやって戦い終わらせるかって話は全く解決してないよな
929通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW b2c1-rrJW [2001:268:9b5f:3aec:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 02:19:06.06ID:suUcE7CQ0
新しくコーディネーターを作るアホがいないと仮定すると
どっちかが全滅しない限りはいずれ
混血容認コーディネーターとナチュラルだけが残る
2025/01/31(金) 02:36:25.09ID:GWjXY86v0
>>927
ディアッカとミリアリアに期待しよう
2025/01/31(金) 02:58:45.88ID:5H/g3RN10
アコードって人類を導くには力不足なんよな
イノベイターの劣化版だし
2025/01/31(金) 06:45:17.00ID:khlh3sJh0
分かり合えるとか助け合って生きていけるみたいな欺瞞をどうやって信じ続けさせるかだからなぁ……
たぶんナチュラルとコーディネイターは一生戦い続けるしかないんじゃね
2025/01/31(金) 06:55:12.34ID:b7bJs+jkM
もうそこ触れなくてもいいんじゃね?
何だかんだで紛争引き起こしてるのはブルコスやらジャガンナート派?やらアコードやら一部の過激派だけ
前はその過激派がトップだったが今やユーラシアも大西洋もこいつら抑える側だし
2025/01/31(金) 08:08:49.90ID:ibGajlDM0
>>933
作品の存在意義なくなるやん
2025/01/31(金) 08:34:30.27ID:b7bJs+jkM
>>934
運命から人種対立よりかはイデオロギー対立が主軸になっているでしょ
2025/01/31(金) 08:54:24.54ID:ibGajlDM0
>>935
イデオロギーなんてあったけ?
2025/01/31(金) 09:05:39.76ID:b7bJs+jkM
>>936
運命はDP
自由は愛がどうとか
2025/01/31(金) 09:06:41.05ID:ibGajlDM0
>>937
イデオロギーちゃうやん
マジで言ってんの?
2025/01/31(金) 09:14:46.03ID:ibGajlDM0
無印で既にイデオロギー対立設定されてるしな
プラントの優生思想や選民思想と
ブルコスの反プラント反コーディネーター思想とか
2025/01/31(金) 09:17:41.91ID:b7bJs+jkM
DPは遺伝子を主軸とした政治体制だし、
オルフェは富や評価を公平にすれば争いがなくなって、アコードならそれができるみたいなこと言ってるやん
2025/01/31(金) 09:26:20.08ID:QWCf2Fss0
人が愛から生まれず必要から生まれることがあったからデュランダルがあんなメンタルになってデスティニープランとかアコードとかやり始めたわけだよな
この部分解決しないと作中の事件の大元は何も解決しないと思う
2025/01/31(金) 09:30:49.63ID:ibGajlDM0
アコードが人工子宮使ってるし生殖問題クリア出来てるなら議長もタリアと人工子宮で子供作れそうなんですが…
アコードが所詮後付けなんで仕方ないけどガバガバ過ぎるよ
943通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cfda-PLBo [118.20.215.44])
垢版 |
2025/01/31(金) 09:48:27.33ID:MFZ0NzqD0
>>941
その議長はタリアに「運命だったんじゃない。あなたと私の」とか最期に言われて
「やめてくれ」とかニコニコしながら昇天したけどね
勝ったはずのキラは押しつぶされそうになったというのに
2025/01/31(金) 09:55:22.01ID:Jp+l3n9N0
というか生まれてくる「人」って赤ちゃんのことだけを指しているわけじゃないだろ
必要だから愛するとか子供作る(=造る)奴らに対してのラクスの言葉だろ
2025/01/31(金) 10:13:17.10ID:ibGajlDM0
>>944
そのへん曖昧にしてるから映画のラクスには説得力や訴求力がないんだよね
映画は全体がそうなんだけど説明不足
2月の本に何が設定出たらいいんだけど
2025/01/31(金) 10:53:33.87ID:08uOsmW7d
ラクスが第一世代カウントされて子供できるならコーディの生殖問題クリアできてるよね?
みんな第二世代以降も産まれる前に遺伝子調整すれば第一世代になれるってことなんだから
2025/01/31(金) 11:12:06.46ID:Jp+l3n9N0
>>945
曖昧か?
そこまで解釈の難しい言葉とも思えんが
そもそもプラン云々関係なく種死自由のラクスは被害者だろ
正義か悪かじゃなく
2025/01/31(金) 11:14:02.04ID:ibGajlDM0
>>947
何の被害者なんだろうかと
2025/01/31(金) 11:21:19.15ID:Jp+l3n9N0
>>948
暗殺被害者
拉致被害者
2025/01/31(金) 11:24:21.82ID:plZAUgWO0
>>946
シーゲルも実の親じゃなかったって話じゃないの?
だからアコードは全員元々第一世代って話

だからコーディの出生問題は未解決
2025/01/31(金) 11:26:56.68ID:plZAUgWO0
>>948
おい流石に未視聴かと疑うぞ
童貞宰相に何されそうになったか記憶にないのか?
2025/01/31(金) 11:33:31.85ID:ibGajlDM0
>>951
茶番やしなあ…
2025/01/31(金) 11:36:20.19ID:ibGajlDM0
種死ラクスはプラントでクライン派まとめてくれてたらよかったのではと思うんだが
キラには両親ついてるんだし
2025/01/31(金) 11:37:48.69ID:Jp+l3n9N0
こいつ20年前から来たん?
2025/01/31(金) 11:40:56.64ID:kgLVfVUs0
平和のために頑張ってるラクスは偉いよね
2025/01/31(金) 11:41:09.76ID:dBz+4Uvy0
亡霊が暴れてて笑う
2025/01/31(金) 11:44:24.19ID:7fR1DoEA0
今回の自由でも「ラクス無能すぎだろコイツいらんことしかしてへんやん」ってお気持ち表明しまくってる奴おったわ
2025/01/31(金) 11:48:14.38ID:ibGajlDM0
ラクス第2世代コーディネイターが嘘ってことか
アコードがコーディネイターの生殖困難を克服したのか
そのへんも曖昧で根拠不明だから2月の本に何かかいてるといいな
シンの分身の根拠がほんと分からんから色々知りたい
2025/01/31(金) 11:55:28.01ID:ibGajlDM0
次のガンダム盛り上がってるし種は一気に忘れ去られようとしてる中で種にあれこれ考えるのは確かに亡霊かもなw
2025/01/31(金) 11:57:00.70ID:Jp+l3n9N0
結局そういう人だったか
変わらないねぇ
2025/01/31(金) 11:59:36.98ID:ibGajlDM0
根拠や説得力て大事だね
2025/01/31(金) 12:03:47.72ID:elS+r6Dk0
あれだけ必死に人生棄ててネガキャンしてたのにちっとも現実に反映されてないのがつらい
2025/01/31(金) 12:25:11.87ID:elS+r6Dk0
ibGajlDM0
こじらせキャラ腐だったさっさと消えろよ
2025/01/31(金) 14:47:16.29ID:92vadnZR0
実際映画のラクスはコンパス総裁としては期待してたほどの力はなかった
組織のトップという仕事は向いてないし好きじゃないのかもな
2025/01/31(金) 15:09:52.79ID:b7bJs+jkM
ラクスは思想家とか開祖(悪い意味ではない)とかみたいな名目上のトップが相応しいと思うわ
2025/01/31(金) 15:25:36.32ID:ibGajlDM0
>>965
他人の手柄横取りしてるだけじゃないのか?
それなら要らないだろ…
2025/01/31(金) 15:26:48.13ID:DMXv57L00
>>942
後世代コーディの不妊は母胎じゃなくて精子と卵子がくっつきたがらない相性の問題だからいくら完璧な容れ物作っても無理よ
2025/01/31(金) 15:33:19.26ID:AHh/1JxMd
まとめサイトやユーチューバーの低俗な対立煽りに乗っかって恥ずかしくないんかね
老害アフィチルガノタさん
バチャ豚界隈並みに民度低いねぇ
2025/01/31(金) 15:54:49.68ID:ibGajlDM0
>>967
ラクスの生物学的な両親がコーディネイターのシーゲルとその妻であるならコーディネイター第2世代同士で交配出来ない問題はキラ生まれる前に解決していることになる
ラクスの生物学的両親がどっかのナチュラルでシーゲルと母親は他人ならコーディネイター第2世代同士で子供出来ない設定は壊されない
2025/01/31(金) 16:09:19.67ID:DMXv57L00
「できにくくなる」を勝手に「絶対できない」ことにするな
2025/01/31(金) 16:13:50.60ID:kgLVfVUs0
>>970
でも出来ないからタリアに捨てられた議長はあんなことしたわけで
2025/01/31(金) 16:28:04.78ID:b7bJs+jkM
失恋したら世界に復讐なんてなかなか想像できん
973通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 0305-G+jQ [58.3.68.101])
垢版 |
2025/01/31(金) 17:44:02.51ID:ZLBfD3/U0
>>970
「最高」のコーディネーターを何故か「最強」のコーディネーター扱いにするのと一緒だよな
974通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW de50-ecMr [2001:268:7236:6d25:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 18:34:21.87ID:OZBa0Qwo0
20年前から変わらず同じ対立煽りを続けてるのかと思うとなんか微笑ましく感じるようになったな。
心の余裕って大事ね。
2025/01/31(金) 18:57:48.82ID:rZfY8F9m0
>>971
ラクスはアスランとの間なら子供ができるってことで婚約者だったわけで、
ラクスは子供が作れないってわけじゃないのは描写されていると思うけど
976通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW deff-ecMr [240f:37:98d8:1:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 19:12:09.64ID:3SJ5POwC0
まぁ出来ない組み合わせも中にはあるだろう
それはコーディに限った話じゃない
第二世代で出生率が0になるなら、パトリックもコーディネーターの叡知でなんとかなるとは言わんかっただろう
2025/01/31(金) 19:29:51.91ID:mr2bzyxy0
アスランは戦闘に特化した最強コーディネーターだけど、戦闘以外のあらゆるスペックを突き詰めるとキラの方が上なんだろうな
別に何でもいいけど、歌手になるにしても科学者になるにしても政治家になるにしてもアスランよりキラの方が優れているんだろう
2025/01/31(金) 19:34:26.27ID:ibGajlDM0
>>975
生物学的親がシーゲルなら第2世代コーディネイターのはずだからアコード化したら第2世代の小梨問題解決するし
そのへんのナチュラルの受精卵を調整してるなら第2世代コーディネイター問題は未解決だし
ハッキリしてほしい
2025/01/31(金) 19:35:08.15ID:ibGajlDM0
>>977
そんな設定や根拠どこにあるんだろうか
2025/01/31(金) 19:39:30.01ID:ibGajlDM0
人工子宮技術が出来てるなら相性の良い組み合わせの受精卵量産出来そうなんだが
どうなんだろうね?ディストピアか
2025/01/31(金) 19:39:39.52ID:3SJ5POwC0
第二世代コーディネーターに特化型なんかおらんじゃろ
ただの優秀な遺伝子を受け継いだ子供だ
982通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW deff-ecMr [240f:37:98d8:1:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 19:41:31.43ID:3SJ5POwC0
だから婚姻統制があるんだろ
1種族として繁栄することが難しいだけで本来小梨問題は起こらないはずだったんだよ
元々ナチュラルと一緒に生きるはずだったんだから
2025/01/31(金) 20:41:58.23ID:ZWtIUniv0
ディアミリエターナル
984通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.15] (ワッチョイW d251-G+jQ [2001:268:9430:98bd:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 21:39:51.99ID:/ovurpci0
>>977
戦闘の分野でアスランがキラより長けている時点でそれはないな
戦闘の他にもキラはアスランに負けている分野がある可能性があるから戦闘以外はアスランよりは上だと断言できない
例えば容姿などに関してもアスランは劇中でモテモテだったからあの世界ではキラより顔が整っているのだろう
985通常の名無しさんの3倍 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 96da-PLBo [121.115.250.103])
垢版 |
2025/01/31(金) 21:45:52.69ID:3o1LsNY20
キラの外見はコーディネートした人の中で世界一かわいい人に似せたから一般受けとかどうでもいいんだよ
2025/01/31(金) 21:53:11.27ID:ibGajlDM0
キララクはもうニートEndでモビルスーツ乗ったりしない気が
強さ談義ならアコード最強やろ
2025/01/31(金) 22:02:40.97ID:mr2bzyxy0
キラがМSを開発してアスランが乗る 
これが最強なんよな
種キャラ劇場で宇宙最強の幼馴染ってワードがあったけど、やはりそれは間違ってなかった
マイティーインフィニットジャスティスはよ作れ
2025/01/31(金) 22:17:37.81ID:FNm69DVd0
もはや何と戦うんだよ…
2025/01/31(金) 22:25:32.66ID:4T/Lq3Gt0
そもそも戦闘面も剣と銃とかの白兵込みならアスランが上でMSに関してはキラよりアスランが明確に上ってこともないのでは?
2025/01/31(金) 22:35:11.02ID:HxAPcMRh0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1738330443/
2025/01/31(金) 22:35:15.16ID:4T/Lq3Gt0
単純な戦闘面のスペックはアスランよりキラの方が上だけど当の本人の性格で本気で戦わないからデュランダルには可哀想と同情されアコードには役目を果たさないと見下されてるとかじゃないかったかい?
2025/01/31(金) 22:41:39.78ID:mr2bzyxy0
シュラの評価と福田の評価ではアスラン>キラ
それ以外はわからん
中村はキラの方が強いと思ってたから福田にアスランの方が上と言われて驚いたという話もあったな
2025/01/31(金) 22:46:27.89ID:MWOuCfk20
シュラは白兵戦の強さ込みで評価しているからよく分からない所あるけどな
どちらにしても強さ議論はまず結論出ないし不毛だよ
2025/01/31(金) 22:50:22.53ID:mr2bzyxy0
いや、数多の戦闘データを研究しまくった結論らしいからシュラからしたらМS戦だけで見てもアスラン>キラと思ってるのは間違いないよ
あくまでそれはシュラの感想だけど
まぁ断定出来るのは最強はシュラということだけだな
2025/01/31(金) 22:51:03.57ID:4T/Lq3Gt0
俺もそのインタビュー読んだけどアスランの方が上だとは言ってなかった気がするぞ
2025/01/31(金) 22:51:41.79ID:MWOuCfk20
君がそう解釈するのは構わないけど結論が出ない話だというのは承知しておいた方が良いよ
2025/01/31(金) 22:56:33.38ID:ZWtIUniv0
ディアミリエターナル
2025/01/31(金) 22:57:26.57ID:ZWtIUniv0
>>930
ほんとマジ頼むよ自由はほんとここはがっかり
2025/01/31(金) 22:58:26.87ID:FNm69DVd0
コーディなんて核ぶっぱしとけばokよね
2025/01/31(金) 23:00:13.44ID:ZWtIUniv0
それはナチュラルでしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 6時間 42分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況